齋藤 民徒
Saito Tamitomo
ソフトロー論に関する幾つかの私見を公表し始めてからすでに15年は経過したが、私が直接に見聞しうる学界で出回っているソフトロー論は、大げさな表現かもしれないが30年前の水準にとどまっているように見受けられる。すみやかにソフトロー研究を統合し、まとまった形で世に問う必要性を痛感しながら、日々研究に勤しんでいる。
なお、昨今の科研費申請の審査にもあるように、この類の情報提供は、リサーチマップの活用が流れかと思われる。しかし、この大学固有のDBへのリサーチマップ(やCinii等)からのデータの移行にはインターフェイスの問題があり、改善されつつも、あいにく不十分なままにとどまっている。移行の問題が解決されるまでは、さしあたり、付記されたURL(リサーチマップ)を参照されたい。
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:国際法学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:国際人権法学会
学会所在国:日本国 -
所属学協会名:国際人権法学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:国際人権法の審級論――日本国裁判所と仮想の「第四審」
誌名:法律時報 94巻 4号 (頁 34 ~ 39)
出版年月:2022年04月
著者:齋藤民徒 -
タイトル:国際人権法の審級論
誌名:法律時報 94(4)巻 (頁 34 ~ 39)
出版年月:2022年
著者:齋藤 民徒 -
タイトル:53 人種差別撤廃条約の国内への適用--京都ヘイトスピーチ事件
誌名:別冊ジュリスト 255巻 (頁 112 ~ 113)
出版年月:2021年
著者:齋藤 民徒 -
記述言語:日本語
タイトル:国際社会におけるソフトロー ――規範の重要性と概念の有用性(特集「ソフトローによる法形成のフロンティア:法の新しい地図を求めて 」)
誌名:法学セミナー 778号 (頁 41 ~ 46)
出版年月:2019年08月
著者:齋藤 民徒掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:国際法学におけるもうひとつの主体性 : 国家を構成する個人として学ぶということ (特集 法のグローバル化 : 変容する世界と向き合う)
誌名:法学セミナー 64巻 7号 (頁 28 ~ 32)
出版年月:2019年07月
著者:齋藤 民徒掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:国際法判例百選(第3版)
出版者・発行元:有斐閣
出版年月:2021年09月
著者:森川, 幸一, 兼原, 敦子, 酒井, 啓亘, 西村, 弓
担当範囲:53「人種差別撤廃条約の国内への適用――京都ヘイトスピーチ事件」
-
記述言語:日本語
タイトル:グローバル化と法の変容
出版者・発行元:日本評論社
出版年月:2018年
著者:山元 一, 横山 美夏, 髙山 佳奈子編
著書種別:学術書
担当区分:その他
-
記述言語:日本語
タイトル:法の生成/創設
出版者・発行元:岩波書店
出版年月:2014年
著者:長谷部 恭男
著書種別:学術書
担当区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:国際法基本判例50
出版者・発行元:三省堂
出版年月:2014年
著者:杉原 高嶺, 酒井 啓亘
著書種別:学術書
担当区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:国際法判例百選
出版者・発行元:有斐閣
出版年月:2011年
著者:小寺 彰, 森川 幸一, 西村 弓
著書種別:学術書
担当区分:共著
Works(作品等) 【 表示 / 非表示 】
-
作品名:[座談会] ソフトローを通じた法形成の展開と課題 (特集=ソフトローによる法形成のフロンティア――法の新しい地図を求めて)
発表年月:2019年06月作品分類:その他
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2019年04月 ~ 2023年03月
タイトル:文化享有権の多層性の検討
提供機関:日本学術振興会
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2019年04月 ~ 2022年03月
タイトル:グローバル化時代における憲法秩序の再構築
提供機関:日本学術振興会
制度名:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
-
研究種目:挑戦的研究(開拓)
研究期間:2017年06月 ~ 2021年03月
タイトル:世界遺産の法・政治・歴史・建築学の視点からの解明:新たな学際研究への挑戦
提供機関:日本学術振興会
制度名:科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓)
-
研究種目:
研究期間:2017年 ~ 2018年
タイトル:世界遺産の法・政治・歴史・建築学の視点からの解明:新たな学際研究への挑戦
-
研究種目:
研究期間:2014年 ~ 2017年
タイトル:日本の裁判所による国際法情報の利用にかかわる諸制度と利用実態
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
会議名:国際法学会2022年度研究大会(於 静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ )
発表年月日:2022年09月07日
タイトル:二風谷ダム訴訟に見る文化享有権の多層性(分科会パネル報告)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:国際学部
授業科目名:Japanese Legal System
授業形式:代表者
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:リサーチ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:リサーチ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:国際法
授業形式:代表者
-
履修年度:2024年度(西暦)
提供部署名:法学研究科後期
授業科目名:国際法特殊研究
授業形式:代表者
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長室委員
活動期間:2021年04月 ~ 2023年03月 -
活動名称:人権教育科目・運営委員
活動期間:2019年04月 ~ 2020年03月
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
団体名:国際人権法学会
委員名:理事
年月:2018年 ~ 継続中 -
団体名:国際法学会
委員名:エキスパート・コメント委員会委員(2020年~2022年同委員会幹事)
年月:2016年 ~ 2022年 -
団体名:国際人権法学会
委員名:ホームページ委員会委員(2018年~2021年同委員会主任)
年月:2015年 ~ 継続中 -
団体名:国際人権法学会
委員名:編集委員会委員(ホームページ委員会兼任)
年月:2015年 ~ 2018年 -
団体名:国際人権法学会
委員名:企画委員会委員
年月:2012年 ~ 2015年