基本情報

写真b

柿原 武史

KAKIHARA TAKESHI

所属
商学部 教授
兼務
言語コミュニケーション文化研究科
研究分野・キーワード
社会言語学, 言語政策, スペイン語教育, Sociolinguistics, Language Policy, Spanish language education, 言語権, 言語文化, 言語政策, 少数言語, 多言語社会, 多言語化現象, minority languages, Linguistic Policy, Galician language
教育研究内容
主にスペイン語圏における社会言語学分野の研究を行っています。具体的には、スペインにおける地域・少数言語の一つであるガリシア語という言語の維持・復興をめざしてガリシア自治政府が行っている言語政策についての調査、研究を行っています。言語政策というと難しそう思われるかもしれませんが、子どもたちの言語教育のことや、マスメディアや公的な場面で使用される言語のことなど、人々の生活にとって身近なテーマなのです。研究の中心事例は、ガリシア語の言語政策ですが、マイノリティの言語使用や言語を継承する権利などについては、日本において移民を受け入れる際にも参考になるため、決して「遠い場所の話」ではありません。複数の言語を教育現場で用いる実例を研究することで、日本における外国語教育や、外国にルーツを持つマイノリティの人々に対する言語教育といった現代の日本社会が直面する諸問題を考える上で大いに参考になるテーマでもあります。

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:大阪大学
    学部(学系)名:言語文化研究科
    学科・専攻等名:言語文化学

    学校の種類:大学
    卒業年月:2006年
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

  • 学校名:大阪大学
    学部(学系)名:Graduate School, Division of Language and Culture

    学校の種類:大学
    卒業年月:2006年
    卒業区分:卒業

  • 学校名:大阪外国語大学
    学部(学系)名:外国語学部
    学科・専攻等名:地域文化学科中南米地域専攻

    学校の種類:大学
    卒業年月:1997年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:大阪大学
    学部等名:言語文化研究科

    修了課程:博士課程
    修了年月:2006年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

  • 学校名:大阪大学
    学部等名:言語文化研究科

    修了課程:修士課程
    修了年月:2001年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:博士(言語文化学)
    分野名:人文・社会 / 言語学
    授与機関名:大阪大学
    取得方法:課程
    取得年月:2006年03月

  • 学位名:修士(言語文化学)
    分野名:人文・社会 / 言語学
    授与機関名:大阪大学
    取得方法:課程
    取得年月:2001年03月

  • 学位名:学士(言語・文化)
    分野名:人文・社会 / 言語学
    授与機関名:大阪外国語大学
    取得方法:課程
    取得年月:1997年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:言語コミュニケーション文化研究科
    職名:教授
    年月:2017年04月 ~ 継続中

  • 所属:関西学院大学
    部署名:商学部
    職名:教授
    年月:2016年04月 ~ 継続中

  • 所属:関西学院大学
    部署名:商学部
    職名:教授
    年月:2016年04月 ~ 継続中

  • 所属:南山大学
    部署名:外国語学部
    職名:准教授
    年月:2012年04月 ~ 2016年03月

  • 所属:大分大学
    部署名:経済学部
    職名:准教授
    年月:2009年04月 ~ 2012年03月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:多言語化現象研究会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:大阪大学言語文化学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:関西スペイン語学研究会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本ロマンス語学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本言語政策学会
    学会所在国:日本国

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 外国語教育

  • 研究分野:人文・社会 / 言語学

  • 研究分野:人文・社会 / 言語学

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:スペイン語
    タイトル:Dificultades que impiden la competencia comunicativa del español como Lengua extranjera, a estudiantes japoneses
    誌名:RIDE Revista Iberoamericana para la Investigación y el Desarrollo Educativo  13巻  26号
    出版年月:2023年05月
    著者:Takeshi Kakihara, Gisela Aquilea Diez Irizar, Beatriz Herrera Sánchez

    DOI:10.23913/ride.v13i26.1475
    掲載種別:研究論文(学術雑誌)

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:コロナ禍での大学の言語教育に対する教員および学生の評価-オンラインおよび対面授業について
    誌名:商学論究  70巻  4号  (頁 77 ~ 96)
    出版年月:2023年03月
    著者:柿原武史, 禪野美帆

    専門分野:人文・社会 / 外国語教育

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:コロナ禍での大学の言語教育に対する教員および学生の評価-オンラインおよび対面授業について
    誌名:商学論究  70巻  4号  (頁 77 ~ 96)
    出版年月:2023年03月
    著者:柿原 武史, 禪野 美帆

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 記述言語:日本語
    タイトル:大学の言語教育における オンライン遠隔授業の経験と今後の可能性 : スペイン語教育のコロナ禍への対応から考える
    誌名:商学論究  70巻  1-2号  (頁 689 ~ 707)
    出版年月:2022年12月
    著者:柿原武史, 禪野美帆

