基本情報

写真b

栗田 厚

KURITA Atusi

所属
理学部 物理・宇宙学科 教授
研究分野・キーワード
物理
教育研究内容
光物性物理
SDGs 関連ゴール

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:東京大学
    学部(学系)名:工学部
    学科・専攻等名:物理工学科

    学校の種類:大学
    卒業年月:1979年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:東京大学
    学部等名:工学系研究科
    学科等名:物理工学専攻

    修了課程:博士課程
    修了年月:1984年03月
    修了区分:単位取得満期退学
    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:博士(工学)
    分野名:自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理
    授与機関名:東京大学
    取得方法:課程
    取得年月:1985年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    職名:教授
    年月:2003年04月 ~ 継続中

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:日本物理学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:応用物理学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:アメリカ光学会(Optical Society of America)
    学会所在国:アメリカ合衆国

  • 所属学協会名:日本生物物理学会
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:英語
    タイトル:Effects of ZnO Addition on Doping of Eu3+ ions into Y2O3
    誌名:Electrochem. and Solid-State Lett.  11巻  (頁 J61 ~ J63)
    出版年月:2008年04月
    著者:M. Tanaka, Y. Miyako, K. Nishigaki, A. Kurita, H. Hanzawa

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

  • 記述言語:英語
    タイトル:Wavelength- and angle-selective optical memory effect by interference of multiple-scattered light.
    誌名:Phys. Rev. Lett.  83巻  (頁 1582-1585 ~ )
    出版年月:1999年08月
    著者:A. Kurita, Y. Kanematsu, M. Watanabe, K. Hirata, T. Kushida

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

  • 記述言語:英語
    タイトル:Two-level systems in myoglobin probed by non-Lorentzian hole broadening in a temperature-cycling experiment.
    誌名:Phys. Rev. Lett.  74巻  (頁 4349 ~ 4352)
    出版年月:1995年07月
    著者:A. Kurita, Y. Shibata, T. Kushida

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

  • 記述言語:英語
    タイトル:Room-temperature persistent spectral hole burning in Sm2+-doped fluoride glasses.
    誌名:Opt. Lett.  19巻  (頁 314 ~ 316)
    出版年月:1994年04月
    著者:A. Kurita, T. Kushida, T. Izumitani, M. Matsukawa

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

  • 記述言語:英語
    タイトル:Structural dynamics of proteins investigated by hole-burning spectroscopy.
    誌名:J. Lumin.  53巻  (頁 255 ~ 258)
    出版年月:1992年07月
    著者:A. Kurita, R. Ohmukai, T. Kushida

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

全件表示 >>

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 研究種目:特別研究促進費
    研究期間:2008年04月 ~ 2009年03月
    タイトル:高次構造による電子状態と波面の制御を利用した高機能希土類発光体の開発

      外部サイトへのリンクを表示

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    会議名:第58回応用物理学関係連合講演会 24a-BH-7
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2011年03月
    開催地:神奈川工科大学
    タイトル:多重散乱光の干渉による光記録効果を用いた位相変調画像識別
    会議種別:口頭発表(一般)

  • 記述言語:日本語
    会議名:第58回応用物理学関係連合講演会 24a-KA-3
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2011年03月
    開催地:神奈川工科大学
    タイトル:ラゲール‐ガウスビームを用いたランダム媒質中での光記録効果
    会議種別:口頭発表(一般)

  • 記述言語:英語
    会議名:The 15th International Conference on Luminescence and Optical Spectroscopy of Condensed Matter (7-11 July, 2008)
    国際・国内会議:国際会議
    開催年月:2008年07月
    開催地:LYON, FRANCE
    タイトル:Effects of ZnO addition on the luminescence properties and the crystal structure of rare-earth doped Y2O3 and Gd2O3.
    会議種別:口頭発表(一般)

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:理学部

    授業科目名:サブゼミ

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:サブゼミ

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:デモンストレーション物理学II

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:理学部

    授業科目名:デモンストレーション物理学II

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:工学部

    授業科目名:デモンストレーション物理学II

    授業形式:代表者

全件表示 >>