デュビン ブライアン
DUBIN BRIAN D.
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:修士(M.S.Ed applied linguistics)
学位の分野名:英語学
学位授与機関名:テンプル大学(アメリカ合衆国)
取得方法:課程
取得年月:2017年08月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:Japan Association of Langauge Teachers (JALT)
学会所在国:日本国
-
所属学会:Japan Association of College English Teachers (JACET)
学会所在国:日本国
-
所属学会:EuroCALL (European Association for Computer-Assisted Language Learning)
学会所在国:グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(英国)
-
所属学会:TESOL International (Teachers of English to Speakers of Other Languages)
学会所在国:アメリカ合衆国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:How Independent Speaking Using Flipgrid Affects Learners’ Complexity, Accuracy, and Fluency
掲載誌名:Proceedings of the 21st Annual Temple University Japan Campus Applied Linguistics Colloquium (頁 1 ~ 10)
掲載誌 発行年月:2020年01月
著者氏名(共著者含):Brian Dubin, Nicole Moskowitz, Richard Sparrow掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Promoting Speaking Outside of Class Through Flipgrid
掲載誌名:OnCUE Journal 13巻 1号
掲載誌 発行年月:2020年
著者氏名(共著者含):Nicole Moskowitz, Brian Dubin掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
論文題目名:Grammar-Translation and Yakudoku in Japanese Secondary Schools
掲載誌名:Classroom Research in the Japanese Context 122号 (頁 57 ~ 61)
掲載誌 発行年月:2019年01月
著者氏名(共著者含):Brian Dubin掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:英語
論文題目名:Complexity, Accuracy and Fluency: Improving Paraphrasing Skills using Direct and Indirect Methods
掲載誌名:Classroom Research in the Japanese Context 122号 (頁 9 ~ 18)
掲載誌 発行年月:2019年01月
著者氏名(共著者含):Brian Dubin掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:英語
論文題目名:Developing an English Communication Curriculum at a Japanese University
掲載誌名:Educational Cirricula in the Japanese Context 120号 (頁 49 ~ 55)
掲載誌 発行年月:2018年12月
著者氏名(共著者含):Brian Dubin掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:英語
会議名称:45th Annual JALT International Conference on Language Teaching and Learning & Educational Materials Exhibition
会議区分:国際会議
開催期間:2019年11月
開催場所:WINC Aichi, Nagoya City
題目又はセッション名:Flipgrid and Its Effects on L2 Complexity and Anxiety
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:英語
会議名称:The 58th JACET International Conference
会議区分:国際会議
開催期間:2019年08月
開催場所:Nagoya Institute of Technology
題目又はセッション名:Flipgrid and Its Effects on L2 Complexity and Anxiety
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:英語
会議名称:The Seventh International Conference on Foreign Language Education and Technology
会議区分:国際会議
開催期間:2019年08月
開催場所:Waseda University
題目又はセッション名:Flipgrid and Its Effects on L2 Complexity and Anxiety
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:英語
会議名称:Kyoto JALT March Mini Conference
会議区分:国内会議
開催期間:2019年03月
開催場所:Ritsumeikan University, Kinugasa Campus
題目又はセッション名:How Independent Speaking Using Flipgrid Affects Learners’ L2 Complexity (A Future Research Plan)
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:英語
会議名称:The 21st Annual Temple University Japan Campus Applied Linguistics Colloquium
会議区分:国内会議
開催期間:2019年02月
開催場所:Temple University Japan, Osaka Campus
題目又はセッション名:How Independent Speaking Using Flipgrid Affects Learners’ Complexity, Accuracy, and Fluency (a future research plan)
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英会話IA
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英会話IB
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英語IIIb
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英語IIIb
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:英語IIIb
授業形式:代表者