基本情報

写真b

下谷 奈津子

SHIMOTANI NATSUKO

所属
手話言語研究センター 助教
研究室住所
兵庫県西宮市上ケ原一番町 1-155
研究分野・キーワード
言語学, 日本手話, 第二言語習得, プロソディ, Sign linguistics, Japanese Sign Language, Second language acquisition, Prosody
教育研究内容
1960年代に「手話が言語である」と証明されて以来、手話言語学研究が進められ、人間の言語の普遍的側面が手話言語にも当てはまることが確認され、また、視覚言語ならではの特性も明らかになりつつあります。
しかしながら、音声言語と比べてみると、まだまだ言語学研究の歴史は浅く、また海外の手話言語研究と比べてみても、日本手話に関しては解明されていない分野がまだまだあると言えます。
なかでも、日本手話のプロソディや、日本手話を第二言語として習得する学習者の日本手話習得プロセスについて、これまでの研究で分かっていることはまだ十分とは言えません。
研究では日本手話のプロソディはどのような要素から成り立っているのかを解明し、手話学習者に学習のヒントをお伝えすることができればと思っています。同時に本学の日本手話履修生の日本手話習得プロセスを観察しながら、手話言語の第二言語習得プロセスを整理していきたいと思っています。
メールアドレス
natsuko.s@kwansei.ac.jp
研究室電話
0798-54-7013
研究室FAX
0798-54-7014
SDGs 関連ゴール

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:ガードナー・ウェブ大学 (Gardner-Webb University)
    学部(学系)名:言語・文学・文化 (World languages, literatures,and cultures)
    学科・専攻等名:アメリカ手話 (American Sign Language)

    学校の種類:大学
    卒業年月:2003年05月
    卒業区分:卒業
    国名:アメリカ合衆国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:香港中文大学 (The Chinese University of Hong Kong)
    学部等名:言語学・現代の言語 (Linguistics and modern languages)
    学科等名:手話言語学 (Sign linguistics)

    修了課程:修士課程
    修了年月:2015年06月
    修了区分:修了
    国名:ホンコン(香港)特別行政区

留学歴 【 表示 / 非表示

  • 留学先:香港中文大学 (The Chinese University of Hong Kong)
    経歴名:大学院生(修士課程)
    年月:2014年04月 ~ 2015年06月

  • 留学先:ガードナー・ウェブ大学 (Gardner-Webb University)
    経歴名:大学生
    年月:1999年01月 ~ 2003年06月

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:修士(言語学)
    分野名:人文・社会 / 言語学
    授与機関名:香港中文大学
    取得方法:論文
    取得年月:2015年11月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:手話言語研究センター
    職名:助教
    年月:2023年04月 ~ 継続中

  • 所属:関西学院大学
    部署名:人間福祉学部 関西学院大学 人間福祉学部
    職名:非常勤講師
    年月:2019年04月 ~ 継続中

  • 所属:関西学院大学
    部署名:研究推進社会連携機構 研究推進社会連携機構 手話言語研究センター
    職名:助教
    年月:2019年04月 ~ 2023年03月

  • 所属:関西学院大学
    部署名:研究推進社会連携機構 研究推進社会連携機構 手話言語研究センター
    職名:専門技術員
    年月:2016年04月 ~ 2019年03月

  • 所属:香港中文大学
    部署名:手話言語学・ろう者学研究センター
    職名:リサーチアシスタント
    年月:2014年04月 ~ 2015年06月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:日本語教育学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:言語科学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本第二言語習得学会
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 言語学
    キーワード:日本手話

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 資格名:小学校英語指導資格

  • 資格名:手話通訳士

研究経歴 【 表示 / 非表示

  • 研究課題名:日本手話のプロソディ(韻律)要素の性質とその習得:手話学習者のストラテジー

    研究期間:2019年04月 ~ 継続中
    研究課題キーワード:言語学、日本手話、第二言語習得、プロソディ
    専門分野:人文・社会 / 言語学
    研究態様(個人・共同別)区分:個人研究
    研究制度:厚生労働科学研究費補助金

  • 研究課題名:第二言語としての日本手話の習得状況とその過程

    研究期間:2016年04月 ~ 継続中
    研究課題キーワード:言語学、日本手話、第二言語習得
    専門分野:人文・社会 / 言語学
    研究態様(個人・共同別)区分:個人研究
    研究制度:その他の研究制度

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:プロソディ
    誌名:手話言語学 基礎から最前線へ  (頁 54 ~ 80)
    出版年月:2023年02月
    著者:下谷奈津子、前川和美

    掲載種別:論文集(書籍)内論文
    共著区分:共著
    専門分野:人文・社会 / 言語学

  • 記述言語:英語
    タイトル:Analyzing head nod expressions by L2 learners of Japanese Sign Language: A comparison with native Japanese Sign Language signers
    誌名:East Asian Sign Linguistics  10巻  (頁 241 ~ 261)
    出版年月:2022年
    著者:Natsuko Shimotani

