SDGsで探す:
さらに絞り込みたい場合はキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。
- 複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力してください。
- スペースを含めた複数の文字列を1つの文字列としたい場合は、引用符「"」(半角)で囲んでください。
107件中-9-0件目
-
淺津 嘉之(アサヅ ヨシユキ) [ 言語特別講師 ]
大学で日本語教育に携わり,学習者と教師が自律するカリキュラム・シラバスの開発を目指しています。主なフィールドとしているのは,ライティング,PBL,協働学習で,観点として,問いかけ,対話,パーソナリティを設定し, ...
- 研究分野・
キーワード - 日本語教育, 実践研究, 協働学習, PBL, 教師の役割
- 研究分野・
-
安髙 雄治(アタカ ユウジ) [ 教授 ]
自然環境に強く依存する集団を対象に、フィールドワークを通じて生業活動・消費・再生産等について明らかにすることで、集団の存続を可能とする適応形態の解明を目的とした研究に従事している。同時に、人々を取り巻く自然・社 ...
- 研究分野・
キーワード - 人類生態学
- 研究分野・
-
阿萬 弘行(アマン ヒロユキ) [ 教授 ]
主な研究活動としては、証券市場での価格形成についての計量的な実証分析を行っている。市場で流通する情報の性質が、どのように株価の変動特性に影響を及ぼしているかというテーマに取り組んでいる。幅広い意味での企業情報は ...
- 研究分野・
キーワード - 金融論
- 研究分野・
-
飯田 匡(イイダ タダス) [ 准教授 ]
建築人間工学をベースとした建築計画学、建築空間デザインに関する研究
- 研究分野・
キーワード - 建築人間工学, 建築計画, 空間デザイン
- 研究分野・
-
井潟 正彦(イガタ マサヒコ) [ 教授 ]
主な研究テーマは金融サービス会社の経営戦略、資産運用のビジネス・制度、市場型金融モデルの展望、コーポレート・ファイナンス/ガバナンスなど
-
池側 隆之(イケガワ タカユキ) [ 教授 ]
デザインという言葉が、単にモノの意匠を指し示すものでは無く、製品がもたらす経験的価値、また何らかの仕組みやサービス全体をも対象として使用される現在、デザインは専門職としてのデザイナー養成に不可欠な技能だけでは無 ...
- 研究分野・
キーワード - 映像デザイン,コンテンツデザイン,デザインリサーチ,メディア論
- 研究分野・
-
池田 直樹(イケダ ナオキ) [ 教授 ]
環境法、ローヤリング
- 研究分野・
キーワード - シミュレーション教育, 環境リスク論
- 研究分野・
-
石榑 督和(イシグレ マサカズ) [ 准教授 ]
私は日本および東アジアの都市空間や地域空間の歴史を建築から考える研究、また近現代日本の建築史研究をしています。現在は第二次世界大戦後の復興期に日本全国の駅前などの市街地に、闇市として生まれた「マーケット」という ...
- 研究分野・
キーワード - 建築史, 都市史
- 研究分野・
-
石田 祐(イシダ ユウ) [ 教授 ]
社会において豊かに生きるために、どのように公共サービスを供給することが可能かについて、NPO/NGO・寄付・ボランティア・フィランソロピー・社会関係資本・協働・社会起業家・政策起業家などをキーワードに、データを ...
- 研究分野・
キーワード - NPOマネジメント, 寄付・ボランティア行動, 社会起業家, 政策起業家, 公共経営, 公共政策, Community, Giving and Volunteering, Local Disaster Management, Nonprofit Organizations, Philanthropy, Policy Studies, Public Economics, Social Capital, NPO, ソーシャル・キャピタル, 公共政策, 公共選択, 地域社会, 地域防災, 応用経済学, 経済事情
- 研究分野・
-
石淵 順也(イシブチ ジュンヤ) [ 教授 ]
消費者意思決定における感情の働き、買物行動全般、店舗・商業集積の魅力、消費者起点の製品開発、消費者行動の国際比較
- 研究分野・
キーワード - マーケティング
- 研究分野・
-
一高 龍司(イチタカ リョウジ) [ 教授 ]
私は、これまで、知的財産権を巡る国際課税問題、課税のタイミング、タックス・シェルター、消費課税の世界的動向、相続税逃れやその世界的な廃止の動向等、解釈又は政策に関わる問題を検討してきました。 企業活動のグロー ...
- 研究分野・
キーワード - 国際租税法, 租税会計, 租税法
- 研究分野・
-
猪野 弘明(イノ ヒロアキ) [ 教授 ]
私は、企業や家計の行動を定式化した経済モデルによる理論分析、特に企業行動を詳細に検討する産業組織論のツールを使った研究をしています。研究室では、このツールを主に2つのテーマに応用しています。第1のテーマは、経済 ...
- 研究分野・
キーワード - 応用ミクロ経済学, 環境経済学, 産業組織論
- 研究分野・
-
上村 敏之(ウエムラ トシユキ) [ 教授 ]
税制、行財政運営、地方財政
- 研究分野・
キーワード - 公共経済学, 地方財政学, 財政学, 財政学
- 研究分野・
-
江原 昭博(エハラ アキヒロ) [ 准教授 ]
教育の質保証を社会学的経済学的に考察していくことから研究を進めています。具体的には以下の3つの切り口から研究に着手しています。 一つ目として学生調査や卒業生調査等のデータを活用し理論的・実証的分析を通じて学生の ...
