Personnel Information

写真b

NARITA Kenichi

Organization
School of Humanities Department of Integrated Psychological Sciences
Research Fields, Keywords
生涯発達心理学, パーソナリティ心理学, 感情心理学
Teaching and Research Fields
発達を広く一生の問題として捉える生涯発達心理学的視点から、広義の精神的健康を自己報告式の質問紙によって測定することに興味を持っています。
高齢社会と言われて久しいわが国ですが、高齢者と言ってもその実情は様々です。私たちはその実情をあまり知らずに、したり顔で評論しがちです。では、実際に青年期~成人期~老年期など、それぞれの時期によって、精神的健康に関連する心理学的な諸概念はどのように変化するのでしょうか?また構成概念を測定する指標として何が適当なのでしょうか?自己報告式の質問紙は測定が簡単であるため、安易に使われやすいものです。同じ言葉を使えば、年齢群が異なっていても同じように測定できるでしょうか?人の持つ多様性が花開く老年期における精神的健康や関連する構成概念を、他の時期との比較の上で、どのように測定するかという問題は難しくもあり、面白いものだと感じています。

Graduating School 【 display / non-display

  • Graduating School:Kwansei Gakuin University
    Faculty:Faculty of Literature
    Course / Major:心理学

    Kind of school:University
    Date of graduation:1987.03
    Completion status:Graduated
    Country location code:Japan

Graduate School 【 display / non-display

  • Graduate school:Kwansei Gakuin University
    Department:Graduate School, Division of Letters
    Course:心理学

    Course completed:Doctor's Course
    Date of completion:1992.03
    Completion status:Accomplished credits for doctoral program
    Country:Japan

  • Graduate school:Kwansei Gakuin University
    Department:Graduate School, Division of Letters
    Course:心理学

    Course completed:Master's Course
    Date of completion:1989.03
    Completion status:Completed
    Country:Japan

Degree 【 display / non-display

  • Degree name:文学修士
    Classified degree field:Humanities & Social Sciences / Educational psychology
    Conferring institution:Kwansei Gakuin University
    Acquisition way:Coursework
    Date of acquisition:1989.03

Career 【 display / non-display

  • Affiliation:Kwansei Gakuin University
    Title:Professor
    Date:2004.04 -

Association Memberships 【 display / non-display

  • Academic society name:日本発達心理学会
    Academic country located:Japan

  • Academic society name:日本感情心理学会
    Academic country located:Japan

  • Academic society name:日本心理学会
    Academic country located:Japan

  • Academic society name:日本パーソナリティ心理学会
    Academic country located:Japan

  • Academic society name:日本老年行動科学会
    Academic country located:Japan

display all >>

Research Areas 【 display / non-display

  • Research field:Humanities & Social Sciences / Educational psychology

Papers 【 display / non-display

  • Language: Japanese
    Title:  A Diary Study of State Self-esteem Using the Two-Item Self-Esteem Scale (TISE) : Comparing Paper-and-Pencil and Web-Based Survey in Japanese University Students
    Journal name: 人文論究  vol.68  (1)  (p.151 - 173)
    Date of publication: 2018.05
    Author(s): Yukihisa Minoura, Ken'ichi Narita

    Type of publication: Research paper (scientific journal)
    Co-author classification: Multiple Authorship

      Show links to external sites

  • Language: Japanese
    Title: Demographic Profile of Satisficers in Web Surveys
    Journal name: 関西学院大学心理科学研究 = Kwansei Gakuin University, bulletin of psychological science research  vol.43  (p.19 - 24)
    Date of publication: 2017.03
    Author(s): N. Takahashi, Y. Minoura, K. Narita

    Type of publication: Research paper (scientific journal)
    Co-author classification: Multiple Authorship

      Show links to external sites

  • Language: Japanese
    Title: A Successful Resignation : From the Perspective of Social Cognitive Learning Theory
    Journal name: 関西学院大学心理科学研究 = Kwansei Gakuin University, bulletin of psychological science research  vol.43  (p.75 - 84)
    Date of publication: 2017.03
    Author(s): A. Tobi, K. Narita

    Type of publication: Research paper (scientific journal)
    Co-author classification: Multiple Authorship

      Show links to external sites

  • Language: Japanese
    Title: A Review of Repeated Measurement of Self-esteem
    Journal name: 関西学院大学心理科学研究 = Kwansei Gakuin University, bulletin of psychological science research  vol.43  (p.11 - 18)
    Date of publication: 2017.03
    Author(s): Y. Minoura, K. Narita

    Type of publication: Research paper (scientific journal)
    Co-author classification: Multiple Authorship

      Show links to external sites

  • Language: Japanese
    Title: A Bibliometric Title Analysis of Empirical Psychological Research on Self in Japanese Peer Reviewed Journals Between 1980 and 2013
    Journal name: 関西学院大学心理科学研究 = Kwansei Gakuin University, bulletin of psychological science research  vol.42  (p.25 - 32)
    Date of publication: 2016.03
    Author(s): K. Satomi, K. Narita

    Type of publication: Research paper (scientific journal)
    Co-author classification: Multiple Authorship

      Show links to external sites

display all >>

Awards 【 display / non-display

  • Prize: 第一回島田賞
    Date awarded:1996
    Country:Japan
    Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
    Awarding organization:日本社会心理学会
    Award-winner (group):川浦 康至, 向後 千春, 宮田 加久子, 成田 健一, 栗田 宣義, 諸井 克英, 川上 善郎

Research Projects 【 display / non-display

  • Research category:Grant-in-Aid for challenging Exploratory Research
    Project year:2016.04 - 2019.03
    Title:「自己」の生涯発達とwell-being―ショートスケールによる縦断研究への挑戦