    専門分野:人文・社会 / 外国語教育

  • 記述言語:日本語
    タイトル:大学の言語教育における オンライン遠隔授業の経験と今後の可能性 : スペイン語教育のコロナ禍への対応から考える
    誌名:商学論究  70巻  1/2号  (頁 69 ~ 707)
    出版年月:2022年12月
    著者:柿原武史, 禪野美帆

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:対抗する言語―日常生活に潜む言語の危うさを暴く
    出版者・発行元:三元社
    出版年月:2021年01月
    著者:柿原武史, 仲潔, 布尾勝一郎, 山下仁 他

    著書種別:学術書
    担当区分:共編者(共編著者)
    専門分野:人文・社会 / 言語学,人文・社会 / 外国語教育,人文・社会 / 地域研究

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:今そこにある多言語なニッポン
    出版者・発行元:くろしお出版
    出版年月:2020年06月
    著者:柿原武史, 上村 圭介, 長谷川由起子 他

    著書種別:一般書
    担当区分:共編者(共編著者)
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育,人文・社会 / 言語学,人文・社会 / 地域研究

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:ことばを教える・ことばを学ぶ 複言語・複文化・ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)と言語教育
    出版者・発行元:行路社
    出版年月:2018年03月
    著者:泉水 浩隆, 柿原 武史 他

    著書種別:学術書
    担当範囲:多言語国家スペインにおける地域言語と外国語教育
    担当区分:共著
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育,人文・社会 / 言語学,人文・社会 / 地域研究

  • 記述言語:日本語
    タイトル:超初級 まずは話してスペイン語
    出版者・発行元:同学社
    出版年月:2018年02月
    著者:柿原 武史, 土屋 亮

    著書種別:教科書・概説・概論
    担当区分:共著
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育

  • 記述言語:日本語
    タイトル:英語デトックス ―世界は英語だけじゃない
    出版者・発行元:くろしお出版
    出版年月:2016年06月
    著者:山本忠行, 江田優子ペギー, 柿原武史 他

    著書種別:学術書
    担当範囲:グローバル時代にこそ必要な近隣外国語教育ースペイン語も重視するブラジル〜
    担当区分:共著
    専門分野:人文・社会 / 地域研究,人文・社会 / 言語学,人文・社会 / 外国語教育

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:『スペイン語新文法』章別和訳要約5 18章 所有詞
    出版者・発行元:関西スペイン語学研究会
    誌名:Lingüística Hispánica別冊  (頁 233 ~ 254)
    出版年月:2011年03月
    著者:柿原武史

    掲載種別:その他

  • 記述言語:日本語
    タイトル:声なき者の「語り」と「外国人支援者」の「権力」(レフェリー付き書評)
    出版者・発行元:『社会言語学』刊行会
    誌名:『社会言語学』 X  10号  (頁 179 ~ 185)
    出版年月:2010年11月
    著者:柿原武史

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等

  • 記述言語:日本語
    タイトル:『スペイン記述文法』における代名詞の扱いについて
    出版者・発行元:関西スペイン語学研究会
    誌名:Lingüística Hispánica別冊  (頁 51 ~ 66)
    出版年月:2008年03月
    著者:柿原武史

    掲載種別:その他

  • 記述言語:日本語
    タイトル:スペイン・ガリシア自治州の言語政策と若者の言語意識-ア・コルーニャ県中等教育機関における調査中間報告ー(レフェリー付き研究ノート)
    出版者・発行元:大阪大学言語文化学会
    誌名:言語文化学  14号  (頁 197 ~ 206)
    出版年月:2005年03月
    著者:柿原武史

    掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

  • 記述言語:日本語
    タイトル: 『スペイン記述文法』における前置詞の扱いについて
    出版者・発行元:関西スペイン語学研究会
    誌名:Lingüística Hispánica別冊  (頁 1 ~ 10)
    出版年月:2003年12月
    著者:柿原武史

    掲載種別:その他

全件表示 >>

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2022年04月 ~ 2025年03月
    タイトル:「外国語」としての少数言語教育と少数言語復興政策に関する研究

