梶浦 昭友
KAJIURA Akitomo
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:関西学院大学
研究科名:商学研究科
修了課程:修士課程
修了年月:1977年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:関西学院大学
研究科名:商学研究科
修了課程:博士課程
修了年月:1980年03月
修了区分:単位取得満期退学
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:商学士
学位の分野名:商学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1975年03月 -
学位名:商学修士
学位の分野名:商学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1977年03月 -
学位名:博士(商学)
学位の分野名:会計学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:論文
取得年月:1997年03月
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
職務遂行組織:関西学院大学 商学部
経歴名:専任講師
職務期間:1981年04月 ~ 1985年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 商学部
経歴名:助教授
職務期間:1985年04月 ~ 1991年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 商学部
経歴名:教授
職務期間:1991年04月 ~ 継続中 -
職務遂行組織:関西学院大学 商学部
経歴名:学部長
職務期間:2006年04月 ~ 2008年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 産業研究所
経歴名:所長
職務期間:2012年04月 ~ 2014年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本会計研究学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本経営分析学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本社会関連会計学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:国際会計研究学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日仏経営学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:「生産性をめぐる指標と成果分配の現実」
掲載誌名:『産研論集』 第41号 (頁 35-43 ~ )
掲載誌 発行年月:2014年03月
著者氏名(共著者含):梶浦 昭友掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:「生産性と成果配分の指標」
掲載誌名:『商学論究』 第60巻 第1・2号合併号 (頁 203-224 ~ )
掲載誌 発行年月:2012年12月
著者氏名(共著者含):梶浦 昭友掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:『ビジネス会計検定試験公式テキスト3級(第3版)』
出版機関名:中央経済社
発行年月:2014年03月
著者氏名(共著者含):大阪商工会議所編
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第1章, 「『財務諸表』とは」(松尾聿正氏と共筆), 1-8
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:『新版基本簿記論』
出版機関名:中央経済社
発行年月:2012年04月
著者氏名(共著者含):関西学院大学会計学研究室編
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第2章, 「簿記の基礎概念」, 6-15
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:大阪商工会議所編,『ビジネス会計検定試験公式テキスト2級[第3版]』,第5章,「連結包括利益計算書」(阪智香氏と共筆),93-103,第9章,「財務諸表分析」(首藤昭信氏と共筆),167-264
出版機関名:中央経済社
発行年月:2011年10月
著者氏名(共著者含):梶浦 昭友
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:『生産性向上と雇用問題 生産性三原則へのアプローチ』
出版機関名:関西学院大学出版会
発行年月:2010年12月
著者氏名(共著者含):梶浦昭友、西村智、根岸紳、福井幸男編著
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第7章, 「労使の協力と協議のための労働関連情報の整備-労働情報ディスクロージャーの提言-」, 141-154
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:『ビジネス会計検定試験公式テキスト3級(第2版)』
出版機関名:中央経済社
発行年月:2009年02月
著者氏名(共著者含):大阪商工会議所編
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第5章, 「財務諸表分析」, 115-198
著書形態:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:記事:「連結財務諸表の体系と多様性」
出版機関名:大阪簿記会計学協会
掲載誌名:大阪簿記会計学協会創立50周年記念誌, 『50周年を迎えて』 (頁 7 ~ 8)
掲載誌 発行年月:2013年09月
著者氏名(共著者含):梶浦 昭友掲載種別:その他記事
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:記事:「2つの最終利益:当期純利益と包括利益(決算書を読もう!ビジネス会計検定一口メモ)<最終回>」
出版機関名:大阪商工会議所
掲載誌名:『大商ニュース』, 第1133号(2013年3月10日), 4
掲載誌 発行年月:2013年03月
著者氏名(共著者含):梶浦 昭友掲載種別:判例研究
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:記事:「株価判断の基本指標:株価収益率(PER)(決算書を読もう!ビジネス会計検定一口メモ)<第5回>」
出版機関名:大阪商工会議所
掲載誌名:『大商ニュース』, 第1127号(2012年11月10日), 4
掲載誌 発行年月:2012年11月
著者氏名(共著者含):梶浦 昭友掲載種別:その他記事
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:記事:「資金のバランス:フリー・キャッシュ・フロー(決算書を読もう!ビジネス会計検定一口メモ)<第4回>」
出版機関名:大阪商工会議所
掲載誌名:『大商ニュース』, 第1125号(2012年10月10日), 4
掲載誌 発行年月:2012年10月
著者氏名(共著者含):梶浦 昭友掲載種別:判例研究
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:記事:「事業効率の総合指標:ROA(決算書を読もう!ビジネス会計検定一口メモ)<第3回>」
出版機関名:大阪商工会議所
掲載誌名:『大商ニュース』, 第1123号(2012年9月10日), 4
掲載誌 発行年月:2012年09月
著者氏名(共著者含):梶浦 昭友掲載種別:その他記事
共著区分:単著
その他研究活動 【 表示 / 非表示 】
-
名称:監修:大阪商工会議所編, 『ビジネス会計検定試験公式過去問題集3級(第2版)』, 中央経済社
活動期間(研究年月など):2012年08月研究活動区分:その他
-
名称:監修:大阪商工会議所編, 『ビジネス会計検定試験公式過去問題集2級(第2版)』, 中央経済社
活動期間(研究年月など):2012年08月研究活動区分:その他
-
名称:監修:大阪商工会議所編, 『ビジネス会計検定試験公式過去問題集2級』, 中央経済社
活動期間(研究年月など):2010年01月研究活動区分:その他
-
名称:監修:大阪商工会議所編, 『ビジネス会計検定試験公式過去問題集3級』, 中央経済社
活動期間(研究年月など):2009年12月研究活動区分:その他
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:ビジネス会計
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:会計学研究演習I
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学研究科後期
授業科目名:研究指導
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:研究演習II
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:財務諸表分析
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長室委員
活動期間:2015年04月 ~ 2016年03月 -
活動名称:商学部長(2006/04-2008/03)
活動期間:2013年04月 ~ 2014年03月 -
活動名称:産業研究所長(2012/04-)
活動期間:2013年04月 ~ 2014年03月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
学会・委員会:日本経営分析学会
役職・役割名:理事・副会長
活動期間:2011年06月 ~ 2014年05月 -
学会・委員会:日本経営分析学会
役職・役割名:副会長・理事
活動期間:2011年06月 ~ 2014年05月 -
学会・委員会:日本社会関連会計学会
役職・役割名:理事・西日本部会長
活動期間:2010年11月 ~ 2013年10月 -
学会・委員会:日本ディスクロージャー研究学会
役職・役割名:副会長・理事
活動期間:2010年08月 ~ 2012年03月 -
学会・委員会:日本会計研究学会
役職・役割名:理事・評議員
活動期間:2009年09月 ~ 2015年09月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:大阪簿記会計学協会 副理事長
活動期間:2008年05月 ~ 2014年03月 -
活動名称:大阪商工会議所ビジネス会計検定 試験委員
活動期間:2007年01月 ~ 2014年10月 -
活動名称:(財)関西生産性本部産業経理研究会 運営委員長
活動期間:1998年07月 ~ 2014年06月 -
活動名称:大阪簿記会計学協会 理事
活動期間:1994年04月 ~ 2008年05月