浦田 達也
URATA TATSUYA
よって、研究ではシステム開発やデータ収集を行ない、得られた知見を現場にフィードバックすることで、どのような学修効果が生まれるのかについて研究します。


出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:大阪体育大学
研究科名:スポーツ科学研究科
修了課程:修士課程
修了年月:2010年03月
修了区分:修了
所在国:その他 -
大学院名:大阪体育大学
研究科名:スポーツ科学研究科
修了課程:博士課程
修了年月:2013年03月
修了区分:修了
所在国:その他
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:大阪体育大学大学院
所属部署名:スポーツ科学研究科
経歴名:助手
経歴期間:2013年04月 ~ 2015年03月 -
所属(勤務)先名:関西大学
所属部署名:人間健康学部
経歴名:特任講師
経歴期間:2015年04月 ~ 2017年03月 -
所属(勤務)先名:神戸医療福祉大学
経歴名:専任講師
経歴期間:2017年04月 ~ 2019年03月 -
所属(勤務)先名:神戸医療福祉大学
経歴名:准教授
経歴期間:2019年04月 ~ 2022年03月 -
所属(勤務)先名:関西学院大学
所属部署名:人間福祉学部 人間科学科
経歴名:
経歴期間:2022年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本コーチング学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:大阪体育学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本バイオメカニクス学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本体育学会
学会所在国:日本国
専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示 】
-
専門分野(科研費分類):教育工学
-
専門分野(科研費分類):体育、身体教育学
-
専門分野(科研費分類):学習支援システム
-
専門分野(科研費分類):スポーツ科学
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:子どもの足部における形態的・機能的特性とそれに基づく運動遊びの提案
掲載誌名:新島学園短期大学子ども学研究論集 = Journal of Niijima Gakuen Junior College 7号 (頁 27 ~ 37)
掲載誌 発行年月:2021年
著者氏名(共著者含):山田 一典, 福島 秀起, 怡土 ゆき絵, 浦田 達也, 清水 貴史, 内山 愛玲, 黒澤 弘香, 岡本 啓司掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:「バドミントン」授業を教材とした ルーブリック評価の作成と妥当性の検討 -大学実技授業におけるルーブリック評価を用いた自己評価と他己評価の違い-
掲載誌名:神戸医療福祉大学紀要 = Journal of the Kobe University of Welfare 21巻 1号 (頁 67 ~ 79)
掲載誌 発行年月:2020年12月
著者氏名(共著者含):浦田 達也, 植野 恵美子掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
-
記述言語:その他外国語
論文題目名:Time analysis of throwing motions to second base by baseball catchers: Comparison of three throwing motions
掲載誌名:International Journal of Sports Science & Coaching 15巻 5-6号 (頁 677 ~ 684)
掲載誌 発行年月:2020年12月
著者氏名(共著者含):Koichi Kawabata, Tatsuya Urata, Koji Fukuda, Satoru TanabeDOI:10.1177/1747954120930370
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:健常者における起き上がり動作の速度変化における上肢・体幹の運動学的解析
掲載誌名:理学療法科学 35巻 6号 (頁 893 ~ 898)
掲載誌 発行年月:2020年
著者氏名(共著者含):西守 隆, 浦田 達也DOI:10.1589/rika.35.893
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:レスリングスクールに通う児童の体育科目に関する運動の習熟についての一考察
掲載誌名:神戸医療福祉大学紀要 = Journal of the Kobe University of Welfare 20巻 1号 (頁 55 ~ 62)
掲載誌 発行年月:2019年12月
著者氏名(共著者含):黒崎 辰馬, 姫路 文博, 西尾 直之, 浦田 達也掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
受賞学術賞名:奨励賞
受賞年月:2012年03月
受賞国:その他
受賞区分:その他の賞
授与機関:大阪体育学研究
受賞者・受賞グループ名:浦田 達也, 中井 聖, 中村 力, 伊藤 章
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本体育・スポーツ・健康学会予稿集
会議区分:国内会議
開催期間:2021年
開催場所:
題目又はセッション名:⾜袋型トレーニングシューズがヒト歩行機能に与える効果
発表形態:ポスター(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本体育学会大会予稿集
会議区分:国内会議
開催期間:2019年
開催場所:
題目又はセッション名:05バ-12-ポ-27 陸上競技800m選手の競技記録とレース中のキネマティクスとの関係について
発表形態:ポスター(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:理学療法学Supplement
会議区分:国内会議
開催期間:2019年
開催場所:
題目又はセッション名:体幹回旋運動を伴う連続的な起き上がり動作のセグメント角運動量の解析
発表形態:ポスター(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本体育学会大会予稿集
会議区分:国内会議
開催期間:2019年
開催場所:
題目又はセッション名:07発-12-ポ-07 幼児の運動能力調査から見た各測定項目の関係性
発表形態:ポスター(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本体育学会大会予稿集
会議区分:国内会議
開催期間:2019年
開催場所:
題目又はセッション名:09方-11-ポ-58 7秒間走の即時効果と体力要因の関係
発表形態:ポスター(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:スポーツ科学・健康科学教育プログラム室
授業科目名:スポーツ科学演習C
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:スポーツ科学・健康科学教育プログラム室
授業科目名:スポーツ科学演習C
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:スポーツ科学・健康科学教育プログラム室
授業科目名:スポーツ科学講義A
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:スポーツ科学・健康科学教育プログラム室
授業科目名:スポーツ科学講義A
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:スポーツ科学・健康科学教育プログラム室
授業科目名:体育方法学演習C
授業形式:代表者
担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
授業科目名:ソフトボール(一般体育実技)
機関名:関西大学 -
授業科目名:バイオメカニクス
機関名:神戸医療福祉大学,太成学院大学,大阪医専 -
授業科目名:バドミントン
機関名:神戸医療福祉大学 -
授業科目名:健康・スポーツ科学論(一般体育講義)
機関名:関西大学 -
授業科目名:機能解剖学
機関名:神戸医療福祉大学