山﨑 陽一
YAMAZAKI YOICHI



出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:愛知県立大学
学部(学系)名:情報科学部
学科・専攻等名:地域情報科学科
学校の種類:大学
卒業年月:2004年03月
卒業区分:卒業
国名:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:愛知県立大学
学部等名:情報科学研究科
学科等名:情報科学専攻
修了課程:博士課程
修了年月:2011年03月
修了区分:単位取得満期退学
国名:日本国 -
学校名:愛知県立大学
学部等名:情報科学研究科
学科等名:情報科学専攻
修了課程:修士課程
修了年月:2006年03月
修了区分:修了
国名:日本国
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:関西学院大学
部署名:工学部
職名:准教授
年月:2023年04月 ~ 継続中 -
所属:関西学院大学
部署名:工学部
職名:講師
年月:2021年04月 ~ 2023年03月 -
所属:公益財団法人科学技術交流財団
部署名:知の拠点重点研究プロジェクト統括部
職名:研究員
年月:2011年04月 ~ 2016年03月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:日本生体医工学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:IEEE
学会所在国:アメリカ合衆国 -
所属学協会名:計測自動制御学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:電子情報通信学会
学会所在国:日本国
研究分野 【 表示 / 非表示 】
-
研究分野:情報通信 / 知覚情報処理
-
研究分野:ライフサイエンス / 生体医工学
-
研究分野:情報通信 / 感性情報学
-
研究分野:ライフサイエンス / 生体材料学
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:ラバン行動分析と感度分析に基づくモノづくりの場における身体感情表現タイプの抽出
誌名:ヒューマンインタフェース学会論文誌 22巻 1号 (頁 1 ~ 12)
出版年月:2020年
著者:青柳西蔵, 山﨑陽一, 小野友己, 山本倫也, 長田典子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:Construction of Customers' Emotion Model in the Bespoke Tailoring Using Evaluation Grid Method
誌名:2020 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE) (頁 1 ~ 4)
出版年月:2020年
著者:K. Obata, M. Sugimoto, S. Miyai, Y. Yamazaki, F. Zhang, M. Yamamoto, N. Nagata掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:グローブボックス開き挙動における好まれる印象再現の検討
誌名:自動車技術会論文集 51巻 2号 (頁 374 ~ 378)
出版年月:2020年
著者:楠見昌司, 飛谷謙介, 山﨑陽一, 谿雄祐, 長田典子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:車室内エンジン加速・定速走行音に対する感情評価
誌名:日本音響学会2019年秋季研究発表会講演論文集 (頁 619 ~ 620)
出版年月:2019年
著者:浅川香, 矢野敦仁, 木村勝, 片平建史, 山﨑陽一, 杉原美貴, 長田典子掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:Various vibration-induced kinesthetic illusion depending on object touch position to forefinger
誌名:World Haptic Conference 2019 (頁 DM1.24 ~ )
出版年月:2019年
著者:W. Yono, Y. Yamazaki, M. Imura掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著区分:共著
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:非対称フィルタによるX線CTにおけるエネルギー情報を用いた組織同定
誌名:静岡大学情報学研究 12巻 (頁 21 ~ 30)
出版年月:2006年
著者:山﨑陽一,戸田尚宏掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
賞名:情報学ワークショップ(WiNF2006) 優秀賞
受賞年月:2006年
受賞国:日本国
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
授与機関:愛知県立大学情報科学部
受賞者(グループ):山﨑 陽一
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2021年04月 ~ 2024年03月
タイトル:テクスチャ触感認識のマルチスケールモデル構築と空間情報処理メカニズムの解明
-
研究種目:
研究期間:2018年04月 ~ 2019年03月
タイトル:新しい触覚提示技術の提案とその定量評価
提供機関:電気通信普及財団
制度名:平成29年度研究調査助成 技術分野
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
会議名:2019年度日本人間工学会関西支部大会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2019年07月
開催地:関西学院大学
タイトル:ビスポーク場面におけるユーザの評価因子と満足感に関する検討
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:第47回日本バイオフィードバック学会学術総会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2019年06月
開催地:愛知学院大学
タイトル:皮膚電気活動を用いたスーツビスポーク時の顧客の心理活動計測
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:第1回やわらか3Dネットワーク
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2018年10月
開催地:堀場製作所
タイトル:感性価値と素材質感
会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
記述言語:日本語
会議名:第13回日本感性工学会春季大会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2018年03月
開催地:名古屋大学
タイトル:Deep Correlation Featureを用いた感性的質感を制御可能なテクスチャ生成手法
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:第23回画像センシングシンポジウム (SSII2017)
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2017年06月
開催地:パシフィコ横浜アネクスホール
タイトル:画像評価に基づく二輪ユーザの情動推定とタイプ分類
会議種別:口頭発表(一般)