- 研究分野・
キーワード - 場としての学校, スポーツマネジメント, リアルな場とバーチャルな場, 人材育成, 個別最適?な学習, 教育の質保証, 課外活動, 部活動の内部化
- 研究分野・
-
大内 章子(オオウチ アキコ) [ 教授 ]
若者・中堅の男性だけでなく、女性や高齢者、外国人とさまざまな人々がいる社会において、企業は正社員のみならず非正社員を含めた多様な人材をいかに管理していくのだろうか。個人はいかなるキャリアを築いていくことを欲して ...
- 研究分野・
キーワード - 人的資源管理, 経営学
- 研究分野・
-
大和 三重(オオワ ミエ) [ 教授 ]
少子高齢化の進む現代社会では、高齢者を取り巻く環境は厳しさを増しており、エンパワメント志向による実践が不可欠である。高齢者福祉におけるエンパワメントの意義、実践方法、課題の研究を行う。介護保険制度の要となるケア ...
- 研究分野・
キーワード - NPO, gerontological social work, group work, human resources for care, グループワーク, 介護人材, 福祉NPO, 高齢者福祉
- 研究分野・
-
岡村 浩一郎(オカムラ コウイチロウ) [ 教授 ]
【研究テーマ1】共同研究開発を始めとする組織間の戦略的提携、そして組織間に形成されるイノベーション・ネットワークを対象に、その特性や発展の様子、及び組織のパフォーマンスに与える影響や新知識・技術の普及に与える影 ...
- 研究分野・
キーワード - R&D strategy, Science, social network analysis, technology and innovation policy, 研究開発戦略, 社会ネットワーク分析, 科学技術・イノベーション政策
- 研究分野・
-
岡村 秀夫(オカムラ ヒデオ) [ 教授 ]
企業金融、コーポレートガバナンス、金融市場、金融システムなどが専門領域である。具体的には、新規公開(IPOs)、中小企業金融、ベンチャーファイナンス等に関して、金融的な側面に加えて、コーポレートガバナンスの視点 ...
- 研究分野・
キーワード - Corporate Finance, コーポレートガバナンス論, 企業金融論, 証券論, 金融論
- 研究分野・
-
小川 進(オガワ ススム) [ 教授 ]
最近は企業トップの方に直接お会いし企業経営の実際についてフィールド調査をさせていただくことが増えています。これまで行ってきた主要な学術研究は、ユーザーが持っている知識や使用環境が製品開発の新しいヒントになったり ...
- 研究分野・
キーワード - イノベーション, マーケティング, 流通システム, 経営戦略, クラウドソーシング, ビジネスモデル, マーケティング, ユーザーイノベーション, リードユーザー法, 戦略論, 製品開発
- 研究分野・
-
小川 大和(オガワ ヤマト) [ 教授 ]
研究分野は、主に国・地方関係と地域における政策である。特に、地方自治体と市民セクターとの協働におけるアクター間の関係性等について研究を進めている。また、並行して、農村地域におけるスマート農業の導入等についても研 ...
- 研究分野・
キーワード - 公共政策、地方自治, 協働, 農業・農村経営
- 研究分野・
-
鬼丸 貞友(オニマル サダトモ ) [ 教授 ]
建築、そして都市を介して私たちは、より快適で安心な生活を手に入れてきたが、最近の地震、台風、噴火等の自然の脅威を目の当たりにして、決して完全ではないことを認識させられる。自然災害を含め、我々を取り巻く自然環境に ...
- 研究分野・
キーワード - 建築材料, 建築構造, 耐震設計, 都市防災
- 研究分野・
-
On-Kwok LAI(オン クォック ライ) [ 教授 ]
Comparative Policy Studies, Housing & Planning Studies, Urban & Regional Studies, Health & Welfare Reform, Public Policies & Public Sector Reform, Social Impact of Technologies, New Media Studies, Political Eco ...
- 研究分野・
キーワード - Comparative Policy Studies, Media Studies, NGOs, Public Policies, Sociology, Urban & Regional Studies, Comparative Policy Studies, Media Studies, NGOs, Public Policies, Sociology, Urban & Regional Studies
- 研究分野・
-
柿原 武史(カキハラ タケシ) [ 教授 ]
主にスペイン語圏における社会言語学分野の研究を行っています。具体的には、スペインにおける地域・少数言語の一つであるガリシア語という言語の維持・復興をめざしてガリシア自治政府が行っている言語政策についての調査、研 ...
- 研究分野・
キーワード - Galician language, Linguistic Policy, minority languages, 多言語化現象, 多言語社会, 少数言語, 言語政策, 言語文化, 言語権, Language Policy, Sociolinguistics, Spanish language education, スペイン語教育, 社会言語学, 言語政策
- 研究分野・
-
神戸 秀彦(カンベ ヒデヒコ) [ 教授 ]
かねてから公害・生活妨害の差止めに関する私法理論の研究をしているが、最近は、特に廃棄物処理施設についての差止め訴訟と福島原発事故を機縁とした原発損害賠償訴訟に関心を持っている。
- 研究分野・
キーワード - 民法, 環境法
- 研究分野・
-
金 容善(キム ヨンソン) [ 准教授 ]
国内外の設計・施工・運用といった建築生産システムを調査し、地域性を考慮した建築生産のあり方について研究しています。
- 研究分野・
キーワード - 建築構法・建築生産
- 研究分野・
-
木本 浩一(キモト コウイチ) [ 教授 ]
研究テーマと方法: 現代社会が抱える地球規模の諸問題をなるべく具体的なところで把握したいと思ってきました。研究は二つのアプローチで進めています。まず、このような社会になったのかという歴史的なもので、明治前期の日 ...
