基本情報

写真b

アン ティモシー

ANG TIMOTHY

所属
理学部 英語常勤講師
研究分野・キーワード
ICT in Language Learning, Learner Autonomy, Student Motivation
教育研究内容

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:Master’s in Teaching English as a Foreign Language(TEFL)
    分野名:人文・社会 / 英語学
    授与機関名:アルカラ大学 (スペイン)
    取得方法:課程
    取得年月:2021年09月

  • 学位名:Bachelor's in Business Adminstration
    分野名:Finance
    授与機関名:George Washington University
    取得方法:課程
    取得年月:2002年05月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:理学部
    職名:英語常勤講師
    年月:2022年09月 ~ 継続中

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:Japan Association of Language Teaching (JALT)
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 言語学

論文 【 表示 / 非表示

  • 対人能力を通じて仲間を受け入れる
    Embracing Peers Through Interpersonal Competence
    The English Connection, Vol 27, Issue 2

  • ライティング能力向上のためのノートブック・ジャーナル
    The University Grapevine, Issue 17

  • 福建語と多くのつながり
    Hokkien and Its Many Links
    OLE SIG NEWSLETTER 98 - 2023年冬号

  • Hello, Hello Icebreaker Activity
    The School House, Vol 30, Issue 1

  • This Way to the Library
    JALT The Language Teacher, Vol. 46, No. 1

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • LINE Messenger as a Learning Tool for the Classroom
    College and University Educators (CUE) 2021, Japanese Association of Language Teachers (JALT)
    2021/09/11

  • The Hokkein Language
    Other Language Educators (OLE) Multilingual Cafe hosted by OLE SIG
    2022/11/30

  • Stress Management in Academia
    English Language Program (ELP) Professional Development Conference 2022 Kwansei Gakuin University
    2022/11/26

  • Hyperdocs for Conducting English Lessons
    YoJALT My Share, hosted by Japanese Association of Language Teachers (JALT) Yokohama
    2022/06/26

  • Real Time Transcription & Translation for Class Instruction and Lecture: A Workshop
    JALT Computer-Assisted Language Learning (CALL) 2022, Japanese Association of Language Teachers (JALT)
    2022/06/17

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:英語コミュニケーションIIA

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:工学部

    授業科目名:英語コミュニケーションIIA

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:理学部

    授業科目名:英語コミュニケーションIIA

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:生命環境学部

    授業科目名:英語コミュニケーションIIA

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:英語コミュニケーションIIB

    授業形式:代表者

全件表示 >>