渡邉 伸樹
WATANABE Nobuki
講義ではこうした実践的な内容も取り入れ、学生が子どもの算数・数学の学力を本質的に向上できる的確な指導力を獲得できることをめざしています。
出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:大阪教育大学
学部(学系)名:教育学部
学科・専攻等名:小学校課程 数学科
学校の種類:大学
卒業年月:1994年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:神戸大学
研究科名:総合人間科学研究科
専攻名:人間形成科学専攻
修了課程:博士課程
修了年月:2005年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:四條畷市立四條畷東小学校
経歴名:教諭
経歴期間:1996年04月 ~ 2002年03月 -
所属(勤務)先名:枚方市立香陽小学校
経歴名:教諭
経歴期間:2002年04月 ~ 2003年03月 -
所属(勤務)先名:京都教育大学
経歴名:専任講師
経歴期間:2003年04月 ~ 2005年03月 -
所属(勤務)先名:四條畷学園短期大学
経歴名:講師
経歴期間:2004年04月 ~ 継続中 -
所属(勤務)先名:京都教育大学
経歴名:助教授
経歴期間:2005年04月 ~ 2007年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:数学教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本地理教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本教育心理学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:全国数学教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本教科教育学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:人間力を培う数学教育の根幹について
掲載誌名:日本・中国教育国際会議論文集 (頁 29 ~ 32)
掲載誌 発行年月:2017年10月
著者氏名(共著者含):渡邉伸樹掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著区分:単著
-
記述言語:英語
論文題目名:Accelerated Cognitive Development?Piaget’s Conservation Concept
掲載誌名:Journal of Educational and Developmental Psychology 7巻 2号 (頁 68 ~ 74)
掲載誌 発行年月:2017年08月
著者氏名(共著者含):Nobuki WATANABE掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:3・4・5歳児の数学遊び学びプログラムの基礎的研究 その1
掲載誌名:数学教育学会誌 57巻 3・4号 (頁 141 ~ 157)
掲載誌 発行年月:2017年03月
著者氏名(共著者含):渡邉伸樹掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:中学校数学科における関数教育の基礎研究
掲載誌名:佛教大学教育学部学会紀要 16号 (頁 13 ~ 26)
掲載誌 発行年月:2017年03月
著者氏名(共著者含):二澤善紀,河合真美,渡邉伸樹掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:算数科における関数教育についての基礎研究
掲載誌名:教育学部論集 28号 (頁 17 ~ 32)
掲載誌 発行年月:2017年03月
著者氏名(共著者含):二澤善紀,口分田政史,渡邉伸樹掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:数学教育実践入門
出版機関名:共立出版
発行年月:2014年03月
著者氏名(共著者含):黒田恭史,井上雅喜,竹歳賢一,岡本尚子,柳本哲,岡部恭幸,渡邉伸樹
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:教員志望学生のための特別支援教育ハンドブック
出版機関名:クリエイツかもがわ
発行年月:2012年02月
著者氏名(共著者含):相澤雅文,牛山道雄,田中道治,藤岡秀樹,丸山啓史 他
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:数学教育の基礎
出版機関名:ミネルヴァ書房
発行年月:2011年05月
著者氏名(共著者含):黒田恭史,岡本尚子,下野宗紀,鈴木正彦,柳本哲,渡邉伸樹,横地清
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:初等算数科教育法
出版機関名:ミネルヴァ書房
発行年月:2010年04月
著者氏名(共著者含):黒田恭史,渡邉伸樹,鈴木正彦,岡部恭幸,竹歳賢一,太田直樹,岡本尚子
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:数学科教育法入門
出版機関名:共立出版
発行年月:2008年04月
著者氏名(共著者含):黒田恭史,井上雅喜,竹歳賢一,岡本尚子,柳本哲,岡部恭幸,渡邉伸樹
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:分担執筆
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:数学教育学会 春季年会
会議区分:国内会議
開催期間:2014年03月
開催場所:学習院大学
題目又はセッション名:小・中学校の代数・解析教育を支える教員養成について(Organized Session A)
発表形態:口頭(招待・特別)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:数学教育学会 春季年会