- 研究分野・
キーワード - Forest Management, Geography, India, インド, 地理学, 森林経営
- 研究分野・
-
客野 尚志(キャクノ タカシ) [ 教授 ]
私の研究は大きく上記の3つに分けることができます。 都市気候とは気象データや人工衛星データ、流体シミュレーションを用いて、主に都市の温暖化現象について解析したり、予測したりする試みです。 機械学習を用いた空 ...
- 研究分野・
キーワード - 機械学習を用いた空間統計学、GIS, 都市気候
- 研究分野・
-
窪田 誠(クボタ マコト) [ 教授 ]
今から数十億年前の地球上で情報が発現し、それを本質とする生命が誕生しました。その後、その生命は、離れた所へ高速に情報を通信して処理できる神経システムを創造し、さらに進化を加速しました。そうした進化の過程で生まれ ...
- 研究分野・
キーワード - 情報学, 教育工学
- 研究分野・
-
久保 慶明(クボ ヨシアキ) [ 教授 ]
都市や地方の持続可能性を高めるため、セクター間や組織間の連携や協働を政治学の視点から研究しています。例えば、地域の方々や他分野の研究者(自然科学者や人文学者)と一緒に、地域が保有する水資源を持続的に管理/利用す ...
- 研究分野・
キーワード - ガバナンス, 公共政策, 地方自治, 市民社会, 政治学, 自然資源管理, 都市政治
- 研究分野・
-
栗田 匡相 (クリタ キョウスケ) [ 教授 ]
開発経済学、国際経済学、環境経済学などの分野で家計や企業などのミクロデータを用いたミクロ計量分析を行っている。 研究トピックとしては、途上国の貧困や格差(民族、ジェンダー)の問題、途上国における国内人口移動( ...
- 研究分野・
キーワード - 環境経済学, 開発経済学
- 研究分野・
-
黒川 博文(クロカワ ヒロフミ) [ 准教授 ]
私の専門は行動経済学です。経済学に心理学等の知見を組み込み、より現実的な人間像を想定して、人間行動を分析しています。職業訓練や長時間労働といった労働に関する問題、健康行動の促進、ナッジを用いた行動変容など、多様 ...
- 研究分野・
キーワード - 行動経済学, 実験経済学
- 研究分野・
-
小西 葉子(コニシ ヨウコ) [ 専任講師 ]
インターネットやデータベースを基盤とする各技術開発の進展により、一層複雑になる社会において、人と違っても安心して生きていくことができる情報化社会の構造化に寄与するためには、行政法(警察行政・治安行政)・情報法( ...
- 研究分野・
キーワード - 憲法, 公法
- 研究分野・
-
小林 敏男(コバヤシ トシオ) [ 教授 ]
研究テーマはいわゆる経営学です。企業行動を業種や規模等から分析し,それぞれに応じた管理,組織,戦略について既存理論を踏まえて考察するとともに,新理論の構築に勤しんでいます。研究の出発点は,正義論でした。経営倫理 ...
- 研究分野・
キーワード - Coporate Organization and Strategy, Innovation, Technology Management, 経営組織・戦略 技術経営 イノベーション
- 研究分野・
-
小林 伸生(コバヤシ ノブオ) [ 教授 ]
産業構造論、地域産業・経済論、中小企業論等を専門分野とし、最近では地域の創業力の既定要因に関する研究や、国際的な分業構造の変化の中での日本の地域産業集積の動向と展望等を中心に研究を行っている。
- 研究分野・
キーワード - 中小企業論, 地域産業論, 産業構造論
- 研究分野・
-
才田 友美(サイタ ユミ) [ 助教 ]
不動産市場における価格メカニズムの分析を行っています。具体的には、地価は経済のファンダメンタルズをもとに形成されているのか、そこから乖離するのであれば、どういった要因で乖離するのか、といった問いに答えるべく、実 ...
- 研究分野・
キーワード - マクロ経済学 不動産経済学
- 研究分野・
-
阪 智香(サカ チカ) [ 教授 ]
サステナビリティ開示、会計ビッグデータの探索的データ解析、企業価値評価等を研究している。
- 研究分野・
キーワード - 会計学
- 研究分野・
-
桜井 智恵子(サクライ チエコ) [ 教授 ]
子どもをとりまく現場の教員や職員が、増加するケースに疲弊し、保護者も困難の中にある。学校教育を中心に業績で子どもが承認されるしくみが強くなる中、雇用の劣化にともない若者も苦難を強いられている。いじめ・貧困など厳 ...
- 研究分野・
キーワード - 子ども論, 思想史, 教育社会学
- 研究分野・
-
眞城 知己(サナギ トモミ) [ 教授 ]
子どもにとって学校は大切な学びの機会です。同じ指導方法なのに「障害」がある子どもを対象にする場合には特別支援教育、「障害」のない子どもを対象にする場合には通常教育と呼ばれることに違和感はありませんか。教育や福祉 ...
- 研究分野・
キーワード - Education Theory, Inclusive Education, Special Educational Needs, 外国障害児教育制度, 特別な教育的ニーズ論, 障害児教育学
- 研究分野・
-
佐山 浩(サヤマ ヒロシ) [ 教授 ]
自然保護地域、持続可能な地域、フェノロジーカレンダー、人と風景の関わりの歴史、景観保全、久野武先生の環境思想
- 研究分野・
キーワード - 国立公園等自然公園(特に日本を含むアジアとイタリア), 30 by 30, OECM, エコツーリズム, キャンパスツーリズム, パークマネジメント, マイクロツーリズム, マイクロフィールドワーク, ランドスケープ, 人と自然の関わり, 庭園, 持続可能な地域, 時間差の自然体験, 瀬戸内海, 環境思想, 環境政策, 花風景
- 研究分野・
-
島貫 香代子(シマヌキ カヨコ) [ 教授 ]
20世紀アメリカ南部作家のウィリアム・フォークナーを中心に研究しています。
- 研究分野・
キーワード - アメリカ文学・文化、リージョナリズム、人種とエスニシティ
- 研究分野・
-
清水 陽子(シミズ ヨウコ) [ 教授 ]
人口減少と今後の世帯数減少、コンパクトシティ化などを背景に、これからの都市計画では、すでに整備されているインフラや施設などをより有効に活用していくことや、それらを担う住民・地域組織などの連携を含めた「まちづくり ...
