渡辺 敏雄
WATANABE Toshio
学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:博士(商学)
分野名:人文・社会 / 商学
授与機関名:関西学院大学
取得方法:論文
取得年月:2002年10月 -
学位名:商学修士
分野名:人文・社会 / 商学
授与機関名:一橋大学
取得方法:課程
取得年月:1980年03月 -
学位名:商学士
分野名:人文・社会 / 商学
授与機関名:一橋大学
取得方法:課程
取得年月:1978年03月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:日本経営学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:経営学史学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:日本会計研究学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:管理論としての経営経済学を巡る方法論争
誌名:商学論究 69巻 1号 (頁 1 ~ 69)
出版年月:2021年07月
著者:渡辺 敏雄掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:科学史方法論と現代経営経済学
誌名:商学論究 66巻 3号 (頁 247 ~ 295)
出版年月:2019年03月
著者:渡辺 敏雄掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:マクドナルド化と企業社会-ジョージ・リッツァの見解を中心に-
誌名:商学論究 64巻 2号 (頁 241 ~ 275)
出版年月:2017年01月
著者:渡辺 敏雄掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:意思決定過程論を巡る方法論争
誌名:商学論究 64巻 3号 (頁 257 ~ 293)
出版年月:2017年01月
著者:渡辺 敏雄掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:マクドナルド化の概念-ジョージ・リッツァの見解を中心に-
誌名:商学論究 64巻 1号 (頁 23 ~ 51)
出版年月:2016年07月
著者:渡辺 敏雄掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:現代経営経済学の生成-方法論的展開-
出版者・発行元:文眞堂
出版年月:2022年03月
著者:渡辺 敏雄
著書種別:学術書
担当区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:社会の中の企業
出版者・発行元:文眞堂
出版年月:2021年12月
著者:渡辺 敏雄 他
著書種別:学術書
担当区分:編集
-
記述言語:日本語
タイトル:日本企業社会論
出版者・発行元:税務経理協会
出版年月:2008年04月
著者:渡辺 敏雄
著書種別:学術書
担当区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:管理論の基本的構造―論理・観点・体系―[改訂版](博士学位論文,関西学院大学)
出版者・発行元:税務経理協会
出版年月:2000年11月
著者:渡辺 敏雄
著書種別:学術書
担当区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:管理論の基本的構造―論理・観点・体系―
出版者・発行元:税務経理協会
出版年月:1995年04月
著者:渡辺 敏雄
著書種別:学術書
担当区分:単著
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
会議名:経営学史学会第23回全国大会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2015年05月
開催地:大阪商業大学
タイトル:管理論・企業論・企業中心社会論
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:日本経営学会第84回大会統一論題
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2010年09月
開催地:石巻専修大学
タイトル:日本企業社会論-市場経済と企業の社会性によせて-
会議種別:口頭発表(一般)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:商学演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:現代経営管理
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:現代経営管理特殊講義
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:研究演習II
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:経営管理論
授業形式:代表者
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
団体名:経営学史学会
委員名:理事
年月:2017年05月 ~ 2020年05月 -
団体名:日本経営学会
委員名:理事
年月:2016年09月 ~ 2019年09月