尾崎 壽紀
OZAKI Toshinori
出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:名古屋大学
学部(学系)名:工学研究科
学科・専攻等名:電子情報システム専攻 博士後期課程
学校の種類:大学
卒業年月:2010年03月
卒業区分:卒業
-
学校名:名古屋大学
学部(学系)名:工学研究科
学科・専攻等名:エネルギー理工学専攻 博士前期課程
学校の種類:大学
卒業年月:2007年03月
卒業区分:卒業
-
学校名:名古屋大学
学部(学系)名:工学部
学科・専攻等名:電気電子情報工学科
学校の種類:大学
卒業年月:2005年03月
卒業区分:卒業
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:低温工学・超伝導学会 材料研究会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:応用物理学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:日本物理学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:低温工学・超電導学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:電気学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:Additional Pinning Effect by Heavy-Ion Irradiation in Coated Conductors with Artificial Pinning Centers
誌名:IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY 35巻 5号
出版年月:2025年08月
著者:Sueyoshi, T; Ozaki, T; Semboshi, S; Sakane, H; Nishizaki, T; Ishikawa, NDOI:10.1109/TASC.2025.3527941
-
タイトル:Hydrogen-Assisted Mg Intercalation into 2H-TaS<sub>2</sub>
誌名:JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 146巻 50号 (頁 34324 ~ 34332)
出版年月:2024年12月
著者:Fujioka, M; Zagarzusem, K; Iwasaki, S; Sharma, A; Watanabe, K; Nakayama, R; Momai, M; Yamaguchi, Y; Shimada, H; Nomura, K; Mizutani, Y; Sumi, H; Tanaka, M; Jeem, M; Hattori, M; Saitoh, H; Ozaki, T; Nagao, M; Nagashima, KDOI:10.1021/jacs.4c07294
-
タイトル:Quadrupling the depairing current density in the iron-based superconductor SmFeAsO<sub>1-<i>x</i></sub>H<sub><i>x</i></sub>
誌名:NATURE MATERIALS 23巻 10号
出版年月:2024年10月
著者:Miura, M; Eley, S; Iida, K; Hanzawa, K; Matsumoto, J; Hiramatsu, H; Ogimoto, Y; Suzuki, T; Kobayashi, T; Ozaki, T; Kurokawa, H; Sekiya, N; Yoshida, R; Kato, T; Okada, T; Okazaki, H; Yamaki, T; Haenisch, J; Awaji, S; Maeda, A; Maiorov, B; Hosono, HDOI:10.1038/s41563-024-01952-7
-
記述言語:日本語
タイトル:超電導材料創製プロセス開発におけるデータ科学手法活用の現状と将来展望
誌名:電気学会論文誌. A 144巻 9号 (頁 360 ~ 365)
出版年月:2024年09月
著者:嶋田 雄介, 石井 秋光, 尾崎 壽紀, 山本 明保DOI:10.1541/ieejfms.144.360
-
タイトル:Tuning critical current density properties of YBa<sub>2</sub>Cu<sub>3</sub>O<i><sub>y</sub> </i> thin films under longitudinal magnetic field by using heavy-ion irradiation
誌名:SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY 37巻 7号
出版年月:2024年07月
著者:Sueyoshi, T; Enokihata, R; Yamaguchi, H; Semboshi, S; Ozaki, T; Sakane, H; Nishizaki, T; Ishikawa, NDOI:10.1088/1361-6668/ad51ae
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
賞名:令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞
受賞年月:2021年04月
授与機関:文部科学省
-
賞名:2019年度大阪ニュークリアサイエンス協会奨励賞(ONSA奨励賞)
受賞年月:2020年05月
授与機関:(一社)大阪ニュークリアサイエンス協会
-
賞名:第9回応用物理学会超伝導分科会研究奨励賞
受賞年月:2018年03月
受賞区分:その他
授与機関:(公社) 応用物理学会
受賞者(グループ):尾崎壽紀
-
賞名:第33回応用物理学会講演奨励賞
受賞年月:2013年03月
受賞区分:その他
授与機関:(公社) 応用物理学会
受賞者(グループ):尾崎壽紀
-
賞名:優良発表賞
受賞年月:2012年05月
受賞区分:その他
授与機関:(公社) 低温工学・超電導学会
受賞者(グループ):尾崎 壽紀
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2022年04月 ~ 2025年03月
タイトル:イオン照射によるナノ結晶欠陥制御を利用した次世代高特性超伝導線材の創製
-
研究種目:
研究期間:2017年04月 ~ 2020年03月
タイトル:イオン散乱照射を利用した超高効率エネルギー機能材料の創生
-
研究種目:若手研究(A)
研究期間:2017年04月 ~ 2020年03月
タイトル:イオン散乱照射を利用した超高効率エネルギー機能材料の創生
-
研究期間:2017年04月 ~ 2020年03月
タイトル:イオン散乱照射を利用した超高効率エネルギー機能材料の創生
提供機関:(独)日本学術振興会
制度名:科学研究費補助金 若手研究(A)
-
研究期間:2016年04月 ~ 2017年03月
タイトル:(公財) 関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団: 研究助成
提供機関:
制度名:
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:エネルギー材料特論II
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:工学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:外国書講読
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:工学部
授業科目名:外国書講読
授業形式:代表者
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長補佐
活動期間:2021年04月 ~ 2023年03月 -
活動名称:C.O.D.委員会委員
活動期間:2021年04月 ~ 2023年03月