米崎 里
YONEZAKI MICHI

出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:奈良教育大学
学部(学系)名:教育学部
学科・専攻等名:中学校教員養成課程英語専攻
学校の種類:大学
卒業年月:1994年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:奈良教育大学
研究科名:教育学研究科
専攻名:英語教育専修
修了課程:博士課程
修了年月:1996年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:英語授業研究学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:大学英語教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:全国英語教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:小学校英語教育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本教科教育学会
学会所在国:日本国
研修受講歴 【 表示 / 非表示 】
-
研修名:Structured course CLIL in Dublin: Content and Language Integrated Learning
受講期間:2018年02月 ~ 2018年03月
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:An Empirical Study on the Effectiveness of Output Activities Focused on Oral Reading for Improving EFL Learners’ Speaking Skill
学位授与年月:2013年09月
著者氏名(共著者含):米崎 里共著区分:単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:英語授業でのオンライン英会話プログラム導入の成果と課題
掲載誌名:甲南女子大学研究紀要 57号 (頁 55 ~ 63)
掲載誌 発行年月:2022年03月
著者氏名(共著者含):米崎 里, 田中 幹大掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:小学校英語授業におけるリテリングの活用と効果
掲載誌名:中部地区英語教育学会紀要 51号 (頁 157 ~ 164)
掲載誌 発行年月:2022年02月
著者氏名(共著者含):米崎 里, 松岡 達也, 米崎 啓和掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:フィンランドと日本の小学校英語教科書におけるType-Token Ratioの比較分析
掲載誌名:中部地区英語教育学会紀要 50巻 (頁 259 ~ 261)
掲載誌 発行年月:2021年01月
著者氏名(共著者含):米崎 里, 米崎 啓和掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:フィンランドの小学校英語教科書におけるプラクティスの分析
掲載誌名:日本教科教育学会誌 43巻 2号 (頁 35 ~ 48)
掲載誌 発行年月:2020年09月
著者氏名(共著者含):米崎 里, 川見 和子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:小学校英語における語彙・文法の定着を図るためのフィンランド型プラクティスの開発とその実践報告
掲載誌名:甲南女子大学研究紀要I 57巻 (頁 61 ~ 73)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):米崎 里掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:フィンランド人はなぜ「学校教育」だけで英語が話せるのか
出版機関名:亜紀書房
発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):米崎 里
著書種別:単行本(一般書)
著書形態:単著
-
記述言語:日本語
著書名:第二言語習得論と英語教育の新展開
出版機関名:金星堂
発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):米崎里
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:13章 小学校外国語活動におけるCLILかた授業の実践と課題 p.223-240
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:Q&A高校英語指導法辞典
出版機関名:教育出版社
発行年月:2019年08月
著者氏名(共著者含):樋口忠彦, 髙橋一幸, 泉 惠美子, 久保野雅史, 加賀田哲也
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:Q4-10 多義語の指導方法は?」(pp.95), 「Q4-11派生語や反意語などの指導方法は?」(pp.96), 「Q5-14 書くことの活動例と指導上の留意点は?」(pp.150-151),他
著書形態:単著
-
記述言語:日本語
著書名:国際的に見た外国語教員の養成
出版機関名:東信堂
発行年月:2015年05月
著者氏名(共著者含):米崎里
著書種別:その他
担当部分:「16 イギリス」(p.pp.232-244)及び「22 フィンランド」(pp.312-324)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:小学校の英語教育
出版機関名:明石書店
発行年月:2011年02月
著者氏名(共著者含):米崎里
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第2章「自立学習を育てるフィンランド-恵まれた学習環境の教員と児童-」(pp.39-56
著書形態:共著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(C)
研究期間:2022年04月 ~ 2025年03月
研究題目:小学校英語におけるフィンランド型言語活動を取り入れた家庭学習支援ツールの開発
-
研究種目: 基盤研究(B)
研究期間:2019年04月 ~ 2022年03月
研究題目:英語学習における発達性読み書き障害に対するタブレット版評価・指導パッケージの開発
-
研究種目: 基盤研究(C)
研究期間:2019年04月 ~ 2021年03月
研究題目:小学校における語彙・文法の定着を図るためのフィンランド型の言語活動の教材の開発
-
研究種目: 基盤研究(B)
研究期間:2016年04月 ~ 2019年03月
研究題目:気づきを促す英語発音指導教材アプリの開発と検証
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:その他外国語
会議名称:英語授業研究学会第32回全国大会課題別分科会
会議区分:国内会議
開催期間:2021年08月
開催場所:
題目又はセッション名:自律した学習者をどう育成するかー家庭学習、学習方略、自己調整
発表形態:口頭(招待・特別)
-
発表(記述)言語:その他外国語
会議名称:全国英語教育学会46回長野研究大会
会議区分:国内会議
開催期間:2021年08月
開催場所:
題目又はセッション名:フィンランド型英語プラクティスの開発とその実証報告
発表形態:その他
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:甲南女子大学国際学部外国語教育FD
会議区分:国内会議
開催期間:2021年07月
開催場所:甲南女子大学国際学部
題目又はセッション名:授業内外でのオンライン英会話の活用事例:自己調整学習を促進する環境を目指して
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:その他外国語
会議名称:中部地区英語教育学会大60回記念愛知大会
会議区分:国内会議
開催期間:2021年06月
開催場所:
題目又はセッション名:小学校英語授業におけるリテリングの活用と効果
発表形態:その他
-
発表(記述)言語:その他外国語
会議名称:リアリーイングリッシュ株式会社オンラインセミナー
会議区分:国内会議
開催期間:2020年09月
開催場所:
題目又はセッション名:授業内外でのオンライン英会話の活用事例
発表形態:その他
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:Academic Reading I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:Academic Reading I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:Academic Reading II
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:Academic Writing I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:教育学部
授業科目名:基礎演習I
授業形式:代表者
作成した教科書、教材、参考書 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:BLUE MARBLE English Communication I
活動期間:2022年01月 ~ 継続中 -
タイトル:BLUE SKY English Course 1, 2, 3
活動期間:2020年02月 ~ 継続中
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
学会・委員会:大学英語教育学会
役職・役割名:関西支部「海外の外国語教育研究会」代表
活動期間:2019年04月 ~ 2021年03月 -
学会・委員会:英語授業研究学会
役職・役割名:関西支部事務局長
活動期間:2019年04月 ~ 継続中 -
学会・委員会:英語授業研究学会
役職・役割名:全国理事
活動期間:2016年08月 ~ 継続中 -
学会・委員会:英語授業研究学会
役職・役割名:学会紀要査読委員
活動期間:2015年04月 ~ 2016年03月 -
学会・委員会:大学英語教育学会
役職・役割名:関西支部「海外の外国語教育研究会」副代表
活動期間:2014年04月 ~ 2016年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:中学校・高等学校教員免許状講習
活動期間:2021年08月 -
活動名称:リアリーイングリッシュ・オンラインセミナー
活動期間:2020年09月 -
活動名称:中学校・高等学校教員免許状講習
活動期間:2019年08月 -
活動名称:英語指導パワーアップ講座
活動期間:2018年08月 -
活動名称:中学校・高等学校教員免許状講習
活動期間:2018年08月