基本情報

写真b

森崎 泰弘

MORISAKI Yasuhiro

所属
生命環境学部 環境応用化学科 教授
生年
1972年
研究室住所
三田市学園上ケ原1番
研究分野・キーワード
有機合成化学, 機能性有機材料化学, Synthetic Organic Chemistry, Functional Organic Materials Chemistry
プロフィール
 当研究室では、有機合成化学をベースとして高機能性有機材料を創出することに注力しています。望む機能を発現するためにはどの様な有機分子が適切かを設計し、それらを実際に合成して物性を明らかにしています。逆に、合成した有機分子が思わぬ物性を発現した場合、それが何に起因するかを分子シミュレーションなどを通して明らかにしています。
 ターゲットとする有機分子は低分子有機化合物のみならず、分子量が明確な巨大分子や樹状高分子、分子量数万の高分子化合物、そして分子集合体やゲル・ネットワーク高分子など多岐にわたっています。
 電気を通すプラスチックや眩い光を放つフィルム、ガスを貯蔵する粉末に傷が付きにくい樹脂、自然界を模倣した高次分子システム構築など、一人一人のアイデアを活かして社会のニーズを取り入れることにより、オリジナリティあふれる次世代材料の開発を目指して研究を続けています。
SDGs 関連ゴール

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:京都大学
    学部(学系)名:工学部
    学科・専攻等名:石油化学科

    学校の種類:大学
    卒業年月:1995年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:京都大学
    学部等名:工学研究科
    学科等名:物質エネルギー化学専攻

    修了課程:博士課程
    修了年月:2000年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

留学歴 【 表示 / 非表示

  • 留学先:アルバータ大学
    経歴名:博士研究員
    年月:2004年10月 ~ 2005年09月

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:工学博士
    分野名:ナノテク・材料 / 構造有機化学、物理有機化学
    授与機関名:京都大学
    取得方法:課程
    取得年月:2000年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:京都大学
    部署名:大学院工学研究科
    職名:専任講師
    年月:2008年01月 ~ 2015年03月

  • 所属:アルバータ大学
    部署名:化学科
    職名:博士研究員
    年月:2004年10月 ~ 2005年09月

  • 所属:京都大学
    部署名:大学院工学研究科
    職名:助教
    年月:2000年10月 ~ 2007年12月

  • 所属:大阪工業技術研究所
    職名:博士研究員
    年月:2000年04月 ~ 2000年09月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:光化学協会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:基礎有機化学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:有機合成化学協会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:高分子学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本化学会
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:ナノテク・材料 / 有機機能材料

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:英語
    タイトル:Co-Catalyzed Double [4+2] Cycloaddition Reaction of Tetrakis(methylene)benzobicyclo[2.2.2]octane toward Diaryltriptycenes
    誌名:Bulletin of the Chemical Society of Japan  96巻  8号  (頁 775 ~ 777)
    出版年月:2023年08月
    著者:Inoue Ryo, Namba Sora, Morisaki Yasuhiro

    DOI:10.1246/bcsj.20230112

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:Correlation Between Orientation of the Stacked & pi;-Electron Systems and Chiroptical Properties
    誌名:CHEMISTRYSELECT  8巻  26号
    出版年月:2023年07月
    著者:Ogawa Kana, Miki Nanami, Inoue Ryo, Morisaki Yasuhiro

    DOI:10.1002/slct.202301844

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:Synthesis of two optically active V-shaped molecules: Investigating the correlation between the stacking angle and chiroptical properties
    誌名:TETRAHEDRON  138巻
    出版年月:2023年05月
    著者:Matsumura Kensei, Inoue Ryo, Morisaki Yasuhiro

    DOI:10.1016/j.tet.2023.133406

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:Syntheses of heterotriptycenes and their Pt complexes that emit circularly polarised fluorescence and phosphorescence
    誌名:CHEMICAL COMMUNICATIONS  59巻  37号  (頁 5571 ~ 5574)
    出版年月:2023年05月
    著者:Inoue Ryo, Furumoto Kyosuke, Morisaki Yasuhiro

    DOI:10.1039/d3cc01190a

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:Synthesis of Two Novel Optically Active #-Shaped Cyclic Tetramers Based on Planar Chiral [2.2]Paracyclophanes
    誌名:CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL  29巻  18号
    出版年月:2023年02月
    著者:Morisaki Aoi, Inoue Ryo, Morisaki Yasuhiro

    DOI:10.1002/chem.202203533

      外部サイトへのリンクを表示

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 賞名:日本化学会 進歩賞
    受賞年月:2008年03月
    受賞国:日本国
    受賞区分:国内外の国際的学術賞
    授与機関:日本化学会
    受賞者(グループ):森崎泰弘

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 研究種目:挑戦的研究(萌芽)
    研究期間:2021年07月 ~ 2024年03月
    タイトル:結び目理論に基づく巨大環状π電子系の構築と円偏光発光発現

  • 研究種目:基盤研究(B)
    研究期間:2019年04月 ~ 2023年03月
    タイトル:光学活性高次構造構築と形態制御による革新的発光材料の開発

  • 研究種目:新学術領域研究
    研究期間:2017年04月 ~ 2019年03月
    タイトル:面性不斉分子を基盤とする光学活性段違いπ造形

  • 研究種目:基盤研究(B)
    研究期間:2015年04月 ~ 2018年03月
    タイトル:カルボランを基盤とする高輝度固体発光材料の創出

      外部サイトへのリンクを表示

  • 研究種目:新学術領域研究
    研究期間:2015年04月 ~ 2017年03月
    タイトル:面性不斉分子で彩る光学活性段違いπ造形

      外部サイトへのリンクを表示

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:卒業実験及び演習

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:外国書講読

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学研究科前期

    授業科目名:文献演習

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学研究科前期

    授業科目名:特別実験及び演習

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:理工学研究科後期

    授業科目名:特別研究

    授業形式:代表者

全件表示 >>

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 活動名称:人権教育科目・運営委員
    活動期間:2017年04月 ~ 2018年03月