基本情報

写真b

原田 雅樹

Harada Masaki

所属
文学部 教授
研究分野・キーワード
フランス科学認識論, 数学と物理学の哲学, 自然哲学
教育研究内容
哲学とは、世界そして人間活動を俯瞰的に捉えてよく生きるためのアートである。自然科学は世界を合理的仕方で理解しようとする人間の活動であり、その中で物理学は物質的世界を数学を用いながら理解しようとする人間の活動である。物理学は物質世界の実在とどう関わるのか。またそれを媒介する数学概念はプラトンの言うようなイデア世界にある実在なのか、人間精神の自由な構成物なのか。さらには、数学の本質はその証明にあるのか、あるいはその応用にあるのか。数学において、数論における数という、幾何学における形という直観的なものが、代数学と解析学におけるシンボリックな操作によって常に再構成され続けている。物理学における実在との繋がりは、数学において再構成された幾何学的空間と時間発展における形態の変化と不可欠に結びついているのではなかろうか。このようなことを授業で考えていく。

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:博士(科学史・科学哲学)
    分野名:人文・社会 / 哲学、倫理学
    授与機関名:パリ第7大学
    取得方法:課程
    取得年月:2005年02月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:文学部 文化歴史学科
    職名:教授
    年月:2019年04月 ~ 継続中

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 哲学、倫理学

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:統計力学の概念生成とその基礎にあるもの―稲葉肇著『統計力学の形成』に寄せて―
    誌名:科学哲学  56巻  1号  (頁 83 ~ 110)
    出版年月:2023年11月
    著者:原田雅樹

  • 記述言語:日本語
    タイトル:国家と人権、この脆弱なるもの
    誌名:福音と世界  78巻  3号  (頁 30 ~ 35)
    出版年月:2023年03月
    著者:原田雅樹

  • タイトル:量子もつれ、シュレーディンガーの猫、デコヒーレンス:│S. Haroche, J.-M. Raimond 著 Exploring the Quantum を 2022 年ノーベル物理学賞の文脈で読む
    誌名:人文論究  72巻  4号  (頁 23 ~ 61)
    出版年月:2023年02月
    著者:原田雅樹

  • 記述言語:日本語
    タイトル:近代西洋哲学が残した課題から世代間倫理学、そして予言・預言の言語行為論へ
    誌名:共生学  8号  (頁 127 ~ 137)
    出版年月:2014年02月
    著者:原田 雅樹

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    共著区分:単著

  • 記述言語:フランス語
    タイトル:Étude phénoménologique, épistémologique et herméneutique de la géométrie non commutative
    誌名:Revue Philosophique de Louvain  110巻  2号  (頁 293 ~ 324)
    出版年月:2012年05月
    著者:Masaki HARADA

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:単著

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:『量子と非可換のエピステモロジー―数学と物理学における概念と実在』
    出版者・発行元:東京大学出版会
    出版年月:2123年03月
    著者:原田雅樹

    著書種別:学術書
    担当区分:単著
    専門分野:人文・社会 / 哲学、倫理学,自然科学一般 / 数理物理、物性基礎

  • 記述言語:日本語
    タイトル:数理物理研究 II : 特集 : 量子論、非可換性の探求
    出版者・発行元:数理物理出版会
    出版年月:2023年04月
    著者:原田雅樹

    担当範囲:第6章 AtiyahーSingerの指数定理とその非可換化
    担当区分:分担執筆
    専門分野:自然科学一般 / 数理解析学,自然科学一般 / 幾何学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:『主体の論理・概念の倫理-20世紀フランスのエピステモロジーとスピノザ主義』、第4章「ヴュイユマン『代数学の哲学』とスピノザ『エチカ』の幾何学的秩序」
    出版者・発行元:以文社
    出版年月:2017年03月
    著者:上野 修、米虫 正巳、近藤 和敬、原田 雅樹 他

    著書種別:学術書
    担当区分:共著

  • 記述言語:日本語
    タイトル:今こそ原発の廃止を
    出版者・発行元:カトリック中央協議会
    出版年月:2016年10月
    著者:光延 一郎, マイケル・シーゲル, 原田 雅樹, 島薗 進, 山脇 直司 他

    著書種別:一般書
    担当区分:共編者(共編著者)

  • 記述言語:日本語
    タイトル:『宗教的共生と科学』、第7章「核エネルギー使用についての哲学的・神学的考察―高木仁三郎の思想、及び20世紀の西洋哲学によって―」
    出版者・発行元:教友社
    出版年月:2014年02月
    著者:宮本 久雄、田中 裕、原田 雅樹 他

    著書種別:教科書・概説・概論
    担当区分:共著

全件表示 >>

MISC 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:書評 鹿島徹・越門勝彦・川口茂雄編『リクール読本』、法政大学出版局、2016年
    誌名:フランス哲学・思想研究  22号  (頁 288 ~ 292)
    出版年月:2017年
    著者:原田 雅樹

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等

  • 記述言語:日本語
    タイトル:書評 森田邦久著『量子力学の哲学:非実在性・非局所性・粒子と波の二重性』、講談社現代新書、2011
    誌名:『科学哲学』日本科学哲学会  46巻  2 号  (頁 68 ~ 73)
    出版年月:2013年
    著者:原田 雅樹

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等

  • 記述言語:日本語
    タイトル:書評 三宅岳史著『ベルクソン-哲学と科学の対話』、京都大学出版会、2012
    誌名:フランス哲学・思想研究  18号  (頁 214 ~ 221)
    出版年月:2013年
    著者:原田 雅樹

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等

  • 記述言語:日本語
    タイトル:書評 金森修編『エピステモロジーの現在』、慶應義塾大学出版会、2008
    誌名:フランス哲学・思想研究  14号  (頁 184 ~ 187)
    出版年月:2009年
    著者:原田 雅樹

    掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等

  • 記述言語:日本語
    タイトル:Bulletin de théologie : Théologie de la création, sciences et théologies
    誌名:Revue des sciences philosophiques et théologiques  90巻  1号  (頁 127 ~ 183)
    出版年月:2007年01月
    著者:J. Arnould, J. Courcier, J. Fantino, J.-M. Maldamé, Masaki Harada et als.

    掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:人文学総合10

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:人文演習II

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学研究科後期

    授業科目名:博士論文作成演習

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学研究科後期

    授業科目名:博士論文作成演習

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:文学部

    授業科目名:哲学文献研究CI

    授業形式:代表者

全件表示 >>

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 活動名称:C.O.D.委員会委員
    活動期間:2023年04月 ~ 2025年03月

  • 活動名称:研究科委員長補佐
    活動期間:2023年04月 ~ 2025年03月