会議区分:国内会議
開催期間:2014年03月
開催場所:学習院大学
題目又はセッション名:高等学校における数学の有用性を実感できる教育内容の研究Ⅲ
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:数学教育学会 春季年会
会議区分:国内会議
開催期間:2014年03月
開催場所:学習院大学
題目又はセッション名:小中高の教育内容を見通した授業研究 その2-RTMaC授業研究(三角比について)-
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:数学教育学会 春季年会
会議区分:国内会議
開催期間:2014年03月
開催場所:学習院大学
題目又はセッション名:小中高連携を意識したRTMaC授業研究による教育実践 その4-小学校における「比例」について-
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:数学教育学会 春季年会
会議区分:国内会議
開催期間:2014年03月
開催場所:学習院大学
題目又はセッション名:中等教育段階における幾何の論証の教育に関する研究Ⅳ
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:卒業研究
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:小学校教育実習
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:小学校教育実習事前事後指導
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:情報処理基礎
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:情報処理基礎
授業形式:代表者
担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
授業科目名:くらしとパソコン
機関名:四條畷学園短期大学 -
授業科目名:中等数学科教育Ⅰ
機関名:京都教育大学 -
授業科目名:中等数学科教育Ⅱ
機関名:京都教育大学 -
授業科目名:中等数学科教育Ⅲ
機関名:京都教育大学 -
授業科目名:中等数学科教育Ⅳ
機関名:京都教育大学
教育内容・方法の工夫 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:京都府教育委員会「算数・数学ナビつーる」開発に協力
活動期間:2011年04月 ~ 2012年03月 -
タイトル:日-独-タイの教員養成系大学の学生によるTV会議システムによる遠隔協同学習
活動期間:2010年04月 ~ 継続中 -
タイトル:京都教育大学 教育実習用 標準指導案 作成・編集
活動期間:2009年04月 ~ 継続中 -
タイトル:山形県公立小学校3年生に対する教育実践
活動期間:2006年12月 -
タイトル:タイ国 ラジャパット大学附属中学校 3年生に対する教育実践
活動期間:2003年12月
作成した教科書、教材、参考書 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:数学教育実践入門
活動期間:2014年03月 -
タイトル:数学教育の基礎
活動期間:2011年04月 -
タイトル:初等算数科教育法
活動期間:2010年04月 -
タイトル:数学科教育法入門
活動期間:2008年04月 -
タイトル:新教科書を補う中学校数学 発展学習教科書 第1巻 第1学年編
活動期間:2005年11月
教育方法・教育実践に関する発表、講演等 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:枚方市立桜丘小学校 校内研修会 講演 「算数科における問題解決型学習の授業づくり」
活動期間:2014年05月 -
タイトル: 京都教育大学附属京都小中学校 教育実践研究協議会 算数・数学科分科会指導講師
活動期間:2014年02月 -
タイトル: 京都市立九条弘道小学校 校内研修会 指導講師 6年「割合」
活動期間:2014年01月 -
タイトル:京都市立九条弘道小学校 校内研修会 指導講師 5年「割合」
活動期間:2014年01月 -
タイトル:京都市立九条弘道小学校 校内研修会 指導講師 5年(難聴学級)「面積」
活動期間:2013年12月
教育上の能力に関する大学等の評価 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:「教育研究活性化経費」配分に関する評価
活動期間:2009年03月 ~ 2012年03月 -
タイトル:「教員個人評価(試行)」における評価
活動期間:2009年03月
実務の経験を有する者についての特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:小学校教諭
活動期間:1996年04月 ~ 2003年03月 -
タイトル:中高等学校講師
活動期間:1994年04月 ~ 1996年03月
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長補佐
活動期間:2017年04月 ~ 2021年03月 -
活動名称:学部長室委員
活動期間:2015年04月 ~ 2017年03月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
学会・委員会:数学教育学会
役職・役割名:代議員
活動期間:2014年04月 ~ 継続中 -
学会・委員会:数学教育学会
役職・役割名:財務部 部員
活動期間:2014年04月 ~ 継続中 -
学会・委員会:数学教育学会
役職・役割名:学会通信編集委員会 委員
活動期間:2014年04月 ~ 継続中 -
学会・委員会:数学教育学会
役職・役割名:学会誌編集委員会 委員
活動期間:2014年04月 ~ 継続中 -
学会・委員会:数学教育学会
役職・役割名:国際部会 部会院
活動期間:2014年04月 ~ 継続中