  • 研究種目:基盤研究(B)
    研究期間:2018年04月 ~ 2022年03月
    タイトル:自治体移民言語政策と言語認識に関する国際比較研究
    研究概要:初年度である2018年度は、調査対象自治体の移民言語政策に関する事前調査を踏まえ、ほぼ予定どおりの現地調査を実施した(アルゼンチン、台湾、カナダ、ドミニカ共和国、アメリカ合衆国、ルクセンブルク、フランス、スペイン)。スイス調査に代えてスペインでの調査を実施したが、これは、2019年度にスイスで実質的な調査を可能とするための予備的調査として不可欠と判断したことによる変更である。各調査地においては、状況把握のため、移民統合プログラム担当者といった自治体職員に限定せず、その周辺で活動するNPO職員や外国人学校教職員なども含めた面談調査を実施した。面談調査によって、公式な移民言語政策と、実際に行われている施策との齟齬が把握されつつある。また、移民言語政策の実情を確認するためには、制度的条件(関係新規法令や法令改定など)も含め、政策が実施されている社会環境の把握が欠かせないが、今回の一連の調査では、とりわけ、そこに存在するなんらかのコミュニティ(移民によるアソシエーションや、支援者団体、学校であればPTA的な組織など)の実質的機能に着目することが有効であることを示唆する情報が蓄積された。これら情報は、8月(オンライン)と3月(京都)に研究班ミーティングにおいて共有され、研究計画の調整のために用いられている。
    調査経過報告などを広く社会に発信するためのウェブサイトを立ち上げ済みであり、個別調査報告についても、追って概略を掲載する準備を進めている。
    提供機関:日本学術振興会
    制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2016年04月 ~ 2019年03月
    タイトル:文化外交としての対外言語普及政策と国内少数言語に関する基礎研究

      外部サイトへのリンクを表示

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2016年 ~ 2018年
    タイトル:学習者参加型の外国語教育のための教育支援ツール開発のための基礎研究

  • 研究種目:若手研究(B)
    研究期間:2013年 ~ 2015年
    タイトル:国家内少数言語話者の移住先での言語使用とネットワーク形成に関する基礎研究

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:スペイン語
    会議名:第33回外国語としてのスペイン語教育学会国際会議
    国際・国内会議:国際会議
    開催年月:2023年08月 ~ 2023年09月
    発表年月日:2023年08月30日
    開催地:ブルゴス大学
    タイトル:文法教育における反転学習の試み
    会議種別:口頭発表(一般)
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育,人文・社会 / 言語学

  • 記述言語:日本語
    会議名:多言語教育の意義とは?-外国語教育・学習研究に関する国際シンポジウ
    国際・国内会議:国際会議
    開催年月:2020年11月
    開催地:ゲーテ・インスティテュート(ZOOMによるオンライン)
    タイトル:いま、英語以外の外国語を学ぶことの意義
    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育

  • 記述言語:日本語
    会議名:日本イスパニヤ学会
    国際・国内会議:国際会議
    開催年月:2020年10月
    開催地:ZOOMによるオンライン
    タイトル:Más allá del pensamiento monolingüe: Debates críticos sobre identidades, ideologías y políticas lingüísticas desde las lenguas minorizadas del mundo hispanohablante(モノリンガル思想を超えて:スペイン語圏の少数言語から見たアイデンティティー・イデオロギー・政策に関する批判的議論)
    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育,人文・社会 / 言語学,人文・社会 / 地域研究

  • 記述言語:日本語
    会議名:関西スペイン語学研究会
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2020年07月
    開催地:大阪市大淀コミュニティーセンターおよびZOOMによるオンライン
    タイトル:ドイツとスイスにおけるガリシア移民と継承言語文化の保持の現状について
    会議種別:口頭発表(一般)
    専門分野:人文・社会 / 言語学,人文・社会 / 地域研究

  • 記述言語:日本語
    会議名:SELE 2019 スペイン語学セミナー
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2019年08月
    開催地:つま恋リゾート彩の郷 掛川市
    タイトル:初級教科書における動詞の提示について
    会議種別:口頭発表(一般)
    専門分野:人文・社会 / 言語学,人文・社会 / 外国語教育,情報通信 / ソフトウェア

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:スペイン語I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:スペイン語I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:社会学部

    授業科目名:スペイン語I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:経済学部

    授業科目名:スペイン語I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2023年度(西暦)

    提供部署名:法学部

    授業科目名:スペイン語I

    授業形式:代表者

全件表示 >>

作成した教科書、教材、参考書 【 表示 / 非表示

  • タイトル:NHK ラジオ講座 まいにちスペイン語 初級編
    活動期間:2019年04月 ~ 2019年09月

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 活動名称:研究科委員長補佐
    活動期間:2023年04月 ~ 2024年03月

  • 活動名称:教務機構言語教育研究センター言語コーディネーター
    活動期間:2020年04月 ~ 2021年03月

  • 活動名称:教務機構言語教育研究センター言語コーディネーター
    活動期間:2016年04月 ~ 2018年03月

  • 活動名称:人権教育科目・運営委員
    活動期間:2016年04月 ~ 2017年03月

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 団体名:日本イスパニヤ学会
    委員名:理事
    年月:2016年06月 ~ 2020年05月

  • 団体名:日本言語政策学会
    委員名:理事
    年月:2015年04月 ~ 継続中