橋本 秀樹
HASHIMOTO Hideki



出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:関西学院大学
学部(学系)名:理学部
学科・専攻等名:化学科
学校の種類:大学
卒業年月:1985年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:関西学院大学
研究科名:理学研究科
専攻名:化学専攻
修了課程:修士課程
修了年月:1987年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:関西学院大学
研究科名:理学研究科
専攻名:化学専攻
修了課程:博士課程
修了年月:1990年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:理学士
学位の分野名:物理化学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1985年03月 -
学位名:理学修士
学位の分野名:物理化学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1987年03月 -
学位名:理学博士
学位の分野名:物理化学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1990年03月
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:関西学院大学
所属部署名:理学部
経歴名:日本学術振興会特別研究員
経歴期間:1990年04月 ~ 1991年03月 -
所属(勤務)先名:大阪市立大学
所属部署名:工学部
経歴名:助手
経歴期間:1991年04月 ~ 1997年03月 -
所属(勤務)先名:静岡大学
所属部署名:工学部
経歴名:助教授
経歴期間:1997年04月 ~ 2002年03月 -
所属(勤務)先名:大阪市立大学
所属部署名:複合先端研究機構/大学院理学研究科
経歴名:教授
経歴期間:2002年04月 ~ 2015年03月 -
所属(勤務)先名:大阪市立大学
経歴名:名誉教授
経歴期間:2015年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本生物物理学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:分光学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:光化学協会
学会所在国:日本国
-
所属学会:応用物理学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:米国物理学会
学会所在国:日本国
専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示 】
-
専門分野(科研費分類):生体関連化学
-
専門分野(科研費分類):生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
-
専門分野(科研費分類):物性Ⅰ
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:Analysis on the excited state properties of cis-β-apo-8’-carotenal using femtosecond yime-reolved absorption spectroscopy
掲載誌名:Carotenoid Science 23巻 (頁 24 ~ 31)
掲載誌 発行年月:2019年
著者氏名(共著者含):Kota Horiuchi, Chiasa Uragami, Taiki Inoue, Nao Yukihira, Daisuke Kosumi, Hideki Hashimoto掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Generation of geometric isomers of β-apo-8’-carotenal and investigation of their optical properties using Stark spectroscopy
掲載誌名:Carotenoid Science 23巻 (頁 32 ~ 36)
掲載誌 発行年月:2019年
著者氏名(共著者含):Taiki Inoue, Shota Seto, Tomoko Horibe, Kota Horiuchi, Chiasa Uragami, Hideki Hashimoto掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Anomalous Optical Properties of Artificial Short-Polyene Carotenoid
掲載誌名:Carotenoid Science 23巻 (頁 9 ~ 14)
掲載誌 発行年月:2019年
著者氏名(共著者含):Daisuke Kosumi, Toshiyuki Kusumoto, Hideki Hashimoto掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Efficient energy transfer in light-harvesting function from an intra-molecular charge transfer state of fucoxanthin in reconstituted LH1 complex
掲載誌名:Carotenoid Science 23巻 (頁 47 ~ 49)
掲載誌 発行年月:2019年
著者氏名(共著者含):Masayuki Yoshizawa, Ren Sato, Nao Yukihira, Chiasa Uragami, Hideki Hashimoto掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Removing non-size-dependent electron spin decoherence of nanodiamond quantum sensors by aerobic oxidation
掲載誌名:ACS Applied Nano Materials 2巻 (頁 3701 ~ 3710)
掲載誌 発行年月:2019年
著者氏名(共著者含):Tsukahara, R. Fujiwara, M. Sera, Y. Nishimura, Y. Sugai, Y. Jentgens, C. Teki, Y. Hashimoto, H. Shikata, S.DOI:10.1021/acsanm.9b00614
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
知的財産権 【 表示 / 非表示 】
-
知的財産権区分:特許
発明の名称:金属化合物‐グラフェンオキサイド複合体
発明(考案)者名:橋本秀樹,磯邉清,他
出願番号:PCT/JP2017/036218,2017年10月05日
出願人名称:学校法人関西学院,他
出願国:その他
-
知的財産権区分:特許
発明の名称:イリジウム化合物‐グラフェンオキサイド複合体
発明(考案)者名:橋本秀樹,磯邉清,他
出願番号:PCT/JP2017/036220,2017年10月05日
出願人名称:学校法人関西学院,他
出願国:その他
-
知的財産権区分:特許
発明の名称:銅化合物‐グラフェンオキサイド複合体
発明(考案)者名:橋本秀樹,磯邉清,他
出願番号:PCT/JP2017/036219,2017年10月05日
出願人名称:学校法人関西学院,他
出願国:その他
-
知的財産権区分:特許
発明の名称:新規な鉄化合物とグラフェンオキサイドとの複合体
発明(考案)者名:橋本秀樹,他
出願番号:PCT/JP2016/059776,2016年03月25日
出願人名称:学校法人関西学院,他
出願国:その他
-
知的財産権区分:特許
発明の名称:Novel composite of iron compound and graphene oxide
発明(考案)者名:Hideki Hashimoto,Kiyoshi Isobe,Yoshihiko Sera,他
出願番号:US15/561484,2016年03月25日
出願人名称:Kwansei Gakuin Educational Foundation,他
出願国:アメリカ合衆国
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
受賞学術賞名:兵庫県科学賞
受賞年月:2018年11月03日
受賞国:日本国
受賞区分:国内外の国際的学術賞
授与機関:兵庫県
受賞者・受賞グループ名:橋本 秀樹
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:反応速度論
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:基礎量子化学
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:外国書講読
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:応用量子化学
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:研究科副委員長
活動期間:2016年04月 ~ 継続中 -
活動名称:環境・応用化学科 学科長
活動期間:2015年04月 ~ 継続中
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
学会・委員会:日本カロテノイド学会
役職・役割名:会長
活動期間:2017年 ~ 継続中 -
学会・委員会:国際カロテノイド学会
役職・役割名:会長
活動期間:2011年 ~ 2014年