田中 大輔
TANAKA Daisuke


出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:京都大学
学部(学系)名:工学部
学科・専攻等名:工業化学科
学校の種類:大学
卒業年月:2003年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:京都大学
研究科名:工学研究科
専攻名:合成・生物化学専攻
修了課程:修士課程
修了年月:2005年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:京都大学
研究科名:工学研究科
専攻名:合成・生物化学専攻
修了課程:博士課程
修了年月:2008年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:京都大学
所属部署名:物質-細胞統合システム拠点
経歴名:博士研究員
経歴期間:2008年04月 ~ 2009年03月 -
所属(勤務)先名:アーヘン工科大学
経歴名:訪問研究員
経歴期間:2008年05月 ~ 2009年03月 -
所属(勤務)先名:アーヘン工科大学
経歴名:研究員
経歴期間:2009年04月 ~ 2010年05月 -
所属(勤務)先名:大阪大学
所属部署名:大学院理学研究科
経歴名:助教
経歴期間:2010年06月 ~ 2015年03月
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:多孔性配位高分子の合成と吸着挙動に関する研究
学位授与年月:2008年03月
著者氏名(共著者含):田中大輔共著区分:単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:Competing Roles of Two Kinds of Ligand during Nonclassical Crystallization of Pillared-Layer Metal-Organic Frameworks Elucidated Using Microfluidic Systems
掲載誌名:Chem. Eur. J. 26巻 (頁 8889 ~ 8896)
掲載誌 発行年月:2020年07月
著者氏名(共著者含):Y. Tanaka, Y. Kitamura, R. Kawano*, K. Shoji, M. Hiratani, T. Honma, H. Takaya, H. Yoshikawa, T. Tsuruoka, D. Tanaka*DOI:10.1002/chem.202001438
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Coordination Distortion Induced Water Adsorption in Hydrophobic Flexible Metal-Organic Frameworks
掲載誌名:Chem. Commun. 56巻 (頁 9106 ~ 9109)
掲載誌 発行年月:2020年07月
著者氏名(共著者含):Y. Kamakura, A. Hikawa, H. Yoshikawa, W. Kosaka, H. Miyasaka, D. Tanaka*DOI:10.1039/D0CC03772A
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Hybridized Kondo State Formed by π Radical Assemblies
掲載誌名:J. Phys. Chem. C 124巻 (頁 12024 ~ 12029)
掲載誌 発行年月:2020年05月
著者氏名(共著者含):I. Saiful, T. Inose, D. Tanaka, P. Mishra, T. Ogawa, T. Komeda*DOI:10.1021/acs.jpcc.0c03998
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:A new design strategy for redox-active molecular assemblies with crystalline porous structures for lithium-ion batteries
掲載誌名:Chem. Sci. 11巻 (頁 37 ~ 43)
掲載誌 発行年月:2020年
著者氏名(共著者含):K. Nakashima, T. Shimizu, Y. Kamakura, A. Hinokimoto, Y. Kitagawa, H. Yoshikawa,* D. Tanaka*DOI:10.1039/C9SC04175C
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Solvent‐Vapor‐Induced Reversible Single‐Crystal‐to‐Single‐Crystal Transformation of a Triphosphaazatriangulene‐based Metal-Organic Framework
掲載誌名:Angew. Chem. Int. Ed. 59巻 (頁 1435 ~ 1439)
掲載誌 発行年月:2020年
著者氏名(共著者含):S. Nakatsuka, Y. Watanabe, Y. Kamakura, S. Horike, D. Tanaka, T. Hatakeyama*DOI:10.1002/anie.201912195
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:超分子金属錯体(錯体化学選書)
出版機関名:三共出版
発行年月:2009年10月
著者氏名(共著者含): 藤田誠、塩谷光彦 編、 田中大輔 北川進 他 著
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
題目:Template Effects in Porous Coordination Polymers
掲載誌名:Adv. Mater. 20巻 (頁 922 ~ 931)
掲載誌 発行年月:2008年
著者氏名(共著者含):Tanaka, D.; Kitagawa, S.掲載種別:総説・解説(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
題目:Captured Molecules in Coordination Frameworks
掲載誌名:MRS Bulletin 32巻 (頁 540 ~ 543)
掲載誌 発行年月:2007年
著者氏名(共著者含):Tanaka, D.; Kitagawa, S掲載種別:総説・解説(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
題目:多孔性金属錯体の現状
掲載誌名:ゼオライト 24巻 (頁 11 ~ 16)
掲載誌 発行年月:2007年
著者氏名(共著者含):田中大輔.; 北川進掲載種別:総説・解説(学術雑誌)
共著区分:共著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
資金名称:科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業さきがけ
研究期間:2017年10月 ~ 2021年03月
研究題目:理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築資金支給機関名:文部科学省
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
研究題目:ハイスループット合成・評価システムと機械学習の統合による革新的太陽電池材料の探索(戦略的創造研究推進事業さきがけ)
研究期間:2017年10月 ~ 2019年03月
相手先機関名:国立研究開発法人科学技術振興機構
受託研究区分:一般受託研究
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:化学特殊講義X
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:基礎化学実験I
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:基礎化学実験I
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:基礎化学実験I
授業形式:代表者