北條 賢
HOJO Masaru


論文 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:Individual experience influences reconstruction of division of labour under colony disturbance in a queenless ant species
誌名:FRONTIERS IN ZOOLOGY 19巻 1号
出版年月:2022年06月
著者:Tanaka Yasunari, Hojo Masaru K., Shimoji HiroyukiDOI:10.1186/s12983-022-00466-9
-
記述言語:英語
タイトル:Evolution of chemical interactions between ants and their mutualist partners
誌名:Current Opinion in Insect Science 52巻 (頁 100943)
出版年月:2022年06月
著者:Masaru K HojoDOI:10.1016/j.cois.2022.100943
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:英語
タイトル:Understanding of superorganisms: collective behavior, differentiation and social organization
誌名:Artificial Life and Robotics 27巻 2号 (頁 204 ~ 212)
出版年月:2022年03月
著者:Toru Miura, Kohei Oguchi, Haruka Yamaguchi, Mayuko Nakamura, Daisuke Sato, Kenta Kobayashi, Nobuyuki Kutsukake, Kyoko Miura, Yoshinobu Hayashi, Masaru Hojo, Kiyoto Maekawa, Shuji Shigenobu, Takeshi Kano, Akio IshiguroDOI:10.1007/s10015-022-00754-x
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:アリの巣仲間識別フェロモンとその受容神経機構の研究
誌名:におい・かおり環境学会誌 53巻 1号 (頁 37 ~ 44)
出版年月:2022年01月
著者:尾﨑 まみこ, 北条 賢, 上尾 達也DOI:10.2171/jao.53.37
-
記述言語:英語
タイトル:Genomic and transcriptomic analyses of the subterranean termite Reticulitermes speratus: Gene duplication facilitates social evolution
誌名:Proceedings of the National Academy of Sciences 119巻 3号
出版年月:2022年01月
著者:Shuji Shigenobu, Yoshinobu Hayashi, Dai Watanabe, Gaku Tokuda, Masaru Y. Hojo, Kouhei Toga, Ryota Saiki, Hajime Yaguchi, Yudai Masuoka, Ryutaro Suzuki, Shogo Suzuki, Moe Kimura, Masatoshi Matsunami, Yasuhiro Sugime, Kohei Oguchi, Teruyuki Niimi, Hiroki Gotoh, Masaru K. Hojo, Satoshi Miyazaki, Atsushi Toyoda, Toru Miura, Kiyoto MaekawaDOI:10.1073/pnas.2110361119
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:感覚
出版者・発行元:共立出版
発行年月:2015年
著者:尾崎 まみこ, 村田 芳博, 藍 浩之, 定本 久世, 吉村 和也, 神崎 亮平, 日本比較生理生化学会
著書種別:学術書
担当区分:分担執筆
-
記述言語:日本語
タイトル:アリたちとの大冒険 : 愛しのスーパーアリを追い求めて
出版者・発行元:化学同人
発行年月:2013年
著者:Moffett Mark W., 山岡 亮平, 秋野 順治
著書種別:一般書
担当区分:共訳
-
記述言語:日本語
タイトル:行動生物学辞典
出版者・発行元:東京化学同人
発行年月:2013年
著者:上田 恵介, 岡ノ谷 一夫, 菊水 健史, 坂上 貴之, 辻 和希, 友永 雅己, 中島 定彦, 長谷川 寿一, 松島 俊也
著書種別:事典・辞書
担当区分:分担執筆
-
記述言語:日本語
タイトル:社会性昆虫の進化生物学
出版者・発行元:海游舎
発行年月:2011年
著者:東 正剛, 辻 和希
著書種別:学術書
担当区分:分担執筆
-
記述言語:日本語
タイトル:昆虫ミメティックス : 昆虫の設計に学ぶ
出版者・発行元:エヌ・ティー・エス
発行年月:2008年
著者:下澤 楯夫, 針山 孝彦
著書種別:学術書
担当区分:分担執筆
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:社会学習による行動伝播の生態学における役割
出版者・発行元:一般社団法人 日本生態学会
誌名:日本生態学会誌 70巻 3号
出版年月:2020年
著者:持田 浩治, 香田 啓貴, 北條 賢, 高橋 宏司, 須山 巨基, 伊澤 栄一, 井原 泰雄掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:アリとシジミチョウの相利共生メカニズム (特集 シジミチョウとアリの奇妙な関係)
出版者・発行元:ニューサイエンス社
誌名:昆虫と自然 54巻 12号 (頁 図巻頭2p,12 ~ 15)
出版年月:2019年11月
著者:北條 賢掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:アリの社会を支えるケミカルコミュニケーション (特集 アリ : その多様な生き方に迫る)
出版者・発行元:国立科学博物館
誌名:Milsil : 自然と科学の情報誌 12巻 6号 (頁 9 ~ 11)
出版年月:2019年11月
著者:北條 賢掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:社会性膜翅目の場合の化学感覚の進化 (特集 昆虫の社会性進化)
出版者・発行元:ニューサイエンス社
誌名:昆虫と自然 52巻 7号 (頁 18 ~ 20,図巻頭1p)
出版年月:2017年06月
著者:北條 賢掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:相利共生の比較生理生化学
出版者・発行元:日本比較生理生化学会
誌名:比較生理生化学 = Comparative physiology and biochemistry 33巻 2号 (頁 60 ~ 67)
出版年月:2016年
著者:北條 賢掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
共著区分:単著
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2022年04月 ~ 2025年03月
タイトル:動物の集団行動を制御する個体の行動改変とその神経機構
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2018年04月 ~ 2021年03月
タイトル:行動操作がもたらす相利共生維持機構の解明
-
研究種目:若手研究(B)
研究期間:2015年04月 ~ 2018年03月
タイトル:社会性昆虫の労働分業システムにおける個体情報認識機構の解明
-
研究種目:特別研究員奨励費
研究期間:2010年04月 ~ 2013年03月
タイトル:シジミチョウ-アリ共生系における相利共生維持機構の解明
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:化学生態学
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:外国書講読
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:文献演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:文献演習
授業形式:代表者