森崎 泰弘
MORISAKI Yasuhiro
ターゲットとする有機分子は低分子有機化合物のみならず、分子量が明確な巨大分子や樹状高分子、分子量数万の高分子化合物、そして分子集合体やゲル・ネットワーク高分子など多岐にわたっています。
電気を通すプラスチックや眩い光を放つフィルム、ガスを貯蔵する粉末に傷が付きにくい樹脂、自然界を模倣した高次分子システム構築など、一人一人のアイデアを活かして社会のニーズを取り入れることにより、オリジナリティあふれる次世代材料の開発を目指して研究を続けています。


出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:京都大学
学部(学系)名:工学部
学科・専攻等名:石油化学科
学校の種類:大学
卒業年月:1995年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:京都大学
研究科名:工学研究科
専攻名:物質エネルギー化学専攻
修了課程:博士課程
修了年月:2000年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:大阪工業技術研究所
経歴名:博士研究員
経歴期間:2000年04月 ~ 2000年09月 -
所属(勤務)先名:京都大学
所属部署名:大学院工学研究科
経歴名:助教
経歴期間:2000年10月 ~ 2007年12月 -
所属(勤務)先名:アルバータ大学
所属部署名:化学科
経歴名:博士研究員
経歴期間:2004年10月 ~ 2005年09月 -
所属(勤務)先名:京都大学
所属部署名:大学院工学研究科
経歴名:専任講師
経歴期間:2008年01月 ~ 2015年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:光化学協会
学会所在国:日本国
-
所属学会:基礎有機化学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:有機合成化学協会
学会所在国:日本国
-
所属学会:高分子学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本化学会
学会所在国:日本国
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:Studies on New Catalytic Reactions via η3-Allylruthenium Intermediates
学位授与年月:2000年03月
著者氏名(共著者含):Yasuhiro Morisaki共著区分:単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:Enhancement of Luminescence Efficiencies by Thermal Rearrangement from ortho- to meta-Carborane in Bis-Carborane-Substituted Acenes
掲載誌名:EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 16号 (頁 1885 ~ 1890)
掲載誌 発行年月:2018年04月
著者氏名(共著者含):Naito Hirofumi, Uemura Kyoya, Morisaki Yasuhiro, Tanaka Kazuo, Chujo YoshikiDOI:10.1002/ejoc.201800151
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Synthesis of optically active pi-stacked compounds based on planar chiral tetrasubstituted [2.2]paracyclophane
掲載誌名:MATERIALS CHEMISTRY FRONTIERS 2巻 4号 (頁 791 ~ 795)
掲載誌 発行年月:2018年04月
著者氏名(共著者含):Sasai Yusaku, Tsuchida Hiromu, Kakuta Takahiro, Ogoshi Tomoki, Morisaki YasuhiroDOI:10.1039/c7qm00613f
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Modulation of the cis- and trans-Conformations in Bis-o-carborane Substituted Benzodithiophenes and Emission Enhancement Effect on Luminescent Efficiency by Solidification
掲載誌名:EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 12号 (頁 1507 ~ 1512)
掲載誌 発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):Nishino Kenta, Uemura Kyoya, Tanaka Kazuo, Morisaki Yasuhiro, Chujo YoshikiDOI:10.1002/ejoc.201701641
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Modulation of luminescence chromic behaviors and environment-responsive intensity changes by substituents in bis-o-carborane-substituted conjugated molecules
掲載誌名:MATERIALS CHEMISTRY FRONTIERS 2巻 3号 (頁 573 ~ 579)
掲載誌 発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):Mori Hiroki, Nishino Kenta, Wada Keisuke, Morisaki Yasuhiro, Tanaka Kazuo, Chujo YoshikiDOI:10.1039/c7qm00486a
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Highly-efficient solid-state emissions of anthracene-o-carborane dyads with various substituents and their thermochromic luminescence properties
掲載誌名:JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY C 5巻 38号 (頁 10047 ~ 10054)
掲載誌 発行年月:2017年10月
著者氏名(共著者含):Naito Hirofumi, Nishino Kenta, Morisaki Yasuhiro, Tanaka Kazuo, Chujo YoshikiDOI:10.1039/c7tc02682j
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
受賞学術賞名:日本化学会 進歩賞
受賞年月:2008年03月27日
受賞国:日本国
受賞区分:国内外の国際的学術賞
授与機関:日本化学会
受賞者・受賞グループ名:森崎泰弘
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2019年04月 ~ 2023年03月
研究題目:光学活性高次構造構築と形態制御による革新的発光材料の開発
-
研究種目:新学術領域研究
研究期間:2017年04月 ~ 2019年03月
研究題目:面性不斉分子を基盤とする光学活性段違いπ造形
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2015年04月 ~ 2018年03月
研究題目:カルボランを基盤とする高輝度固体発光材料の創出
-
研究種目:新学術領域研究
研究期間:2015年04月 ~ 2017年03月
研究題目:面性不斉分子で彩る光学活性段違いπ造形
-
研究種目:新学術領域研究
研究期間:2015年04月 ~ 2017年03月
研究題目:光学活性元素ブロックの合成と材料化学への展開
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:外国書講読
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:文献演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:有機化学特論V
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:物質創成化学特論III
授業形式:代表者