- 研究分野・
キーワード - 住環境, 土地利用, 地域, 地域コミュニティ, 町内会, 地域計画, 都市計画
- 研究分野・
-
杉本 徳栄(スギモト トクエイ) [ 教授 ]
会計規制および会計基準開発と政治との関わりについて重点的に研究しています。 とくに、アメリカ証券取引委員会(SEC)による会計・開示規制と政治(政治任用)との結びつきと実態の解明に取り組んでいます。同時に、IF ...
- 研究分野・
キーワード - 会計学, 国際会計, 簿記原理, 財務会計, 財務戦略
- 研究分野・
-
角谷 和俊(スミヤ カズトシ) [ 教授 ]
Webコンテンツ、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)、デジタル放送など様々なメディアを利用した社会情報基盤とそのアクセス環境を実現するための社会情報サービスの構築手法、およびその要素技術を研究対象 ...
- 研究分野・
キーワード - クロスメディア設計, 情報デザイン, 社会情報基盤
- 研究分野・
-
牲川 波都季(セガワ ハヅキ) [ 准教授 ]
従来の言語教育は、モデルとなる言語の効率よい習得をめざしてきたが、実際の言語使用を考えた場合、どこでも誰にでも通用するような唯一の正しい言語モデルはありえない。こうした前提に立つなら、言語教育は何を目標にすべき ...
- 研究分野・
キーワード - Critical Discourse Analysis, Learner Centredness, Theory of Second Language Education, ナショナリズム, 学習者中心主義, 教育言説, 文化, 日本語教育史, ナショナリズム, 日本語教育, 言語表現教育
- 研究分野・
-
關谷 武司(セキヤ タケシ) [ 教授 ]
主たる専門分野は、国際教育開発 他にも、プロジェクト計画立案 モニタリング・評価
- 研究分野・
キーワード - 教育社会学
- 研究分野・
-
高岡 裕之(タカオカ ヒロユキ) [ 教授 ]
大正・昭和期の社会・文化史
- 研究分野・
キーワード - 日本近現代史
- 研究分野・
-
立花 直樹(タチバナ ナオキ) [ 准教授 ]
【主な研究課題】 (1)福祉専門職に関する諸課題(保育士,社会福祉士,精神保健福祉士,介護福祉士,MSW 等) (2)社会的交流(世代間交流、地域内交流、地域間交流)や福祉教育に関する研究) (3)福祉・防災活 ...
- 研究分野・
キーワード - 福祉・保育専門職教育, 福祉交流, 福祉防災活動・災害支援, 障害児・者支援
- 研究分野・
-
田中 裕久(タナカ ヒロヒサ) [ 教授 ]
100年後にどんな世界が望ましいのか。人々の暮らしを支える技術やエネルギーの実現を時間軸で考え、ロードマップに落し込み、研究テーマ化します。もちろん100年後のテーマを今から取り組むのではなく、北極星の如くその ...
- 研究分野・
キーワード - ナノマテリアル, 燃料電池, 触媒, catalyst, fuel cell, nano materials, ナノマテリアル, 燃料電池, 触媒
- 研究分野・
-
玉田 俊平太(タマダ シュンペイタ) [ 教授 ]
大学、公的研究機関等における研究成果の、企業におけるイノベーションに対する影響、科学と技術の連関(リンケージ)の技術分野毎の違い等に関し、経営学及び経済学の理論的なフレームワーク及び日本特許データを用いて定量的 ...
- 研究分野・
キーワード - Managing Innovation, Science and Technology Policy, イノベーション, 先端産業創出戦略, 科学技術政策
- 研究分野・
-
デヴェアス キャサリン(デヴェアス キャサリン) [ 外国人常勤講師 ]
In my 9 years of experience teaching English to speakers of other languages at the university level, I have become interested in the intersection of successful learning outcomes, learner motivation, and global ...
- 研究分野・
キーワード - Second Language Acquisition (第二言語習得), CLIL (Content & Language Integrated Learning, 内容と言語統合型学習), Environmental Policy & Education (環境政策と教育)
- 研究分野・
-
デソーテ フランソワ(デソーテ フランソワ) [ 准教授 ]
Dr. Francois de Soete is a political philosopher who focuses on political philosophy and international relations. He received his Ph.D. from the University of British Columbia, where his doctoral work focused p ...
- 研究分野・
キーワード - Political Philosophy,International Relations Theory,Environmental Ethics, Environmental Ethics, International Relations Theory, Political Philosophy
- 研究分野・
-
寺沢 拓敬(テラサワ タクノリ) [ 准教授 ]
日本社会と言語(とくに英語)の関係を社会学理論・手法にもとづいて研究しています。とくに次のようなテーマに取り組んでいます。 【外国語をめぐる世論】近年、日本の言語政策・英語教育政策は世論からも大きな影響を受けて ...