    掲載種別:論文集(書籍)内論文
    共著区分:単著
    専門分野:人文・社会 / 言語学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:日本手話のもつプロソディ
    誌名:地域ケアリング  23巻  2号  (頁 66 ~ 69)
    出版年月:2021年02月
    著者:下谷奈津子

  • 記述言語:英語
    タイトル:Head nod as a prosodic cue in JSL and its use by native signers and non-native interpreters
    誌名:Minpaku Sign Language Studies 1
    出版年月:2019年06月
    著者:下谷 奈津子

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:単著
    専門分野:人文・社会 / 言語学

  • 記述言語:日本語
    タイトル:大学における日本手話クラスの現状と課題 —マイノリティの言語と 文化への理解を促す授業—
    誌名:複言語・多言語教育研究  6号  (頁 61 ~ 70)
    出版年月:2019年03月
    著者:松岡 和美, 前川 和美, 下谷 奈津子

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)
    共著区分:共著

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:みんなの手話 2023年度4月~6月/10月~12月
    出版者・発行元:NHK出版
    出版年月:2023年04月
    著者:下谷奈津子、前川和美

    著書種別:教科書・概説・概論
    担当区分:分担執筆

  • 記述言語:日本語
    タイトル:しくみが身につく手話②初級編
    出版者・発行元:白水社
    出版年月:2022年12月
    著者:前川和美、下谷奈津子、平英司

    担当区分:共著
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育

  • 記述言語:日本語
    タイトル:しくみが身につく手話①入門編
    出版者・発行元:白水社
    出版年月:2022年08月
    著者:前川和美、下谷奈津子、平英司

    著書種別:教科書・概説・概論
    担当区分:共著
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育

  • タイトル:みんなの手話 2022年度4~6月/10月~12月
    出版者・発行元:NHK出版
    出版年月:2022年
    著者:下谷 奈津子

  • タイトル:みんなの手話
    出版者・発行元:NHK出版
    出版年月:2021年
    著者:下谷 奈津子

全件表示 >>

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • タイトル:日本手話データの提供
    実施年月:2020年04月 ~ 継続中

    研究活動区分:その他

  • タイトル:Asian Sign Bank における、日本手話辞書の編集
    実施年月:2014年04月 ~ 2015年12月

    研究活動区分:その他

受賞 【 表示 / 非表示

  • 賞名:The Best Thesis Award 2015 of the Master of Arts Programme in Linguistics
    受賞年月:2015年11月
    受賞国:ホンコン(香港)特別行政区
    受賞区分:その他
    授与機関:The Chinese University of Hong Kong
    受賞者(グループ):下谷 奈津子

  • 賞名:ASL Academic Award 2013
    受賞年月:2013年
    受賞国:アメリカ合衆国
    受賞区分:その他
    授与機関:Gardner-Webb University
    受賞者(グループ):下谷 奈津子

共同研究・競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 研究種目:基盤研究(C)
    研究期間:2019年04月 ~ 2022年03月
    タイトル:日本手話のプロソディー(韻律)要素の性質とその習得:手話学習者のストラテジー

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 会議名:第20回日本手話教育研究大会
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2021年02月
    発表年月日:2021年02月
    開催地:オンライン
    タイトル:オンライン授業の特性を生かした授業 ~実践報告と今後の課題~
    会議種別:口頭発表(一般)
    専門分野:人文・社会 / 外国語教育

  • 記述言語:日本語
    会議名:第1言語としてのバイリンガリズム研究会第15回研究会
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2017年05月
    開催地:関西学院大学大阪 梅田キャンパス
    タイトル:第二言語としての日本手話の習得状況とその過程
    会議種別:口頭発表(一般)

  • 記述言語:英語
    会議名:環太平洋第二言語研究フォーラム
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2016年09月
    開催地:中央大学
    タイトル:The acquisition of prosodic head nods by hearing L2 learners of Japanese Sign Language
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:英語
    会議名:言語科学会
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2016年06月
    開催地:東京大学駒場キャンパス
    タイトル:Grammatical head nods of native and non-native signers of Japanese Sign Language:acquisition without explicit instruction
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:英語
    会議名:みんぱく手話言語学フェスタ2015
    国際・国内会議:国内会議
    開催年月:2015年09月
    開催地:国立民族学博物館
    タイトル:Head nod as a prosodic cue in JSL and its use by native signers and non-native interpreters
    会議種別:口頭発表(一般)

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:手話言語学専門

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:日本手話III

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:日本手話III

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:日本手話III

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:人間福祉学部

    授業科目名:日本手話IV

    授業形式:代表者

全件表示 >>

担当経験のある授業科目(学内・学外) 【 表示 / 非表示

  • 科目:日本手話
    機関名:神戸市外国語大学

  • 科目:日本手話
    機関名:関西学院大学 人間福祉学部

  • 科目:手話
    機関名:関西学院大学 教育学部

  • 科目:日本と世界の手話
    機関名:京都産業大学