小池 未来
KOIKE MIKU
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:国際私法学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:国際法学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:国際商取引学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:日本国際経済法学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:不適合物品が引き渡された場合における買主の救済についての一考察 : 重大な契約違反の要件を中心に
誌名:日本国際経済法学会年報 29号 (頁 149 ~ 166)
出版年月:2020年
著者:小池 未来掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:CISGにおける約款の組入れ (20周年記念号) -- (20周年記念寄稿論文)
誌名:国際商取引学会年報 21号 (頁 173 ~ 186)
出版年月:2019年09月
著者:小池 未来掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:国際倒産法に関するUNCITRALの取組み
誌名:国際法外交雑誌 = The Journal of international law and diplomacy 118巻 1号 (頁 144 ~ 167)
出版年月:2019年05月
著者:小池 未来掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:準拠法選択合意の成否と約款の組入れ : 国際的な事業者間取引を取り巻く状況を中心に (古川勝教授退職記念号)
誌名:富大経済論集 = The journal of economic studies, University of Toyama : 富山大学紀要 64巻 2号 (頁 307 ~ 332)
出版年月:2018年12月
著者:小池 未来掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
-
タイトル:The Defense of Set-off at the Enforcement Stage of Foreign Judgments and Arbitral Awards: from the Perspective of Japanese Law
誌名:Dong-A Journal of International Business Transaction Law 19号 (頁 1 ~ 20)
出版年月:2017年08月
著者:Miku Koike掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:新・ケースで学ぶ国際私法
出版者・発行元:法律文化社
発行年月:2020年04月
著者:野村, 美明, 高杉, 直, 長田, 真里
著書種別:その他
担当範囲:第4章「婚姻の成立」
担当区分:分担執筆
-
記述言語:日本語
タイトル:国際家族法における当事者自治
出版者・発行元:信山社
発行年月:2019年
著者:小池 未来
著書種別:その他
担当区分:その他
-
記述言語:日本語
タイトル:外国人の子ども白書 : 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から
出版者・発行元:明石書店
発行年月:2017年
著者:荒牧 重人, 榎井 縁, 江原 裕美, 小島 祥美, 志水 宏吉, 南野 奈津子, 宮島 喬, 山野 良一
著書種別:その他
担当範囲:第7章2「子どもの国籍はどのように決まるか」, 第7章6「国際結婚と子どもの国籍―重国籍の問題」
担当区分:分担執筆
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:国際取引法研究の最前線(第101回)コロナ禍と不可抗力 : 英米法の視点
出版者・発行元:国際商事法研究所
誌名:国際商事法務 49巻 1号 (頁 83 ~ 87)
出版年月:2021年
著者:小池 未来掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:ドイツ国際私法2018年改正について : EU夫婦財産制規則への参加を受けて (福井修教授退職記念号)
出版者・発行元:富山大学経済学部
誌名:富大経済論集 = The journal of economic studies, University of Toyama : 富山大学紀要 65巻 3号 (頁 515 ~ 525)
出版年月:2020年03月
著者:小池 未来掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:渉外判例研究(Number 675)国際物品売買における所有権移転[東京高裁平成29.3.29判決]
出版者・発行元:有斐閣
誌名:ジュリスト = Monthly jurist 1536号 (頁 122 ~ 125)
出版年月:2019年09月
著者:小池 未来掲載種別:その他
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:いわゆるボイラープレート("BP")条項の研究(第5回)準拠法条項・裁判管轄条項
出版者・発行元:国際商事法研究所
誌名:国際商事法務 47巻 8号 (頁 991 ~ 999)
出版年月:2019年08月
著者:小池 未来掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
共著区分:単著
-
記述言語:
タイトル:子奪取条約関連の最高裁判決と子の返還の執行について
誌名:国際法学会エキスパート・コメント 2019-3巻
出版年月:2019年02月
著者:小池 未来掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)
共著区分:単著
共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:若手研究
研究期間:2020年04月 ~ 2024年03月
タイトル:現代的な国際取引に対する規律のあり方―CISGの対応可能性について
-
研究種目:
研究期間:2019年05月 ~ 2020年03月
タイトル:CISGにおける救済の要件と効果に関する研究
提供機関:
-
研究種目:研究活動スタート支援
研究期間:2017年08月 ~ 2019年03月
タイトル:現代国際私法における当事者自治研究―「原則」としての正当化
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学部
授業科目名:スタディスキル演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学部
授業科目名:スタディスキル演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:国際手続法
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:国際私法
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科後期
授業科目名:国際私法特殊研究
授業形式:代表者
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:C.O.D.委員会委員
活動期間:202204(年月) ~ 202303(年月) -
活動名称:人権教育科目・運営委員
活動期間:202104(年月) ~ 202203(年月)