- 研究分野・
キーワード - 教育社会学, 英語教育政策, 言語社会学
- 研究分野・
-
照本 清峰(テルモト キヨミネ) [ 教授 ]
近年、災害リスクを分析する技術は、未成熟ながらも進展してきている。一方で、社会的にそれらのリスク情報を活用していくための研究と実践活動は充分には進んでいない状況にある。また、自然災害に対する減災効果を高めるため ...
- 研究分野・
キーワード - community based disaster risk reduction activities, damage mitigation planning, disaster risk reduction system, recovery and reconstruction, urban and regional planning, 減災システム, 災害復興, 都市・地域計画, 防災まちづくり, 防災計画
- 研究分野・
-
徳崎 進(トクサキ ススム) [ 教授 ]
日本企業が国際競争力を高めつつ、株主価値の最大化という基本的使命を果たしていくためには、企業の財務活動を有効に管理しながら財務戦略を経営戦略に反映させることのできるCFO(最高財務責任者)に代表される財務プロフ ...
- 研究分野・
キーワード - 管理会計論, 経営財務論, 財務管理論
- 研究分野・
-
利光 強(トシミツ ツヨシ) [ 教授 ]
国際経済・産業組織、および環境に関する理論的分析
- 研究分野・
キーワード - 国際経済学
- 研究分野・
-
My research so far has been focused on religion in a global context, especially how Third Culture Kids can develop their identity through Christian contextualized belief. I am interested in how contexts shape r ...
- 研究分野・
キーワード - Contextualized Theology, Religion and Identity, Religious Studies
- 研究分野・
-
長峯 純一(ナガミネ ジュンイチ) [ 教授 ]
国民・住民の生活と公共政策・政府活動との関わりに関心を抱いている。分析手法という表現で言えば,公共財・サービスの特性と資源配分(需要と供給)の分析,公共的な政策決定プロセスに関する分析をベースに考えている。現実 ...
- 研究分野・
キーワード - public choice, public economics, public finance, 公共経済学, 公共選択論, 財政学
- 研究分野・
-
中村 悠人(ナカムラ ユウト) [ 教授 ]
刑罰論(刑罰の正当化根拠論、自由刑論、法人処罰等)、責任論
- 研究分野・
キーワード - 刑事法学
- 研究分野・
-
難波 功士(ナンバ コウジ) [ 教授 ]
広告コミュニケーションについての社会学的、社会史的研究。広告および広告研究をめぐる理論的、方法論的な研究とともに、昭和期以降の日本の広告の流れに興味を持っている。広告以外では、アメリカ都市社会学やいわゆるカルチ ...
- 研究分野・
キーワード - メディア文化論, 広告の社会史, 文化社会学
- 研究分野・
-
西立野 修平(ニシタテノ シュウヘイ) [ 教授 ]
応用ミクロ計量経済学のデータ分析手法に基づいて既存の政策効果を明らかにし、課題解決に必要な公共政策の在り方を模索する研究を行っています。
- 研究分野・
キーワード - 環境経済学, 国際経済学, 応用ミクロ計量経済学
- 研究分野・
-
西村 智(ニシムラ トモ) [ 教授 ]
主な研究テーマ:①少子化の経済学 ②ワークライフバランスと生産性 ③非正規雇用問題
- 研究分野・
キーワード - 労働経済学, 家計行動の経済学
- 研究分野・
-
野瀬 正治(ノセ マサハル) [ 教授 ]
経営環境や産業構造の変化に伴い、労使関係や人的資源のあり方が変化している。これらの変化に対して、「新時代に相応しい相互関係実現やそのためのシステム整備」が求められており、「企業・個人間の調整システムの再構築」 ...
- 研究分野・
キーワード - 経営雇用関係政策論
- 研究分野・
-
野田 崇(ノダ タカシ) [ 教授 ]
都市計画、民間化、行政契約
- 研究分野・
キーワード - 行政法, 行政法
- 研究分野・
-
野波 寛(ノナミ ヒロシ) [ 教授 ]
個人の態度と行動が乖離しやすい環境問題において、環境に配慮した行動を実際に率先してとっていく少数の人々(環境ボランティア、住民団体など)が、その行動パターンを徐々に周囲の大多数者に普及させていく過程を、実験と調 ...
- 研究分野・
キーワード - ゲーミング, 合意形成, 環境社会学, 社会心理学, 迷惑施設
- 研究分野・
-
朴 勝俊(パク スンジュン) [ 教授 ]
地球温暖化と原子力の是非というジレンマの克服のため、再生可能エネルギーの開発・普及、およびエネルギー需要の削減のための制作の方向性と、具体的な政策措置のあり方について、経済学を基盤として、理論的・実証的に研究し ...
- 研究分野・
キーワード - 環境経済学, Environmental Economics, 環境経済学
- 研究分野・
-
長谷川 計二(ハセガワ ケイジ) [ 教授 ]
社会的ジレンマ解決の成功/失敗を規定する要因の一つとして社会関係資本(social capital)に着目し、行為者が構成する社会関係ネットワークのもつどのような特性が社会的ジレンマにおける非協力的行動を抑制す ...
- 研究分野・
キーワード - 数理社会学
- 研究分野・
-
早川 有紀(ハヤカワ ユキ) [ 准教授 ]
私はこれまで、環境や食品安全などを対象にリスク規制やリスク管理の導入や見直しがどのような政治制度的要因によって規定されるのか、という研究課題に取り組んできました。近年は、中央政府の予算、省庁組織、環境正義をめぐ ...
- 研究分野・
キーワード - 公共政策, 行政学, 政治学, 行政学
- 研究分野・
-
原 哲也(ハラ テツヤ) [ 教授 ]
建築という行為は広く深く社会的であり、特に近年は、国内外の政治・経済・思想や環境政策にも大きく影響を受けています。そこでは建築設計者と様々な分野の人々が協業し課題解決に取り組めるフィールドが生まれています。私自 ...
