平山 幹子
HIRAYAMA MOTOKO
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:日本学術振興会
職名:特別研究員(PD)
年月:2003年04月 ~ 2004年03月 -
所属:日本学術振興会
職名:特別研究員(DC1)
年月:1998年04月 ~ 2001年03月 -
所属:甲南大学
部署名:法学部
職名:教授
年月:2020年04月 ~ 2021年03月 -
所属:甲南大学
部署名:法学研究科法務専攻(法科大学院)
職名:教授
年月:2011年04月 ~ 2020年03月 -
所属:甲南大学
部署名:法学研究科法務専攻(法科大学院)
職名:准教授
年月:2009年04月 ~ 2011年03月
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:日本刑法学会関西部会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:川西市情報公開審査会委員
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:日本刑法学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:救助的因果経過の切断について―最決令和2・8・24刑集74巻5号517頁を素材に―
誌名:佐伯仁志・高橋則夫・只木誠・松宮孝明編『刑事法の理論と実務④』 4号 (頁 77 ~ 96)
出版年月:2022年10月
著者:平山幹子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:インターネットの管理・運営者の刑事責任について
誌名:山口厚・井田良・佐伯仁志・松原芳博・仲道祐樹編著『高橋則夫先生古稀祝賀論文集(上)』 (頁 855 ~ 870)
出版年月:2022年03月
著者:平山幹子掲載種別:論文集(書籍)内論文
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:詐欺罪における告知義務について
誌名:立命館法学 375・376合併号 (頁 335 ~ 357)
出版年月:2018年03月
著者:平山幹子掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:インサイダー取引規制の改正と共同正犯の成否―横浜地判平成25・2・28金法1980号153頁について
誌名:井田良他編著『川端博先生古稀記念論集〔上巻〕』 (頁 731 ~ 750)
出版年月:2015年10月
著者:平山幹子掲載種別:論文集(書籍)内論文
共著区分:単著
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:不作為犯と正犯原理
出版者・発行元:成文堂
発行年月:2005年11月
著者:平山幹子
著書種別:学術書
担当区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:新・コンメンタール刑法〔第2版〕
出版者・発行元:日本評論社
発行年月:2021年02月
著者:松宮孝明=金澤真理編著
著書種別:教科書・概説・概論
担当区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:新経済刑法入門〔第3版 〕
出版者・発行元:成文堂
発行年月:2020年12月
著者:斉藤豊治=浅田和茂=松宮孝明=髙山佳奈子編著
著書種別:教科書・概説・概論
担当区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:ハイブリッド刑法総論・第3版
出版者・発行元:法律文化社
発行年月:2020年04月
著者:松宮孝明編著
著書種別:教科書・概説・概論
担当区分:共著
-
記述言語:日本語
タイトル:ギュンター・ヤコブス著作集・第2巻
出版者・発行元:成文堂
発行年月:2020年04月
著者:松宮孝明編訳
著書種別:学術書
担当区分:共訳
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
タイトル:インスリンの不投与と殺人罪の成否
出版者・発行元:日本評論社
誌名:新・判例解説Watch 28号
出版年月:2021年04月
著者:平山幹子掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:不作為による放火
出版者・発行元:有斐閣
誌名:佐伯仁志・橋爪隆編『刑法判例百選Ⅱ各論〔第8版〕』 12-13
出版年月:2020年11月
著者:平山幹子掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:窃盗か委託物横領か
出版者・発行元:有斐閣
誌名:佐伯仁志・橋爪隆編『刑法判例百選Ⅱ各論〔第8版〕』
出版年月:2020年11月
著者:平山幹子掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:虚偽有価証券報告書提出罪の共犯
出版者・発行元:日本評論社
誌名:新・判例解説Watch 25号 (頁 181 ~ 184)
出版年月:2019年10月
著者:平山幹子掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
タイトル:インサイダー取引罪の共犯と情報伝達・取引推奨罪
出版者・発行元:日本評論社
誌名:新・判例解説Watch 23号 (頁 179 ~ 182)
出版年月:2018年10月
著者:平山幹子掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
共著区分:単著
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
賞名:財団法人日本刑事政策研究会1997年度懸賞論文、優秀賞
受賞年月:1997年11月
受賞国:日本国
受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞
授与機関:財団法人日本刑事政策研究会
受賞者(グループ):平山幹子
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学部
授業科目名:スタディスキル演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学部
授業科目名:スタディスキル演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:リサーチ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:リサーチ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:刑法
授業形式:代表者