遠藤 みゆき
ENDO MIYUKI
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:シドニー大学大学院 (University of Sydney)
研究科名:言語科学研究科
専攻名:応用言語学科(Applied Linguistics)
修了課程:修士課程
修了年月:1992年06月
修了区分:修了
所在国:オーストラリア
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本カリキュラム学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本国語教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:教育目標・評価学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本教育方法学会
学会所在国:日本国
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:国際バカロレア教員になるために TOKとDP6教科の学びと授業づくり
出版機関名:大修館書店
発行年月:2020年12月
著者氏名(共著者含):半田淳子編著
著書種別:単行本(一般書)
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:思考する教室をつくる 概念型カリキュラムの理論と実践
出版機関名:北大路書房
発行年月:2020年09月
著者氏名(共著者含):H・リン・エリクソン, ロイス・A・ラニング, レイチェル・フレンチ(著), 遠藤みゆき, ベアード真理子(訳)
著書種別:単行本(一般書)
著書形態:共訳
-
記述言語:日本語
著書名:国語教師のための国際バカロレア入門
出版機関名:大修館書店
発行年月:2017年11月
著者氏名(共著者含):半田淳子編著
著書種別:単行本(一般書)
著書形態:分担執筆
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:村上春樹が英語で楽しく読める本
出版機関名:大修館書店
掲載誌名:英語教育 69巻 13号
掲載誌 発行年月:2021年03月
著者氏名(共著者含):遠藤みゆき掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:国際バカロレア (IB) における論理的な文章指導 - 論理的な思考力を養成するカリキュラムの枠組みと指導例 -
掲載誌名:2018高等学校教員のための指導力向上セミナー要旨集
掲載誌 発行年月:2018年12月
著者氏名(共著者含):遠藤みゆき掲載種別:研究発表要旨(全国大会,その他学術会議)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
題目:Teaching Hiragana Using a Communicative Project-Based Approach
出版機関名:The Japan Association for Language Teaching
掲載誌名:The language teacher 25巻 1号 (頁 31 ~ 33)
掲載誌 発行年月:2001年01月
著者氏名(共著者含):遠藤みゆき掲載種別:その他記事
共著区分:単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:第5回国際バカロレア推進シンポジウム
会議区分:国内会議
開催期間:2021年03月
開催場所:オンライン
題目又はセッション名:国際バカロレア教育における教科横断的な学びについて(概念型カリキュラムの理論と実践)
発表形態:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:玉川大学教育フォーラム2020 IBにおける学習と指導のアプローチ
会議区分:国内会議
開催期間:2020年11月
開催場所:オンライン
題目又はセッション名:概念に重点を置く指導
発表形態:口頭(招待・特別)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:国際バカロレアの DP「言語と文学」の新ガイドライン
会議区分:国内会議
開催期間:2019年07月
開催場所:国際基督教大学
題目又はセッション名:「概念理解」を深めるためのワークショップ
発表形態:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:International Baccalaureate Workshop
会議区分:国内会議
開催期間:2019年05月
開催場所:Canadian Academy, Kobe
題目又はセッション名:Japanese A: language and literature, category 2
発表形態:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:高等学校教員のための指導力向上セミナー
会議区分:国内会議
開催期間:2018年12月
開催場所:大阪国際会議場
題目又はセッション名:国際バカロレア (IB) における論理的な文章指導 -論理的な文章力を指導するカリキュラムの枠組みと指導例 -
発表形態:口頭(招待・特別)
職務上の実績に関する事項 【 表示 / 非表示 】
-
実務区分:実務の経験を有する者についての特記事項
活動名称:関西学院大学千里国際大阪インターナショナルスクールIBDPコーディネータ
活動期間:2014年08月 ~ 2017年07月
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教職教育研究センター(資格)
授業科目名:IB教育実践研究
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教職教育研究センター(資格)
授業科目名:IB教育実践研究
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教職教育研究センター(資格)
授業科目名:IB教育方法論・評価論I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教職教育研究センター(資格)
授業科目名:IB教育方法論・評価論I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教職教育研究センター(資格)
授業科目名:IB教育方法論・評価論II
授業形式:代表者