橋本 祐樹
HASHIMOTO YUKI
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:関西学院大学
学部等名:神学研究科
修了課程:博士課程
修了年月:2012年03月
修了区分:修了
国名:日本国 -
学校名:関西学院大学
学部等名:神学研究科
修了課程:修士課程
修了年月:2006年03月
修了区分:修了
国名:日本国
学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:博士(神学)
分野名:人文・社会 / 宗教学
授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:2012年03月 -
学位名:修士(神学)
分野名:人文・社会 / 宗教学
授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:2006年03月
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:関西学院大学
部署名:神学部
職名:准教授
年月:2021年04月 ~ 継続中 -
所属:関西学院大学
部署名:神学部
職名:助教
年月:2017年04月 ~ 2021年03月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:日本基督教学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:日本宣教学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:日本実践神学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:ヨーロッパ難民危機とキリスト教:ドイツにおける実践の宣教論的類型化に向けた一考察
誌名:宣教学ジャーナル 12巻
出版年月:2019年06月
著者:橋本 祐樹掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:告解をめぐる一考察:ルター『大教理問答』とD・ボンヘッファー
誌名:『神学研究』 65号
出版年月:2018年03月
著者:橋本 祐樹掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:「D・ボンヘッファーの実践神学(三):牧会の中核としての告解(Beichte)」
誌名:『キリスト教文化』(第9号・2017春)
出版年月:2017年05月
著者:橋本 祐樹掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:「実践神学者D・ボンヘッファーの一断面:牧師研修所の講義に見る牧会の理解」
誌名:『神学研究』(第64号)
出版年月:2017年03月
著者:橋本 祐樹掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:「D・ボンヘッファーの実践神学(二):エキュメニカルな実践と理解、そして日本における受容をめぐる考察」
誌名:『キリスト教文化』(第8号・2016秋)
出版年月:2016年11月
著者:橋本 祐樹掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
共著区分:単著
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:関西学院大学神学部ブックレット11 高齢社会と教会
出版者・発行元:キリスト新聞社
出版年月:2019年01月
著者:日下菜穂子、峯本佳世子、橘高通泰、井上智、中道基夫、上田直宏、橋本祐樹
著書種別:一般書
担当区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:いのちに向かって共に/教会
出版者・発行元:キリスト新聞社
出版年月:2017年05月
著者:WCC世界教会協議会、世界宣教伝道委員会・信仰職制委員会(編)
著書種別:学術書
担当区分:共訳
-
記述言語:日本語
タイトル:東アジアでボンヘッファーを読む
出版者・発行元:新教出版社
出版年月:2014年11月
著者:鈴木正三、C.ティーツ、岡野彩子、島田由紀、山崎和明他
著書種別:学術書
担当区分:共訳
-
記述言語:日本語
タイトル:関西学院大学神学部ブックレット1 信徒と牧師
出版者・発行元:キリスト新聞社
出版年月:2008年12月
著者:関田寛雄、朴栄子、橋本祐樹、神田健次、中道基夫、水野隆一
著書種別:一般書
担当区分:共著
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:ボンヘッファーと実践神学:研究状況と牧会学の観点に寄せて
出版者・発行元:日本ボンヘッファー研究会
誌名:ボンヘッファー研究 35号
出版年月:2019年08月
著者:橋本 祐樹掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
会議名:日本宣教学会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2019年06月
開催地:関西学院大学
タイトル:ドイツから見る難民と教会:聖書の読みを加えて
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:日本ボンヘッファー研究会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2018年09月
開催地:日本基督教団荻窪教会
タイトル:ボンヘッファーと実践神学:研究状況と牧会学の観点に寄せて
会議種別:口頭発表(一般)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:神学部
授業科目名:エキュメニズムと宣教の神学
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:神学部
授業科目名:キリスト教の実践的課題I
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:神学部
授業科目名:キリスト教の実践的課題A
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:神学部
授業科目名:キリスト教学A
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:神学部
授業科目名:卒業論文
授業形式:代表者
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:C.O.D.委員会委員
活動期間:2023年04月 ~ 2024年03月 -
活動名称:副学部長
活動期間:2023年04月 ~ 2024年03月 -
活動名称:大学博物館副館長
活動期間:2022年04月 ~ 2024年03月 -
活動名称:学部長室委員
活動期間:2019年04月 ~ 2021年03月 -
活動名称:人権教育科目・運営委員
活動期間:2018年04月 ~ 2019年03月