濱井 祐治
HAMAI YUJI
2. 東南・南アジアの発展過程と地域文化の関連に興味を持ち、十数年間にわたって、各国に在住してきました。この期間に得られた知識や経験を活かした教育ができればと思っています。特に、企業のグローバル化が進む昨今、卒業生のグローバルな活躍の助けや起爆剤となることができればと思っております。
出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:早稲田大学
学部(学系)名:理工学部
学科・専攻等名:電気工学科
学校の種類:大学
卒業年月:1983年03月
卒業区分:卒業
国名:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:早稲田大学
学部等名:理工学研究科
学科等名:流体工学
修了課程:博士課程
修了年月:1994年03月
修了区分:単位取得満期退学
国名:日本国 -
学校名:早稲田大学
学部等名:理工学研究科
学科等名:半導体工学
修了課程:修士課程
修了年月:1985年03月
修了区分:修了
国名:日本国
学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:博士(工学)
分野名:ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学
授与機関名:早稲田大学
取得方法:課程
取得年月:1996年02月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:Wavelet分解を用いたNavier-Stokes方程式解法スキーム構築の試み(流体工学,流体機械)
誌名:日本機械学會論文集. B編 69巻 678号 (頁 249 ~ 257)
出版年月:2003年02月
著者:浜井 祐治, 大田 英輔掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:大きな密度こう配をもった流れ場の数値解析法
誌名:日本機械学会論文集. B編 63巻 612号 (頁 2684 ~ 2692)
出版年月:1997年08月
著者:浜井 祐治, 大田 英輔掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:サイドポ-ト給気方式ロ-タリエンジン作動室内の三次元渦挙動
誌名:日本機械学会論文集. B編 61巻 581号 (頁 18 ~ 25)
出版年月:1995年01月
著者:浜井 祐治, 大田 英輔掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:低圧直噴成層ロ-タリエンジンの2次元数値シミュレ-ション--混合気分布のサイクル変動
誌名:日本機械学会論文集 B編 60巻 579号 (頁 p3900 ~ 3907)
出版年月:1994年11月
著者:浜井 祐治, 大田 英輔掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:ロータリエンジンの作動室内流れおよび混合気形成過程の可視化
誌名:日本機械学会論文集B編 58巻 555号 (頁 3501 ~ 3506)
出版年月:1992年
著者:長谷川 泰明, 山口 浩一, 浜井 祐治, 渡辺 正五掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:事業国際化特論
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:国際自然科学特殊講義IX
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:国際自然科学特殊講義X
授業形式:代表者
-
履修年度:2023年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:国際自然科学特殊講義XV
授業形式:代表者