基本情報

写真b

作元 雄輔

SAKUMOTO YUSUKE

所属
工学部 情報工学課程 准教授
研究分野・キーワード
インターネット ソーシャルネットワーク 大規模・複雑ネットワーク
研究概要
情報通信技術の進歩により,世の中におけるインターネットの依存度やソーシャルネットワークの重要性は急速に増しています.現代社会の多くのシステム(決済や物流システムなど)はインターネットに繋がることを前提に構築されており,インターネットの停止は社会の大混乱をまねきます.そのため,災害や人災が発生した時にもインターネットが継続して働きつづけられる技術の開発は必要不可欠となります.また,ソーシャルメディア(Twitter や Instagram,LINE など) の普及により,個人が情報発信するコストは格段に下がりました.このことにより,個人同士でのコミュニケーションが活性化され,コミュニケーションが新たなコミュニケーションを生むというコミュニケーションの連鎖が社会全体に多大な影響を及ぼしています.例えば,ある個人の発した情報の拡散が新たな流行を生み出すことが日常的に起きています.そのため,ソーシャルネットワークでのコミュニケーション連鎖の特性(広がる速度など)を明らかにすることは,効果的なマーケティング戦略を検討する上での重要となるでしょう.

インターネットやソーシャルネットワークは大規模・複雑ネットワークの代表例です.私は,大規模・複雑ネットワークを数理的に解析することで,その普遍的特性を解明し,インターネットの安定運用技術の構築やソーシャルネットワークへの工学的応用を実現するための研究を行っています.
SDGs 関連ゴール

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:大阪大学
    学部(学系)名:基礎工学部
    学科・専攻等名:情報科学科

    学校の種類:大学
    卒業年月:2006年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:大阪大学
    学部等名:情報科学研究科

    修了課程:博士課程
    修了年月:2010年09月
    修了区分:修了
    国名:日本国

  • 学校名:大阪大学
    学部等名:情報科学研究科
    学科等名:ネットワーク学専攻

    修了課程:修士課程
    修了年月:2008年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:博士(情報科学)
    分野名:情報通信 / 情報ネットワーク
    授与機関名:大阪大学
    取得方法:課程
    取得年月:2010年09月

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:情報通信 / 情報ネットワーク

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:英語
    タイトル:Wigner's Semicircle Law of Weighted Random Networks
    誌名:IEICE Transactions on Communications  E104-B巻  3号  (頁 251 ~ 261)
    出版年月:2021年03月
    著者:Yusuke Sakumoto, Masaki Aida

    DOI:10.1587/transcom.2020EBP3051
    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:英語
    タイトル:Information Propagation Analysis of Social Network Using the Universality of Random Matrix
    誌名:IEICE Transactions on Communications
    出版年月:2019年02月
    著者:Yusuke Sakumoto, Tsukasa Kameyama, Chisa Takano, and Masaki Aida

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

  • 記述言語:英語
    タイトル:Evaluation of MCMC-Based Autonomous Decentralized Mechanism of Energy Interchange in Practical Scenario with Generation Fluctuation
    誌名:Proceedings of the 22nd IEEE International Conference on Emerging Technologies Factory Automation (ETFA 2017)
    出版年月:2017年09月
    著者:Yusuke Sakumoto and Ittetsu Taniguchi

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
    共著区分:共著

  • 記述言語:英語
    タイトル:First Meeting Time Formula of Two Rom Walkers toward Understing Epidemic Information Dissemination
    誌名:Proceedings of the 41th IEEE Signature Conference on Computers Software and Applications (COMPSAC2017)
    出版年月:2017年07月
    著者:Yusuke Sakumoto and Hiroyuki Ohsaki

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
    共著区分:共著

  • 記述言語:英語
    タイトル:A Decision-Making Model with Relaxed Dissensus Condition toward Consensus Building via Social Media
    誌名:Proceedings of the 27th IEEE International Conference on Communications (ICC 2017)
    出版年月:2017年05月
    著者:Yusuke Sakumoto and Masaki Aida

    掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)
    共著区分:共著

全件表示 >>

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2019年04月 ~ 2022年03月
    タイトル:ソーシャルネットワークに対する低負荷でかつ高速な人物探索法の構築

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2022年度(西暦)

    提供部署名:理工学研究科前期

    授業科目名:アルゴリズム理論特論

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2022年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:コンピュータ演習A

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2022年度(西暦)

    提供部署名:理学部

    授業科目名:コンピュータ演習A

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2022年度(西暦)

    提供部署名:理工学部

    授業科目名:データ構造とアルゴリズム

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2022年度(西暦)

    提供部署名:工学部

    授業科目名:データ構造とアルゴリズム

    授業形式:代表者

全件表示 >>

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 活動名称:人権教育科目・運営委員
    活動期間:202104(年月) ~ 202203(年月)