基本情報

写真b

高橋 厚

TAKAHASHI ATSUSHI

所属
文学部 准教授
研究分野・キーワード
中世哲学, 自然哲学
教育研究内容
西洋中世の自然哲学の歴史を専門としており、特にギリシア・アラビアの哲学者たちの思想が十三世紀以降の西欧における自然観や宇宙観の形成にどのように寄与したのかを研究しています。現在はその中でも十二世紀アラビアの哲学者イブン・ルシュド(アヴェロエス)が書いた作品がどのようにラテン語に訳されて受容されたのかに注目しています。
メールアドレス
adam.takahashi@gmail.com

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:博士(哲学)
    分野名:人文・社会 / 哲学、倫理学
    授与機関名:ラドバウド大学(Radboud University Nijmegen)
    取得方法:課程
    取得年月:2017年03月

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 哲学、倫理学

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:摂理と天球の魂:トマス・アクィナス『「天界論」註解』とギリシア・アラビアの註解者たち
    誌名:中世思想研究  64号  (頁 26 ~ 40)
    出版年月:2022年09月
    著者:アダム・タカハシ

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:人文演習I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:人文演習II

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学研究科前期

    授業科目名:哲学文献研究

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:哲学文献研究AI

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:哲学演習I

    授業形式:代表者

全件表示 >>