加納 和寛
KANO Kazuhiro
この時代のドイツは、産業革命の成功とドイツ統一という経済的かつ政治的に劇的な社会変化のなかで、教会から急速に人々が離れつつあり、神学者たちはキリスト教の価値を新しい形で提示する必要に迫られました。彼らの努力は二度の世界大戦という惨劇によって挫折したとされていますが、最近再び注目されつつあります。現代にも共通する諸課題、すなわち宗教的無関心との闘い、科学との対話、グローバリゼーションと信仰共同体、都市化と過疎化による物質的あるいは精神的貧困への対応などに正面から取り組んでいたこの時代のキリスト教の思想的側面が私の扱う中心的テーマです。
「キリスト教教理の体系」「現代神学」などのキリスト教思想に関する科目を担当します。
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:同志社大学
研究科名:神学研究科
修了課程:博士課程
修了年月:2009年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:同志社大学
研究科名:神学研究科
修了課程:修士課程
修了年月:1999年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:博士(神学)
学位の分野名:宗教学
学位授与機関名:同志社大学
取得方法:課程
取得年月:2009年03月 -
学位名:修士(神学)
学位の分野名:宗教学
学位授与機関名:同志社大学
取得方法:課程
取得年月:1999年03月
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
職務遂行組織:関西学院大学 神学部
経歴名:准教授
職務期間:2016年04月 ~ 継続中 -
職務遂行組織:関西学院大学 神学部
経歴名:助教
職務期間:2014年04月 ~ 2016年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 キリスト教と文化研究センター
経歴名:主任研究員
職務期間:2015年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本基督教学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:キリスト教史学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本シュライアマハー協会
学会所在国:日本国
-
所属学会:宗教哲学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本ドイツ学会
学会所在国:日本国
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:アドルフ・フォン・ハルナック『キリスト教の本質』における「神の国」理解
学位授与年月:2009年03月
著者氏名(共著者含):加納 和寛共著区分:単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:結合点における「言語能力」―エミール・ブルンナーにおける「言葉」理解
掲載誌名:関西学院大学キリスト教と文化研究 21号 (頁 49 ~ 62)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):加納 和寛掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:アドルフ・フォン・ハルナックのルター理解
掲載誌名:神学研究 65号 (頁 49 ~ 60)
掲載誌 発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):加納 和寛掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:バルタザールの哲学観―現代の神学と哲学に関する一考察―
掲載誌名:関西学院大学キリスト教と文化研究 18号 (頁 55 ~ 74)
掲載誌 発行年月:2017年03月
著者氏名(共著者含):加納 和寛掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:シュライアマハーの使徒信条理解―プロイセン式文論争を中心に―
掲載誌名:基督教研究 78巻 2号 (頁 93 ~ 108)
掲載誌 発行年月:2016年12月
著者氏名(共著者含):加納 和寛掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:プロイセン式文論争と使徒信条―ドイツ「使徒信条論争」前史としての視点から―
掲載誌名:基督教研究 78巻 1号 (頁 87 ~ 101)
掲載誌 発行年月:2016年06月
著者氏名(共著者含):加納 和寛掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:苦しみと悪を神学する: 神義論入門
出版機関名:教文館
発行年月:2020年09月
著者氏名(共著者含):加納 和寛
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単訳
-
記述言語:日本語
著書名:聖書と現代―第53回神学セミナー (関西学院大学神学部ブックレット)
出版機関名:キリスト新聞社
発行年月:2020年01月
著者氏名(共著者含):加納 和寛
著書種別:単行本(一般書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:アドルフ・フォン・ハルナックにおける「信条」と「教義」-近代ドイツ・プロテスタンティズムの一断面ー
出版機関名:教文館
発行年月:2019年02月
著者氏名(共著者含):加納 和寛
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単著
専門分野(科研費分類):宗教学,思想史,ヨーロッパ史・アメリカ史 -
記述言語:日本語
著書名: 神がいるなら、なぜ悪があるのか―現代の神義論
出版機関名:関西学院大学出版会
発行年月:2018年07月
著者氏名(共著者含):加納 和寛
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単訳
-
記述言語:日本語
著書名:平和の神との歩み:1945-2015年:第50回神学セミナー(関西学院大学神学部ブックレット9)
出版機関名:キリスト新聞社
発行年月:2017年03月
著者氏名(共著者含):加納 和寛
著書種別:単行本(一般書)
著書形態:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:(書評)鬼頭葉子著『時間と空間の相克――後期ティリッヒ思想再考』
掲載誌名:宗教哲学研究 37号 (頁 110 ~ 113)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):加納 和寛掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:(書評)近藤勝彦著『贖罪論とその周辺―組織神学の根本問題2』
掲載誌名:日本の神学 54号 (頁 158 ~ 163)
掲載誌 発行年月:2015年09月
著者氏名(共著者含):加納 和寛掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:関西学院大学キリスト教と文化研究センター研究プロジェクト「ことばの力」2019年度第2回研究会
会議区分:国内会議
開催期間:2019年10月
開催場所:関西学院大学
題目又はセッション名:「みことば」という「ことば」:キリスト教における「ことば」理解に関する予備的考察
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:神学研究会(第420回)
会議区分:国内会議
開催期間:2018年06月
開催場所:関西学院大学
題目又はセッション名:宗教改革500周年を振り返って -組織神学の観点より-
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:2016年度日本基督教学会近畿支部会
会議区分:国内会議
開催期間:2017年03月
開催場所:関西学院大学
題目又はセッション名:プロテスタンティズムとカトリシズム―19世紀のドイツにおける「プロテスタント教会の再カトリック化問題」を中心に―
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本基督教学会第64回学術大会
会議区分:国内会議
開催期間:2016年09月
開催場所:広島女学院大学
題目又はセッション名:使徒信条の現代的意義とは ―アドルフ・フォン・ハルナックとヘルマン・クレマーの論争再考―
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:第404回神学研究会
会議区分:国内会議
開催期間:2016年07月
開催場所:関西学院大学
題目又はセッション名:キリスト教とユダヤ教:『一致』はどこまで可能か
発表形態:口頭(招待・特別)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:神学部
授業科目名:Mission in DialogueA
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:神学部
授業科目名:キリスト教教理の体系I
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:神学部
授業科目名:プロテスタント神学概論
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:国際学部
授業科目名:ヨーロッパの宗教と文化
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:神学研究科前期
授業科目名:修士論文・課題研究論文
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:キリスト教と文化研究センター副長
活動期間:2019年04月 ~ 継続中 -
活動名称:人権教育科目・運営委員
活動期間:2019年04月 ~ 2020年03月 -
活動名称:学部長室委員
活動期間:2017年04月 ~ 2019年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:道徳・倫理とキリスト教~ドイツの教科書を用いた日本での試行例
活動期間:2016年12月 -
活動名称:関西学院大学RCCキリスト教講座
活動期間:2016年04月 ~ 2016年07月 -
活動名称:関西学院初等部「聖書講座」
活動期間:2016年02月活動内容:関西学院初等部保護者対象の講演会「聖書講座」において、「聖書における『愛』」と題して講演
-
活動名称:兵庫成全会
活動期間:2015年09月活動内容:「バルメン宣言」から未来へ:ドイツの教会と現状と将来