- 研究分野・
キーワード - アーバンスケープデザイン, 建築の多様性, 建築デザイン, 建築設計
- 研究分野・
-
東田 啓作(ヒガシダ ケイサク) [ 教授 ]
① 貿易と環境について研究を行ってきている。特に、(i) 倫理的貿易と貿易制限的規制の効果の理論・実証分析、(ii) デューデリジェンスに関連する制度が貿易に与えるインパクトの分析に取り組んでいる。 ② 共有資 ...
- 研究分野・
キーワード - 国際経済学, 環境経済学, 資源経済学
- 研究分野・
-
平松 燈(ヒラマツ トモル) [ 教授 ]
交通網によって結ばれている複数の地域からなる経済をシミュレーションによる応用一般均衡(CGE)分析を行う。
- 研究分野・
キーワード - 交通経済学, 都市・地域経済学
- 研究分野・
-
藤井 英次(フジイ エイジ) [ 教授 ]
膨大な物財、資本、人が国境を越えて移動する今日、私たちの生活は国内のみならず海外の経済動向にも少なからず影響を受けるようになりました。人々が国境を越えて相互に依存する世界において、限りのある資源をどのように配分 ...
- 研究分野・
キーワード - debt, international finance and economics, 国際経済・金融, 負債
- 研究分野・
-
藤原 明比古(フジワラ アキヒコ ) [ 教授 ]
現在、藤原(明)研究室では、次世代ディスプレイ制御用トランジスタの作製・評価、高容量二次電池への機能付与の研究を行なっています。どちらも次世代素子材料としての高いポテンシャルを有していますが、環境負荷の少ない ...
- 研究分野・
キーワード - エネルギー関連材料科学, 放射光分析, 物質科学, Energy-Related Materials, Materials Science, Synchrotron Radiation Analysis, エネルギー関連材料科学, 放射光分析, 物質科学
- 研究分野・
-
古川 靖洋(フルカワ ヤスヒロ) [ 教授 ]
私の研究は、まず、オフィス環境の改善とホワイトカラーの生産性やモラールの関係の探究を扱っている。この分野の他に、統計的手法を用いた企業評価モデルの開発を行なっている。そして、この研究領域に対して、必ず実際のデー ...
- 研究分野・
キーワード - Management, オフィス環境, テレワーク, ホワイトカラー, 人的資源論, 企業評価論, 生産性, 経営学, 経営戦略論, 計量経営学, 人的資源論,ホワイトカラー,テレワーク,生産性,オフィス環境, 企業評価論, 経営戦略論, 計量経営学
- 研究分野・
-
古沢 昌之(フルサワ マサユキ) [ 教授 ]
国際経営論・国際人的資源管理論を専門としています。具体的には、世界各国・各地域の経済社会や文化の特質を踏まえ、日本企業の海外進出に伴う人事制度のあり方、日本国内における外国人の採用・活用、さらには日本人のグロー ...
- 研究分野・
キーワード - 国際人的資源管理, 国際経営, グローバル人材
- 研究分野・
-
寳劔 久俊(ホウケン ヒサトシ) [ 教授 ]
中国経済は急速な経済発展を実現し、人々の生活水準は大きく改善する一方で、都市と農村との経済格差の拡大、環境汚染の深刻化、国有企業改革の停滞、高齢化と社会保障制度の整備の遅れといった多くの課題に直面しています。 ...
- 研究分野・
キーワード - 中国経済論, 農業経済学, 開発経済学
- 研究分野・
-
産業労働社会学、労使関係、自動車産業、地域産業、モビリティ研究、EU研究
- 研究分野・
キーワード - Economic history, Economic sociology, Industrial sociology, Labour sociology, 労働社会学, 産業社会学, 経営史, 経済史, 経済社会学
- 研究分野・
-
前田 雅子(マエダ マサコ) [ 教授 ]
社会保障とくに生活保護・社会福祉行政の法的統制。
- 研究分野・
キーワード - 生活保護, 地方自治法, 社会保障法, 行政法
- 研究分野・
-
松枝 法道(マツエダ ノリミチ) [ 教授 ]
ゲーム理論などのミクロ経済学の手法を使って,環境政策をはじめ外部性の存在が重要である経済・社会問題に対して政治経済学的な分析を行っています.
- 研究分野・
キーワード - 応用ミクロ経済学, 政治経済学, 環境・資源経済学, 環境経済学, Applied Microeconomics, Environmental and Resource Economics, Political Economics, 環境・資源経済学,応用ミクロ経済学,政治経済学
- 研究分野・
-
松林 志保(マツバヤシ シホ) [ 准教授 ]
生態学をベースに、「ヒトと自然が共生する社会の実現」を目指す研究をしています。具体的には、野外フィールド調査、地理情報システム(GIS)、リモートセンシング、統計モデルなど様々な手法を用いて生き物の分布や行動、 ...
- 研究分野・
キーワード - 景観生態学, 生物多様性, リモートセンシング
- 研究分野・
-
松村 茂久(マツムラ シゲヒサ) [ 教授 ]
中国・東南アジア・中東などの開発途上国における都市デザイン・都市計画・交通政策などに関する研究を行っています。研究では、政府関係者や市民など多くのステークホルダーとの対話を通じ、都市や空間の課題を明らかにしたう ...
