赤尾 依子
AKAO YORIKO

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:関西心理学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本臨床発達心理士会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本発達心理学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本LD学会
学会所在国:日本国
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:幼児の運動調整に関する発達心理学的研究
学位授与年月:2011年03月
著者氏名(共著者含):赤尾依子共著区分:単著
専門分野(科研費分類):教育心理学
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:2021年度の小学1年生を対象としたT式ひらがな音読支援 -6月と10月の音読確認の結果-
掲載誌名:子どもの発達・学習研究センター年報 8巻 (頁 8 ~ 13)
掲載誌 発行年月:2022年03月
著者氏名(共著者含):赤尾依子・小林勝年掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:2014年度から2020年度の小学1年生を対象としたT式ひらがな音読支援-6月と10月の音読確認の比較-.
掲載誌名:子どもの発達・学習研究センター年報 7巻 (頁 14 ~ 17)
掲載誌 発行年月:2021年03月
著者氏名(共著者含):赤尾依子・小林勝年掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:小学1年生を対象とした音読確認 ーT式ひらがな音読支援と多層指導モデルMIMの活用ー.
掲載誌名:臨床発達心理実践研究 15巻 (頁 38 ~ 47)
掲載誌 発行年月:2020年07月
著者氏名(共著者含):赤尾依子, 関あゆみ, 小枝達也掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:2014年度から2019年度の小学1年生を対象としたT式ひらがな音読支援-6月と10月の音読確認の結果の比較-.
掲載誌名:子どもの発達・学習研究センター年報 6巻 (頁 25 ~ 28)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):赤尾依子・小林勝年掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:T式ひらがな音読支援の結果報告-2016年度コホートと2017年度コホートの比較-
掲載誌名:子どもの発達・学習研究センター年報 5巻 (頁 14 ~ 16)
掲載誌 発行年月:2019年03月
著者氏名(共著者含):赤尾依子,小林勝年掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:心理学実験ノート 第5版
出版機関名:二瓶社
発行年月:2006年05月
著者氏名(共著者含):磯博行 他
著書種別:教科書
担当部分:心理学実験実習のレポートについて,重量弁別,カテゴリーの認知
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:子育ての環境学3
出版機関名:大修館書店
発行年月:2005年04月
著者氏名(共著者含):大日向雅美,荘厳舜哉,赤尾依子
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:コラム「決まりを学習させる」
著書形態:その他
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2020年04月 ~ 2024年03月
研究題目:読字困難児の読解力の改善を目的とした語彙習得プログラムの開発
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2017年04月 ~ 2020年03月
研究題目:RTIモデルを使用した音読支援における認知特性の解明と指導法の開発
-
研究種目:研究活動スタート支援
研究期間:2015年04月 ~ 2017年03月
研究題目:RTIモデルに基づく鳥取大学方式と多層指導モデルMIM を活用した音読指導
担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
授業科目名:学校カウンセリング
機関名:同志社大学 -
授業科目名:心理学1
機関名:同志社大学 -
授業科目名:心理学2
機関名:同志社大学 -
授業科目名:心理統計
機関名:佛教大学 -
授業科目名:心理学中級実験
機関名:佛教大学
実務の経験を有する者についての特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:発達障害の可能性のある児童生徒等に対する早期発見・早期支援事業
活動期間:2014年06月 ~ 2016年03月