藤田 直樹
Fujita Naoki
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:学士(商学)
学位の分野名:会計学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:2013年03月 -
学位名:修士(商学)
学位の分野名:会計学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:2015年03月 -
学位名:博士(商学)
学位の分野名:会計学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:2018年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:An Empirical Study of the Value Relevance of Accumulated Benefit Obligation : Evidence from Japan
掲載誌名:International review of business 20号 (頁 57 ~ 70)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):Naoki Fujita掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):会計学 -
記述言語:日本語
論文題目名:国際会計基準における退職給付会計の変遷:1993年IAS第19号まで
掲載誌名:産研論集 46号 (頁 85 ~ 93)
掲載誌 発行年月:2019年03月
著者氏名(共著者含):藤田直樹掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:未認識債務の有用性に関する実証研究:企業会計基準第26号導入前後の会計期間を対象として
掲載誌名:商学論究 66巻 1号 (頁 33 ~ 52)
掲載誌 発行年月:2018年09月
著者氏名(共著者含):藤田直樹掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:退職給付債務概念に関する考察:概念フレームワークの観点から
掲載誌名:関西学院商学研究 73号 (頁 29 ~ 50)
掲載誌 発行年月:2017年03月
著者氏名(共著者含):藤田直樹掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):会計学 -
記述言語:日本語
論文題目名:米国における退職給付会計の変遷に関する考察:SFAS第87号公表後からSFAS第158号公表後まで
掲載誌名:産研論集 44巻 (頁 155 ~ 164)
掲載誌 発行年月:2017年03月
著者氏名(共著者含):藤田直樹掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):会計学
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:新版 基本簿記論(第4版)
出版機関名:関西学院大学会計学研究室
発行年月:2019年04月
著者氏名(共著者含):藤田直樹、他
著書種別:教科書
著書形態:分担執筆
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本会計研究学会第78回大会
会議区分:国内会議
開催期間:2019年09月
開催場所:神戸学院大学
題目又はセッション名:ABOに関する価値関連性の検証:PBOと比較して
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本会計研究学会第77回大会
会議区分:国内会議
開催期間:2018年09月
開催場所:神奈川大学
題目又はセッション名:数理計算上の差異のリサイクリングに関する実証研究
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本会計研究学会第75回大会
会議区分:国内会議
開催期間:2016年09月
開催場所:静岡
題目又はセッション名:退職給付会計の未認識債務の有用性に関する実証研究:2012-2015年3月期を対象として
発表形態:口頭(一般)
専門分野(科研費分類):会計学
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:商学演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:商業簿記I
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:商業簿記I
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:簿記基礎
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:簿記基礎
授業形式:代表者