照本 清峰
TERUMOTO KIYOMINE
上記のような問題意識に立脚して、中長期的な研究の射程として、都市・地域の空間システム・社会システムにおいて機能的な役割を果たす減災性能の指標と概念モデルの確立、及び実装可能な制度設計の構築を目指して研究活動を推進している。「都市・地域の減災性能に関する実践的アプローチを通じた方法論の構築」、「災害の復旧・復興過程と支援方策のあり方に関する研究」、「広域巨大災害に関する効果的な災害対応システムに関する研究」といった内容に特に関心がある。









出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:埼玉大学
学部(学系)名:工学部
学科・専攻等名:建設工学科
学校の種類:大学
卒業年月:1996年03月
卒業区分:卒業
国名:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:東京都立大学
学部等名:都市科学研究科
修了課程:博士課程
修了年月:2002年03月
修了区分:修了
国名:日本国 -
学校名:東京都立大学
学部等名:都市科学研究科
学科等名:都市科学専攻
修了課程:修士課程
修了年月:1998年03月
修了区分:修了
国名:日本国
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:関西学院大学
部署名:建築学部
職名:教授
年月:2021年04月 ~ 継続中 -
所属:ブリティッシュコロンビア大学
部署名:the School of Community and Regional Planning
職名:客員教授
年月:2020年04月 ~ 2021年03月 -
所属:関西学院大学
部署名:総合政策学部 都市政策学科
職名:教授
年月:2019年04月 ~ 2021年03月 -
所属:関西学院大学
部署名:総合政策学部 都市政策学科
職名:准教授
年月:2016年04月 ~ 2019年03月 -
所属:人と防災未来センター
部署名:研究部
職名:研究主幹
年月:2014年04月 ~ 2016年03月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:日本都市計画学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:土木学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:日本建築学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:日本災害復興学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:日本自然災害学会
学会所在国:日本国
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
研究分野:社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画
-
研究分野:社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学
-
研究分野:社会基盤(土木・建築・防災) / 社会システム工学
-
研究分野:社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学
-
研究分野:社会基盤(土木・建築・防災) / 安全工学
論文 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:観光客の津波避難の支援対応に関する観光地の従業員の認識
誌名:自然災害科学 41巻 4号 (頁 363 ~ 390)
出版年月:2023年02月
著者:照本清峰掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
記述言語:英語
タイトル:Tourism workers’ perceptions of supporting tourists’ evacuation in emergency situations
誌名:International Journal of Disaster Risk Reduction 77巻 (頁 1 ~ 12)
出版年月:2022年07月
著者:TERUMOTO K.DOI:10.1016/j.ijdrr.2022.103091
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:負傷の有無を考慮した津波避難場所の選択要因
誌名:地域安全学会論文集 40巻
出版年月:2022年03月
著者:佐藤史弥,照本清峰掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:Trends and relationships in victims’ recovery perceptions: a case study of the recovery process following the Great East Japan Earthquake
誌名:Natural Hazards 110巻 2号 (頁 1061 ~ 1081)
出版年月:2022年01月
著者:TERUMOTO K., TSUCHIYA Y., OTAGIRI R., NAKABAYASHI H., and NAKABAYASHI I.DOI:https://doi.org/10.1007/s11069-021-04979-0
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:Individual disaster recovery: A framework in the long-term recovery process after the Great East Japan Earthquake
誌名:International Journal of Disaster Risk Reduction 60巻 (頁 1 ~ 15)
出版年月:2021年06月
著者:TERUMOTO K., TSUCHIYA Y., OTAGIRI R., NAKABAYASHI H., and NAKABAYASHI I.DOI:10.1016/j.ijdrr.2021.102280
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
専門分野:社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学,社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:住宅白書2014-2016
出版者・発行元:ドメス出版
発行年月:2016年12月
著者:照本清峰
著書種別:その他
担当範囲:南海トラフ地震の発生に向けた取り組み
担当区分:分担執筆
-
記述言語:日本語
タイトル:東日本大震災合同調査報告「都市計画編」第一部(冊子版)
出版者・発行元:東日本大震災合同調査報告書編集委員会
発行年月:2015年01月
著者:照本清峰
著書種別:その他
担当範囲:沿岸地域の津波避難対策に関する新しい計画技術と手法の構築
担当区分:分担執筆
-
記述言語:日本語
タイトル:東日本大震災合同調査報告「都市計画編」第二部(本編)
出版者・発行元:東日本大震災合同調査報告書編集委員会
発行年月:2015年01月
著者:照本清峰
著書種別:その他
担当範囲:防災担当部署・防災担当職員に求められる能力の向上
担当区分:分担執筆
-
記述言語:日本語
タイトル:東日本大震災合同調査報告「都市計画編」第二部(本編)
出版者・発行元:東日本大震災合同調査報告書編集委員会
発行年月:2015年01月
著者:照本清峰
著書種別:その他
担当範囲:沿岸地域の津波避難対策に関する新しい計画技術と手法の構築
担当区分:分担執筆
-
記述言語:日本語
タイトル:東日本大震災合同調査報告「都市計画編」第一部(冊子版)
出版者・発行元:東日本大震災合同調査報告書編集委員会
発行年月:2015年01月
著者:照本清峰
著書種別:その他
担当範囲:防災担当部署・防災担当職員に求められる能力の向上
担当区分:分担執筆