- 研究分野・
キーワード - アジア都市計画・デザイン, 海外都市開発協力, 都市・交通政策
- 研究分野・
-
松本 秀暢(マツモト ヒデノブ) [ 教授 ]
私は、(1)航空/空港に関する研究(空港の整備財源方策と管理・運営方式、国際航空貨物とグローバル・ロジスティクス、国際航空旅客・貨物流動、国際航空流動と都市の拠点性、空港間競争、空港混雑、航空・空港の競争力評価 ...
- 研究分野・
キーワード - 産業集積, 自転車交通, 航空輸送, Agglomeration of Industries, Air Transportation, Bicycle Traffic, 産業集積, 自転車交通, 航空輸送
- 研究分野・
-
水野 敬三(ミズノ ケイゾウ) [ 教授 ]
応用ミクロ経済学.特に産業組織論および公共経済学に重点を置いている.近年は「公益事業規制の経済分析」を主たる研究テーマとして研究を続けている.
- 研究分野・
キーワード - 公共経済学, 産業組織論, Industrial Organization, Public Economics, 産業組織論,公共経済学
- 研究分野・
-
宮川 雅充(ミヤカワ マサミツ) [ 教授 ]
環境衛生学・環境社会学
- 研究分野・
キーワード - 環境衛生学, 社会福祉学, 社会調査法
- 研究分野・
-
三輪 敦子(ミワ アツコ) [ 教授 ]
アジアと日本の関係や、アジアの近代化の問題に関心をもったことから開発研究に引き寄せられ、また自身の社会人経験からジェンダーの課題に気づくことになりました。国連での勤務を通じ、特に第4回世界女性会議(北京会議)の ...
- 研究分野・
キーワード - ジェンダー, 人権, 開発
- 研究分野・
-
村尾 信尚(ムラオ ノブタカ) [ 教授 ]
人口減少、財政赤字、安全保障など日本が直面する諸課題への対応は、民主主義のもとメディアの情報などを参考に、一人ひとりの市民が有権者として判断します。その市民は、今やNPO・NGOとして自ら公共を担う主体に成長し ...
- 研究分野・
キーワード - 地方自治, 市民活動, 行財政改革
- 研究分野・
-
村上 佳世(ムラカミ カヨ) [ 准教授 ]
最終的に財を購入・消費する「人」「消費者」の行動やそのメカニズムに焦点をあて、社会システムや公共政策をどう設計すべきか、主に実証分析を通して研究しています。これまでに、食品表示と消費者教育、再生可能エネルギーと ...
- 研究分野・
キーワード - エコラベル, エネルギー, 公共政策, 消費者行動, 環境経済学
- 研究分野・
-
村田 俊一(ムラタ シュンイチ) [ 教授 ]
紛争や貧困(従属変数)の因果関係/ROOT CAUSE(原因の源)となる因子(独立変数)を見極めつつ、その問題解決のため政策を具体化し、被援助国のニーズに応じたプロジェクトを迅速に実行されなければならない。この ...
- 研究分野・
キーワード - Strategic Management, 国際開発行政 マクロ開発政策形成・実施 多国間政策ネゴシエーション 紛争問題と援助政策
- 研究分野・
-
村田 泰子(ムラタ ヤスコ) [ 教授 ]
<母性>という支配構造と、そうした支配構造のもとで女性が「母親」として行う実践に焦点をあて、理論と実証の両面から社会学的な研究を行っている。
- 研究分野・
キーワード - ジェンダー, フェミニズム, 実践, 家族, 母親
- 研究分野・
-
望月 康恵(モチヅキ ヤスエ) [ 教授 ]
国家間条約によって設立された国際機構の組織および作用を研究対象としている。とくに紛争の平和的解決に向けた国際機構の取り組みとその活動が国際社会、国際政治、国際法に及ぼす法的、政治的影響に着目する。これまでは、人 ...
- 研究分野・
キーワード - 国際協力論, 国際機構論, 国際法
- 研究分野・
-
森田 雅也(モリタ マサヤ) [ 教授 ]
日本近世文芸世界の展開を「受容文芸学」という学的立場から探究している。とりわけ、西鶴文芸の体系化を研究課題としているが、叙事文芸に限らず、俳諧、芸能などの文芸環境・社会的背景をも含めた総合的な視野からの研究を行 ...
- 研究分野・
キーワード - 上方文学, 伝統芸能, 俳諧, 文芸学, 日本近世文学, 海洋文化, 西鶴, 上方文学, 伝統芸能, 俳諧, 文芸学, 日本近世文学, 海洋文化, 西鶴
- 研究分野・
-
森本 郁代(モリモト イクヨ) [ 教授 ]
人と人との日常的なコミュニケーションの分析を通して,人間のコミュニケーションや学習のメカニズムの認知的・社会的側面の両方からの解明を目指している。最近では,上記の研究のから得られた知見を,日本語教育の方法論や, ...
- 研究分野・
キーワード - 会話分析, 日本語教育学, 会話分析, 日本語教育学
- 研究分野・
-
八木 康夫(ヤギ ヤスオ) [ 教授 ]
私たちは都市の様々な空間を利用して生活しています.都市には様々なルールがあります.或はルールがあるからこそ,都市が成立しているとも言えます. 都市計画や建築計画に関連する各種法律を持出すまでもなく,家族をは ...
- 研究分野・
キーワード - 建築計画, 建築設計
- 研究分野・
-
山崎 亮(ヤマザキ リョウ) [ 教授 ]
地域の課題を地域に住む人が解決するコミュニティデザインについて研究する。
- 研究分野・
キーワード - Community Design, コミュニティデザイン
- 研究分野・
-
山田 一美(ヤマダ カズミ) [ 教授 ]
第二言語習得、第三言語習得、UG、統語論、手話言語 専門は応用言語学(第二言語習得、第三言語習得)です。第二言語(L2)学習者、第三言語(L3)学習者の目標言語の習得過程や誤りに興味があります。外国語習得を説 ...
