赤松 明
AKAMATSU AKIRA


出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:近畿大学
学部(学系)名:農学部
学科・専攻等名:農学科
学校の種類:大学
卒業年月:2007年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:奈良先端科学技術大学院大学
研究科名:バイオサイエンス研究科
修了課程:博士課程
修了年月:2013年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:バイオサイエンス博士
学位の分野名:植物分子・生理科学
学位授与機関名:奈良先端科学技術大学院大学
取得方法:課程
取得年月:2013年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:The Small GTPase OsRac1 Forms Two Distinct Immune Receptor Complexes Containing the PRR OsCERK1 and the NLR Pit
掲載誌名:Plant Cell Physiology
掲載誌 発行年月:2021年12月
著者氏名(共著者含):A. Akamatsu, M. Fujiwara, S Hamada, M. Wakabayashi, A. Yao, Q. Wang, K. Kosami, T-T. Dang, T. Kaneko-Kawano, F. Fukada, K. Shimamoto, Y. KawanoDOI:10.1093/pcp/pcab121
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Endogenous gibberellins affect root nodule symbiosis via transcriptional regulation of NODULE INCEPTION in Lotus japonicus,
掲載誌名:The Plant Journal
掲載誌 発行年月:2020年12月
著者氏名(共著者含):A. Akamatsu, M. Nagae, Y. Nishimura, D.-R, Montero, S, Ninomiya, M. Kojima, Y. Takebayashi, H. Sakakibara, M. Kawaguchi, N. TakedaDOI:10.1111/tpj.15128
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:In vivo monitoring of plant small GTPase activation using a Förster resonance energy transfer biosensor
掲載誌名:Plant Methods
掲載誌 発行年月:2018年07月
著者氏名(共著者含):H.-L. Wong, A. Akamatsu, Q. Wang, M. Higuchi, T. Matsuda, J Okuda, K. Kosami, N. Inada, T. Kawasaki, T. Kawano, S. Nagawa, L. Tan, Y. Kawano and K. ShimamotoDOI:0.1186/s13007-018-0325-4
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:New insights into the dimerization of small GTPase Rac/ROP guanine nucleotide exchange factors in rice
掲載誌名:Plant Signaling & Behavior
掲載誌 発行年月:2015年10月
著者氏名(共著者含):A. Akamatsu, K. Uno, M. Kato, H.-L. Wong, K. Shimamoto and Y. Kawano掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:New insights into the dimerization of small GTPase Rac/ROP guanine nucleotide exchange factors in rice
掲載誌名:Plant Signaling & Behavior
掲載誌 発行年月:2015年08月
著者氏名(共著者含):A. Akamatsu, K. Uno, M. Kato, H.-L. Wong, K. Shimamoto and Y. Kawano掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:植物–微生物相互作用を制御する低分子量Gタンパク質Rac/ROPの役割
掲載誌名:Journal of Japanese Biochemical Society
掲載誌 発行年月:2018年06月
著者氏名(共著者含):赤松 明掲載種別:総説・解説(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:英語
題目:Crosstalk of Signaling Mechanisms Involved in Host Defense and Symbiosis Against Microorganisms in Rice.
掲載誌名:Current Genomics
掲載誌 発行年月:2016年08月
著者氏名(共著者含):A. Akamatsu, K. Shimamoto and Y. KawanoDOI:10.2174/1389202917666160331201602.
掲載種別:総説・解説(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
題目:キチンにより誘導されるイネの免疫応答は受容体型キナーゼとキチン結合タンパク質との複合体,GEF,低分子量Gタンパク質からなるモジュールにより制御される
掲載誌名:ライフサイエンス 新着論文レビュー FIRST AUTHOR’S
掲載誌 発行年月:2013年05月
著者氏名(共著者含):赤松 明・島本 功掲載種別:総説・解説(その他)
共著区分:共著
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:サブゼミ
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:生命環境学部
授業科目名:基礎生物科学
授業形式:代表者