      Show links to external sites

  • Research category:奨励研究(A), 若手研究(B)
    Project year:2001 - 2002
    Title:高齢者の精神的健康と「情報ボランティア」―生涯発達心理学的検討―
    Project summary:本研究は,身体的には比較的元気な高齢者に精神的健康をもたらす要因の一つとして,高齢者自身が行う「ボランティア活動」を取り上げ,検討を行った.特に,ボランティアの中でも「情報ボランティア」に注目した.「情報ボランティア」とは,作業的に「コンピュータ等の情報機器の操作,情報の伝達方法についての援助」と考え,それに携わる人々の精神的健康の様相を多側面より検討した.
    調査対象は,「情報ボランティア」に関わる原則として65歳以上の高齢者であった.手続きとして,「情報ボランティア」の担い手と受け手の双方に,半構造化面接を行い,ボランティア観や精神的健康に関する調査を実施した.
    その結果,情報ボランティアの担い手も受け手もともに,精神的に不健康な方向に変化した者はおらず,生活満足度はこうした活動により維持・上昇すると考えられた.特に「情報ボランティア」の担い手は,比較的はっきりした目的をもって活動している場合が多く,目的意識の高さが満足感の高さにつながっていた.さらに「情報ボランティア」の場合,担い手のサポートの効果,および受け手の情報処理技術の到達度が,結果として目に見えやすい事も,双方の満足感を向上させる事に寄与していた.
    こうした達成的な満足感は,受け手と担い手の双方にとって,活動当初には特に大きな影響を与えていた.しかし,その活動の維持・継続においては,技術的な達成のみならず,活動...

      Show links to external sites

  • Research category:奨励研究(A)
    Project year:1996
    Title:高齢者の精神的健康と帰属スタイルについての研究-質問紙法を用いた社会的適応に関する生涯発達II-
    Project summary:<目的> 本研究では,高齢者のより良い適応の条件を検討するために「原因帰属」に着目し,その個人差の測定についての予備的な検討を行った.わが国においては標準化されている帰属スタイル測定尺度が少なく,しかも高齢者を対象にした研究は現状ではほとんどない.そこで本研究では,従来行われきた大学生のデ-タと比較検討することにより,帰属スタイルを測定する尺度の高齢者等への適用可能性を模索する.さらに帰属スタイル測定尺度が個人の心理的適応に与える影響を,精神的健康尺度との相関により検討する.
    <方法> 高齢者群は,福祉会館利用者および高齢者教室の参加者を,青年群は大学生を対象として調査を行った.高齢者に対しては基本的に質問紙に従った構造化面接を行ったが,一部集団式の調査も行った.一般の大学生に対しては集団式の調査を行った.使用した尺度は,拡張版帰属スタイル測定尺度(Expanded Attributional Style Questionnaire),絶望感尺度,抑鬱性尺度などであった.なお,これらの尺度は他のテストバッテリ-の一部に組み込まれていた.
    <結果・考察> 大学生のデ-タを基に,信頼性の指標であるα係数をEASQの各次元ごとに検討した.その結果,一部の次元(内在性の次元)を除き,尺度としての使用可能性は十分に認められた.またその短縮版もほぼ同様の結果を示し,信頼性はある程度確認さ...

      Show links to external sites

  • Research category:奨励研究(A)
    Project year:1995
    Title:高齢者の対人的環境と精神的健康についての研究-質問紙法を用いた社会的適応に関する生涯発達-
    Project summary:〈目的〉
    本研究では,高齢者のより良い適応の条件を評価するため,対人場面における行動の個人差を説明する尺度を適用した.1つは自己意識尺度で,もう1つはセルフモニタリング尺度である.両尺度はこれまで青年を中心に使用されてきたので,妥当性・信頼性などが高齢者では確認されていない.そこで高齢者においても両尺度が十分に有用であることを示すことを第一の目的とする.
    〈方法〉
    自己意識尺度,セルフモニタリング尺度を,福祉会館利用者および高齢者教室の参加者,計274名(男120名,女146名,性別不明 8名)に施行した.平均年齢は71.3歳(年齢幅 60歳〜88歳)であった.福祉会館の利用者には個別面接法を用い,高齢者教室の参加者には自記式で調査をおこなった.なおこの両尺度は他のテストバッテリ-の一部に組み込まれていた.
    〈結果・考察〉
    共分散構造分析を行った結果,自己意識尺度もセルフモニタリング尺度も尺度の構造は従来得られていた青年(大学生)の結果とまったく変わらなかった.信頼性の指標であるα係数も比較的高く,尺度としての使用可能性は高齢者においても十分に認められた.
    その強さでは,両尺度において,高齢者は大学生よりも有意に低い値を示した.つまり青年に比べ,高齢者は他者から見られる自分,あるいは自分の内面に対する関心が少なく,また対人場面で自分の行動を観察,調整,管理する傾向も少ないとい...

      Show links to external sites

Presentations 【 display / non-display

  • Language:Japanese
    Conference name:第40回日本生理心理学会・日本感情心理学会第30回大会 合同大会
    International/Domestic presentation:Domestic presentation
    Holding date:2022.05
    Presentation date:2022.05.29
    Title:感情心理学の姿
    Presentation type:Poster presentation

      Show links to external sites

  • Language:Japanese
    Conference name:日本心理学会第84回大会
    International/Domestic presentation:Domestic presentation
    Holding date:2020.09 - 2020.10
    Title:心理学研究におけるWeb調査の利用可能性
    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)

Committee Memberships 【 display / non-display

  • Organization name:日本発達心理学会
    Committee name:事務局長

  • Organization name:日本発達心理学会
    Committee name:代議員

  • Organization name:日本発達心理学会
    Committee name:理事
    Date:2018.03 - 2022.03

  • Organization name:日本感情心理学会
    Committee name:常任理事