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:
タイトル:避難生活環境における女性への配慮の不安感と対策意向に関する分析
誌名:日本災害情報学会第26回学会大会予稿集 (頁 34 ~ 35)
出版年月:2023年03月
著者:杉村菜々美・照本清峰掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
記述言語:
タイトル:医療・福祉サービスの継続に関する住民の不安感と対策需要の認識の関係性
誌名:日本災害情報学会第26回学会大会予稿集 (頁 77 ~ 78)
出版年月:2023年03月
著者:長濱光葉・照本清峰掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
記述言語:
タイトル:水害危険地域における住民の避難先選択に影響を与える要因
誌名:日本災害情報学会第26回学会大会予稿集 (頁 45 ~ 46)
出版年月:2023年03月
著者:岡田太一・照本清峰掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
記述言語:日本語
タイトル:観光地の従業員の津波避難の支援対応の課題と責任の認識
誌名:日本災害情報学会第25回学会大会予稿集 (頁 61 ~ 62)
出版年月:2022年10月
著者:照本清峰掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
-
記述言語:日本語
タイトル:観光地の従業員の津波避難の支援対応に関する役割の認識
誌名:第41回日本自然災害学会学術講演会講演概要集 (頁 177 ~ 178)
出版年月:2022年09月
著者:照本清峰掲載種別:研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議)
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
賞名:日本自然災害学会学術賞
受賞年月:2015年09月
受賞国:日本国
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
授与機関:日本自然災害学会
受賞者(グループ):照本清峰
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2016年04月 ~ 2019年03月
タイトル:津波避難計画に関する地域モデルの構造化と体系化に関する研究
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2015年04月 ~ 2019年03月
タイトル:津波被災者の生活再建と復興感の時系列分析からみた復興体系に関する研究
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2015年04月 ~ 2018年03月
タイトル:津波及び避難のシミュレーション結果を活用し目標安全レベルに関する住民合意に基づく津波避難計画の策定手法に関する研究
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2015年04月 ~ 2018年03月
タイトル:巨大災害下における避難民の生命・健康等維持のための海陸一貫大量輸送システムの開発
-
研究種目:
研究期間:2013年10月 ~ 2016年03月
タイトル:持続可能な津波防災・地域継承のための土地利用モデル策定プロセスの検討
提供機関:科学技術振興機構
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:
会議名:The 12th International conference of the international society for the integrated disaster management
国際・国内会議:
開催年月:2022年09月
タイトル:Factors in tourism workers’ perceptions of tourists’ evacuation assistance
会議種別:
-
記述言語:
会議名:第6回防災計画研究発表会
国際・国内会議:
開催年月:2011年09月
タイトル:地域の防災対策の検討のためのワークショップと防災訓練の設計
会議種別:
-
記述言語:
会議名:第5回防災計画研究発表会
国際・国内会議:
開催年月:2010年09月
タイトル:実践的津波避難訓練の設計と実施評価
会議種別:
-
記述言語:
会議名:日本地球惑星科学連合2007年大会
国際・国内会議:
開催年月:2007年06月
タイトル:地震リスク対策のための活断層情報の活用方策の検討
会議種別:
-
記述言語:英語
会議名:9th Annual conference of the international society for integrated disaster risk management
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2018年10月
開催地:Sydney
タイトル:A study on victims’ perceptions of disaster recovery process after the Great East Japan Earthquake
会議種別:口頭発表(一般)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:総合政策研究科前期
授業科目名:マスター・セミナー
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:総合政策研究科前期
授業科目名:マスター・セミナー
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:総合政策学部
授業科目名:卒業論文
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:建築学部
授業科目名:建築・都市演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:建築学部
授業科目名:建築・都市演習
授業形式:代表者
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:ヒューマン・サービス支援室副室長
活動期間:202204(年月) ~ 202403(年月) -
活動名称:ボランティア活動支援センター委員
活動期間:202204(年月) ~ 202403(年月) -
活動名称:災害復興制度研究所運営委員
活動期間:202104(年月) ~ 継続中 -
活動名称:人権教育科目・運営委員
活動期間:202104(年月) ~ 202403(年月) -
活動名称:学部長室委員
活動期間:202104(年月) ~ 202203(年月)
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
団体名:日本自然災害学会
委員名:編集幹事会・幹事 及び 編集委員会・委員
年月:2023年04月 ~ 継続中 -
団体名:日本自然災害学会
委員名:評議員
年月:2023年04月 ~ 継続中 -
団体名:日本自然災害学会
委員名:学術委員会・委員
年月:2021年04月 ~ 継続中 -
団体名:日本自然災害学会
委員名:学術講演会部会委員
年月:2017年10月 ~ 2020年03月 -
団体名:日本自然災害学会
委員名:企画委員会委員
年月:2016年04月 ~ 継続中
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:ひょうご安全の日推進事業
年月:2017年05月 ~ 継続中概要:計画等策定支援専門家
-
タイトル:奈良県地域防災計画検討委員会
年月:2016年12月 ~ 継続中概要:委員
-
タイトル:御坊市津波避難マニュアルの策定
年月:2016年04月 ~ 2020年03月概要:講師及びアドバイザー
-
タイトル:海南市防災まちづくり・防災教育及び実践的津波避難訓練
年月:2016年04月 ~ 2017年12月概要:講師
-
タイトル:常総市復興計画策定委員会
年月:2016年01月 ~ 2016年03月概要:委員