手良村 昭子
TERAMURA AKIKO
・乳幼児の描画活動と環境構成
・乳児の造形あそびに関する教材研究など
「保育現場におけるギター・ウクレレの活用」
「レッジョ・エミリアアプローチに関する研究」
・光のプロジェクト
・アトリエ環境と素材研究
「音楽絵本の開発」
出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:聖和大学
学部(学系)名:教育学部
学科・専攻等名:幼児教育学科
学校の種類:大学
卒業年月:1987年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:聖和大学
研究科名:教育研究科
専攻名:幼児校育学専攻
修了課程:修士課程
修了年月:1995年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:国立大学法人 大阪教育大学
所属部署名:教育学部
経歴名:教授
経歴期間:1998年04月 ~ 2020年03月 -
所属(勤務)先名:東大阪大学短期大学部
所属部署名:幼児教育学科
経歴名:専任講師
経歴期間:2003年04月 ~ 2006年03月 -
所属(勤務)先名:滋賀短期大学
経歴名:教授
経歴期間:2006年04月 ~ 2018年03月 -
所属(勤務)先名:国立大学法人 京都教育大学
所属部署名:教育学部
経歴名:教授
経歴期間:2016年04月 ~ 2020年03月 -
所属(勤務)先名:大阪総合保育大学・大阪総合保育大学大学院
経歴名:教授
経歴期間:2018年04月 ~ 2020年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:絵本学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:美術科教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本保育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本乳幼児教育学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:幼児教育におけるギター活用の可能性についての覚書ーピアノの補助楽器としてのギターの可能性と問題点ー
掲載誌名:大阪教育大学幼児教育研究室エデュケア 38号 (頁 1 ~ 8)
掲載誌 発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):手良村昭子・加藤あやこ掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
論文題目名:乳幼児の描画活動に関する一考察
掲載誌名:滋賀短期大学紀要 41号 (頁 57 ~ 73)
掲載誌 発行年月:2016年02月
著者氏名(共著者含):手良村昭子掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
論文題目名:保育内容表現Ⅱ・教職実践演習での「影絵あそび」の実践を通した学生の学びの考察
掲載誌名:滋賀短期大学紀要 37号 (頁 17 ~ 30)
掲載誌 発行年月:2014年02月
著者氏名(共著者含):手良村昭子掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
論文題目名:認定こども園における子育て支援の課題
掲載誌名:滋賀短期大学紀要 37号 (頁 47 ~ 59)
掲載誌 発行年月:2012年02月
著者氏名(共著者含):手良村昭子・荻田純久・古橋紗人子・安井恵子掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
論文題目名:幼稚園における短期指導計画の一考察―週案におけるねらいと内容から見えてくるものー
掲載誌名:滋賀女子短期大学紀要 32号 (頁 89 ~ 100)
掲載誌 発行年月:2007年02月
著者氏名(共著者含):手良村昭子掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):教育学
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:新・保育と表現
出版機関名:嵯峨野書院
発行年月:2019年05月
著者氏名(共著者含):「手良村昭子」「石上浩美」他
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第7章 保育内容「表現」の指導計画と評価
著書形態:共著
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
著書名:コンパクト版保育内容シリーズ「造形表現」
出版機関名:一藝社
発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):「手良村昭子」「竹井史」他
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第11章「児童文化と造形表現」
著書形態:共著
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
著書名:幼稚園教育実習
出版機関名:建帛社
発行年月:2010年06月
著者氏名(共著者含):「手良村昭子」「島田ミチコ」「玉置哲淳」他
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:(第6章)実習のしめくくり・反省と評価
著書形態:共著
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
著書名:レッジョ・エミリア・アプローチ
出版機関名:リンゲージ出版
発行年月:2002年03月
著者氏名(共著者含):「手良村昭子」「石垣恵美子」「橋本裕子」他
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:幼児学校における統合された美術教育へのアプローチ
著書形態:共訳
専門分野(科研費分類):教育学 -
記述言語:日本語
著書名:レッジョ・エミリア保育実践入門
出版機関名:北大路書房
発行年月:2000年12月
著者氏名(共著者含):「手良村昭子」「石垣恵美子」「島田ミチコ」「玉置哲淳」他
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:(第9章)レッジョ・エミリア保育研究の取り組みーある保育者の挑戦―
著書形態:共訳
専門分野(科研費分類):教育学
芸術・体育系業績 【 表示 / 非表示 】
-
展覧会・演奏会・競技会等の名称:東京都美術館 43回美術の祭典
開催期間:2017年10月
開催場所:東京都美術館 -
展覧会・演奏会・競技会等の名称:東京都美術館 41回美術の祭典
開催期間:2015年09月
開催場所:東京都美術館 -
展覧会・演奏会・競技会等の名称:ギャラリー風の門 第12回公募展 大賞記念 個展
開催期間:2012年08月
開催場所:ギャラリー風の門 草津
担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
授業科目名:保育・教職実践演習
機関名:聖和短期大学 -
授業科目名:保育内容人間関係
機関名:滋賀短期大学 -
授業科目名:保育内容環境
機関名:滋賀短期大学 -
授業科目名:保育内容総論
機関名:滋賀短期大学 -
授業科目名:保育内容表現
機関名:滋賀短期大学