基本情報

写真b

平尾 昌也

Hirao Masaya

所属
人間福祉学部 助教
研究分野・キーワード
コミュニティワーク, ソーシャル・ファーム, 地域福祉, 就労支援, ソーシャル・ファーム, 地域福祉, 就労支援
教育研究内容
研究テーマ:地域福祉に関する研究。昨今、地域を取り巻く環境は大きく変化しています。地域は福祉的課題だけにとどまらず、様々な生活課題の解決を期待されています。とりわけ、障害者やひきこもり、ニートといった社会的に仕事を得にくい人たちの就労は大きな課題となっています。そこで注目するのがソーシャル・ファームです。ソーシャル・ファームはビジネスモデルの1つであると同時に、働くことを通じて社会との関わりを持ち、地域の一員として社会的への統合を目指すものとされており、ソーシャルインクルージョンに通ずるものであるといわれています。単に働くだけでなく、地域社会とのつながりや関係性を意識することは、地域福祉やコミュニティワークに通ずるものであると考えています。これまで、ソーシャル・ファームの理念に基づいて自らが実践してきたことでもあり、非常に関心を高く持っていますが、日本においてまだまだ研究が進んでいないと感じています。地域福祉を軸にして、地域での課題をビジネス手法を用いて解決してく方法について研究することは、今後の地域福祉においても重要であると考えています。

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:関西学院大学
    学部(学系)名:社会学部
    学科・専攻等名:社会福祉学科

    学校の種類:大学
    卒業年月:2008年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

  • 学校名:立命館大学
    学部(学系)名:政策科学研究科
    学科・専攻等名:博士課程後期課程

    学校の種類:大学
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:関西学院大学
    学部等名:人間福祉研究科

    修了課程:修士課程
    修了年月:2010年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:修士(人間福祉)
    分野名:人文・社会 / 社会福祉学
    授与機関名:関西学院大学
    取得方法:課程
    取得年月:2010年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:人間福祉学部 社会福祉学科
    職名:助教
    年月:2018年04月 ~ 継続中

  • 所属:認定特定非営利活動法人こむの事業所
    職名:職員(その他)
    年月:2010年04月 ~ 2018年03月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:日本NPO学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本地域福祉学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本社会福祉学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本社会福祉学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本地域福祉学会
    学会所在国:日本国

全件表示 >>

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 社会福祉学

  • 研究分野:人文・社会 / 社会福祉学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 資格名:社会福祉士

  • 資格名:サービス管理責任者(就労)

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:ソーシャル・ファーム(Social Firm)概念は日本でどのように受容されているのかースコーピング・レビューを通してー
    誌名:ノンプロフィット・レビュー  21巻  1+2号  (頁 109 ~ 123)
    出版年月:2020年03月
    著者:平尾昌也

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    専門分野:人文・社会 / 社会福祉学,人文・社会 / 社会学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:ソーシャル・ファームによる地域での協働の可能性とその課題についてー認定特定非営利活動法人こむの事業所と宝塚市社会福祉協議会による協働の事例を通してー
    誌名:Human Welfare  11巻  1号  (頁 161 ~ 171)
    出版年月:2019年03月
    著者:平尾昌也

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    共著区分:単著

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:就労継続支援事業A型事業所と地域社会との関わりに関する研究
    誌名:Human Welfare  11巻  1号  (頁 181 ~ 192)
    出版年月:2019年03月
    著者:橋川健祐,竹内友章 他

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    共著区分:共著

  • 記述言語:日本語
    タイトル:地域共生社会におけるソーシャル・ファームの役割
    誌名:TOYONAKAビジョン22  22巻  (頁 22 ~ 30)
    出版年月:2019年03月
    著者:平尾昌也

    掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
    共著区分:単著

  • 記述言語:日本語
    タイトル:障害者就労におけるソーシャル・ファームの可能性―NPO法人こむの事業所における実践から―
    誌名:Human Welfare  7巻  1号  (頁 115 ~ 123)
    出版年月:2015年03月
    著者:平尾昌也

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    共著区分:単著

全件表示 >>

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2022年04月 ~ 2025年03月
    タイトル:地域共生社会の実現に向けたソーシャル・ファーム実践に関する研究

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2022年04月 ~ 2025年03月
    タイトル:地域共生社会の実現に向けたソーシャル・ファーム実践に関する研究
    提供機関:日本学術振興会
    制度名:科学研究費助成事業

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    会議名:日本NPO学会第23回研究大会
    開催年月:2021年06月
    発表年月日:2021年06月20日
    タイトル:ソーシャル・ファーム概念は日本でどのように受容されているのかースコーピング・レビューを通してー
    会議種別:口頭発表(一般)

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:ソーシャルワーク実習指導I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:ソーシャルワーク実習指導II

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:ソーシャルワーク実習指導III

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:ソーシャルワーク演習I

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:ソーシャルワーク演習II

    授業形式:代表者

全件表示 >>

担当経験のある授業科目(学内・学外) 【 表示 / 非表示

  • 科目:地域福祉論
    機関名:龍谷大学短期学部

  • 科目:ソーシャルワーク実習
    機関名:関西学院大学人間福祉学部

  • 科目:人間福祉国内フィールドスタディⅠ
    機関名:関西学院大学人間福祉学部

  • 科目:地域福祉論
    機関名:龍谷大学短期大学部

  • 科目:ソーシャルワーク実習指導I
    機関名:関西学院大学人間福祉学部

全件表示 >>

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 団体名:西宮市
    委員名:西宮市地域福祉計画策定委員会
    年月:2020年04月 ~ 継続中

  • 団体名:大阪市北区役所
    委員名:大阪市北区地域支援連絡会議
    年月:2019年10月 ~ 継続中

  • 団体名:大阪市北区役所
    委員名:大阪市北区地域福祉推進会議
    年月:2019年09月 ~ 継続中

  • 団体名:宝塚市社会福祉協議会ボランティア活動センター
    委員名:ボランティアセンター運営委員会(副委員長)
    年月:2018年04月 ~ 継続中

  • 団体名:川西市
    委員名:川西市社会福祉審議会(副会長)
    年月:2018年04月 ~ 継続中

全件表示 >>

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • タイトル:第9次地域福祉推進計画原案策定委員会
    年月:2020年09月 ~ 継続中

  • タイトル:第9次地域福祉推進計画原案策定委員会
    年月:2020年09月 ~ 継続中

  • タイトル:大阪市北区地域福祉推進会議
    年月:2020年04月 ~ 継続中

  • タイトル:コミュニケーションスキルアップ講座
    年月:2020年04月 ~ 継続中

  • タイトル:コミュニケーションスキルアップ講座
    年月:2020年04月 ~ 継続中

全件表示 >>

学術貢献活動 【 表示 / 非表示

  • タイトル:宝塚市ボランティア活動センター助成金配分委員会
    年月:2018年04月 ~ 継続中

  • タイトル:宝塚市ボランティア活動センター運営員会
    年月:2018年04月 ~ 継続中

企業・団体設立 【 表示 / 非表示

  • 企業名:特定非営利活動法人こむの事業所
    業種:医療・福祉(その他)
    設立年月:2010年01月