- 研究分野・
キーワード - 言語学
- 研究分野・
-
山田 孝子(ヤマダ タカコ) [ 教授 ]
オペレーションズ・リサーチ、確率モデル分析、シミュレーション
- 研究分野・
キーワード - Information Science, Operations Research, オペレーションズ・リサーチ, 情報科学
- 研究分野・
-
山田 真裕(ヤマダ マサヒロ) [ 教授 ]
政治参加,投票行動,政治行動,選挙行動
- 研究分野・
キーワード - 政治学
- 研究分野・
-
山根 周(ヤマネ シュウ) [ 教授 ]
・地域の伝統的生活空間に関する調査研究および再生 ・インドの歴史的市街地における街区空間の構成に関する研究 ・インド洋海域世界における港市の形成と変容に関する研究
- 研究分野・
キーワード - アジア住居論, アジア都市論, 地域生活空間計画, 建築計画
- 研究分野・
-
山本 昭二(ヤマモト ショウジ) [ 教授 ]
現在、精力的に関心を持って研究しているのは消費者のサービス製品の評価過程とサービス企業の生産性の問題である。サービス製品の評価過程では消費者の取得する手掛かりがモノの場合とは異なり、外在的手掛かり特にビジュアル ...
- 研究分野・
キーワード - marketing,consumer behavior,distribution system,service marketing, サービス・マーケティング, マーケティング, 流通システム, 消費者行動, marketing,consumer behavior,distribution system,service marketing, サービス・マーケティング, マーケティング, 流通システム, 消費者行動
- 研究分野・
-
山 泰幸(ヤマ ヨシユキ) [ 教授 ]
超高齢社会における持続可能なまちづくり、地域防災、減災まちづくり、災害復興をテーマに、住民・行政・NPO等と連携しながら、長期密着型のフィールドワークに基づく実践的な研究を行っています。例えば、災害や過疎からの ...
- 研究分野・
キーワード - Community-Based Disaster Risk Management (CBDRM), 地域防災, 持続可能な地域づくり, 減災まちづくり, 災害復興, 災害文化, 高齢者の社会参加
- 研究分野・
-
吉野 太郎(ヨシノ タロウ) [ 専任講師 ]
情報通信技術(ICT)と社会、物理現象等の計算機シミュレーション、他
- 研究分野・
キーワード - 情報通信技術(ICT)と社会, 計算機物理学
- 研究分野・
-
吉村 祥子(ヨシムラ サチコ) [ 教授 ]
私の主たる研究は、国際連合(国連)の経済制裁です。学位論文及び著書『国連非軍事的制裁の法的問題』において、国際法学における国連の経済制裁に関する原則を概観した上で、国連による経済制裁の履行と適用を実証的に論述し ...
- 研究分野・
キーワード - 国際機構論, 国際法
- 研究分野・
-
吉村 典久(ヨシムラ ノリヒサ) [ 教授 ]
経営組織論や経営戦略論を核としての経営学の教育研究を進めてきた。「よいことを上手にするための学問」と経営学を定義した場合、先の2つの研究分野は「上手に」に特に関係する。それにくわえて「よいこと」に関わる教育研究 ...
- 研究分野・
キーワード - コンプライアンス, コーポレート・ガバナンス, スピンアウト, ドイツ企業, ファミリービジネス, ミッテルシュタンド, 企業統治, 共同決定, 経営学, 経営戦略, 経営管理, 企業倫理, 組織管理, 経営学
- 研究分野・
-
米崎 里(ヨネザキ ミチ) [ 准教授 ]
専門は、英語教育学で、主な研究領域は、中学・高等学校の授業研究、スピーキング指導と評価、自律した学習者・教師の育成、CLIL、海外の外国語教育特にフィンランドの英語教育などがあげられる。最近は科学研究費助成事業 ...
- 研究分野・
キーワード - 比較英語教育, 英語授業論, 英語教育学
- 研究分野・
-
米田 明(ヨネダ アキラ) [ 教授 ]
実際の建築を多様な現実の条件のもとでいかに設計するか。そのための具体的な建築設計手法、概念的な建築設計理論について研究しています。そこで重視している点は、素晴らしい建築空間はいかに実現されるのかといったこと、個 ...
- 研究分野・
キーワード - 建築空間, 建築設計, 建築設計理論
- 研究分野・
-
柳 尚吾(リュ サンオ) [ 准教授 ]
研究の対象者としてはすべての人にしますが、研究には主に障害を持つ人、高齢者、ことも、妊婦などの行動や話を分析し環境を改善する方法などを模索していきます。対象地としてはあらゆる場所がその対象地になります。今までの ...
- 研究分野・
キーワード - バリアフリー, ユニバーサルデザイン, 建築計画, 障がい者, 高齢者, Architectural planning, Barrier-Free, Inclusive society, Universal Design, ユニバーサルデザイン, 建築計画, 福祉のまちづくり
- 研究分野・
-
孫 良(リンダ スン) [ 教授 ]
コミュニティケア政策に関する国際比較研究を行ってきた。イギリスやオーストラリアなどの脱施設化政策の現状と課題をフィールドワークやインタビュー調査から明らかにし、日本における地域移行と地域生活支援のあり方を考案し ...
- 研究分野・
キーワード - 社会福祉学
- 研究分野・
-
渡邊 勉(ワタナベ ツトム) [ 教授 ]
社会階層論 社会運動論
- 研究分野・
キーワード - 数理社会学, 社会階層, 職業経歴
- 研究分野・