江口 大地
EGUCHI DAICHI
所属
理学部 助教
研究分野・キーワード
有機合成化学, 有機-無機複合ナノ材料, 超高速レーザー分光
プロフィール
私の研究は、有機分子と無機ナノ粒子を複合化させて、新奇な光学特性を探索することを目的としています。半導体や金属の無機ナノ粒子 (ナノ: 大きさが10の-9乗)は我々が普段目にする状態とは異なる光学特性を示すため、太陽電池への応用が期待され盛んに研究が行われています。化学的に合成される無機ナノ粒子は機能の中心を担う無機核 (半導体や金属) が有機分子により取り囲まれることで保護されています。私の研究では、この有機分子を無機ナノ粒子の性質を引き出すように設計し、合成を行います。そして、無機ナノ粒子と複合化させ、発現する光学特性をフェムト秒 (10の-15乗) の時間分解能を有する装置により探索します。ここで得られる学理は、一つの光子から複数の励起子が生成する多励起子生成や電荷分離の促進といった太陽電池の効率向上に繋がります。
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:若手研究
研究期間:2021年04月 ~ 2024年03月
タイトル:スピロピラン誘導体と半導体量子ドット複合系のホットキャリア緩和過程の解明
-
研究種目:研究活動スタート支援
研究期間:2019年08月 ~ 2021年03月
タイトル:移動積分の系統的な制御による半導体量子ドット超格子の光物性探索