所属で探す: 国際学部
さらに絞り込みたい場合はキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。
- 複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力してください。
- スペースを含めた複数の文字列を1つの文字列としたい場合は、引用符「"」(半角)で囲んでください。
44件中1-10件目
-
青柳 ヤヒヤ(アオヤギ ヤヒヤ) [ 専任講師 ]
-
アクター タスリマ(アクター タスリマ) [ 専任講師 ]
Taslima AKHTER joined the School of International Studies (SIS) of Kwansei Gakuin University in April 2021. She received her Ph.D. in Advance Management from the Institute of Business & Accounting, Kwansei Gaku ...
- 研究分野・
キーワード - Integrated Reporting, Management, Sustainability Management, Integrated Reporting, Management, Sustainability Management
- 研究分野・
-
アンドリュース R.(アンドリュース ロバート) [ 英語常勤講師 ]
My background is in Teaching English as a Foreign/Second Language. In particular, my teaching and researc ...
- 研究分野・
キーワード - Academic Writing, Pragmatics, Computer Assisted Language Learning
- 研究分野・
-
稲田 栄一(イナダ エイイチ) [ 日本語常勤講師 ]
私は日本国内外で日本語を母語としない人に対して日本語を教えてきました。大学・大学院などを目指す留学生や、日本で働くために日本語を学ぶ人達と深く関わっていく中で、その考え方が実に多様であることを学びました。多文化 ...
- 研究分野・
キーワード - 日本語教育, 日本語学, 応用言語学
- 研究分野・
-
大木 義徳(オオキ ヨシノリ) [ 教授 ]
多国籍企業の社会貢献(特に文化・芸術分野)や、国際的な人口移動(とりわけ日本の外国人雇用・労働問題)などについて、産官学民各セクターのガバナンスやアウトカム、ひいては共創的に社会へ与えるインパクトの向上を考究対 ...
- 研究分野・
キーワード - 企業行動 公共経営 社会イノベーション
- 研究分野・
-
カーロヴィチュ D.(カーロヴィチュ ダルマ) [ 専任講師 ]
KÁLOVICS Dalma received her Ph.D. degree in manga studies from Kyoto Seika University in 2019. Her thesis ...
- 研究分野・
キーワード - Manga Studies, Media Studies, Japanese Pop Culture
- 研究分野・
-
カラヴァシレヴ ヤニ(カラヴァシレヴ ヤニ) [ 准教授 ]
My research is focused on the international activities of Japanese companies, including hiring workers from other countries and investing overseas. The purpose of my research is to identify best practices and f ...
- 研究分野・
キーワード - Economic growth, International Economics, International Human Resource Management
- 研究分野・
-
小林 敏男(コバヤシ トシオ) [ 教授 ]
研究テーマはいわゆる経営学です。企業行動を業種や規模等から分析し,それぞれに応じた管理,組織,戦略について既存理論を踏まえて考察するとともに,新理論の構築に勤しんでいます。研究の出発点は,正義論でした。経営倫理 ...
- 研究分野・
キーワード - Coporate Organization and Strategy, Innovation, Technology Management, 経営組織・戦略 技術経営 イノベーション
- 研究分野・
-
末吉 朋美(スエヨシ トモミ) [ 日本語常勤講師 ]
私の研究分野は日本語教育です。大学院在学中、語学学校で働く日本語教師の経験に興味を持ち、ナラティブ研究を用いて彼らが直面する課題や気づきについて調べました。その後、学習者の自律性に焦点を当てて研究を広げ、学習記 ...
- 研究分野・
キーワード - ナラティブ探究, 日本語教育, 自律学習
- 研究分野・
-
操 智(ソウ チ) [ 中国語常勤講師 ]
1.中国人以外の外国人、特に日本人に対する中国語教育についての研究。発音・語彙・文法の教授法の研究、そして各レベルの学習者に対応した読解、聴解、会話、作文、文化などの授業法に関する研究にも関心を持ちます。 2. ...
- 研究分野・
キーワード - 中国語教授法, 日中両国漢字の比較研究, 日中両言語の語彙の比較研究, 国際中国語教育、日中両国の漢字の比較研究、中国語の成語の用法、日中同形語の比較研究
- 研究分野・