基本情報

写真b

新井 潤

ARAI JUN

所属
日本語教育センター 日本語常勤講師
研究分野・キーワード
日本語音声コミュニケーション, 日本語教育, 発話態度, パラ言語情報, 日本語教育, 発話行為, 音声コミュニケーション
教育研究内容
 「日本人らしく話すことの追求」が私の教育研究課題です。
 日本語学習者の多くは、日本人のように話せるようになりたいという、いわゆる「日本語によるコミュニケーション能力の向上」を目標としていました。なぜなら、学習者の多くは大学院進学、修了までを志望していたからです。進学するとますますプレゼンテーションやディスカッションなど、積極的なコミュニケーションスキルが求められます。そこで「日本人らしく話す」ことについて考えています。
そうしたことからこれまで「(この人は)今どんな気持ちで話しているのだろう?どうしてこういう話し方を選択したのだろうか?」という疑問から「発音の滞留」「リズム」「イントネーション」といった要素に着目し、発話者の発話意図と心的態度に関する研究に取り組んできました。発話者が意図する、または意図していないに関わらず、聞き手はその発話をどう感じているのか、好意的に捉えてくれているのか、はたまた不愉快に感じているのか、そもそも外国人日本語学習者の発話が不愉快に思われてしまう原因は何なのだろうか、また、そう受け取られないようにするためには何に注意すればいいのか、という視点はコミュニケーションスキルに欠かせません。
こうした研究の成果を日本語の授業に発展させるのが今後の課題です。
メールアドレス
araijun@kwansei.ac.jp
外部リンク

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:文教大学
    学部(学系)名:文学部
    学科・専攻等名:日本語日本文学科

    学校の種類:大学
    卒業年月:1999年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:神戸大学
    学部等名:国際文化学研究科
    学科等名:グローバル文化専攻

    修了課程:博士課程
    修了年月:2011年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

      外部サイトへのリンクを表示

  • 学校名:神戸大学
    学部等名:大学院総合人間科学研究科
    学科等名:コミュニケーション学専攻

    修了課程:博士課程
    修了年月:2008年03月
    修了区分:修了

      外部サイトへのリンクを表示

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:博士(学術)
    分野名:人文・社会 / 日本語教育
    授与機関名:神戸大学
    取得方法:課程
    取得年月:2011年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:日本語教育センター
    職名:講師
    年月:2024年09月 ~ 継続中

  • 所属:関西学院大学
    部署名:日本語教育センター
    職名:常勤講師
    年月:2024年09月 ~ 継続中

      外部サイトへのリンクを表示

  • 所属:株式会社国際電気通信基礎技術研究所
    部署名:深層インタラクション総合研究所 石黒浩特別研究所
    職名:連携研究員
    年月:2023年08月 ~ 継続中

      外部サイトへのリンクを表示

  • 所属:神戸大学
    部署名:大学教育推進機構 グローバル教育センター
    職名:特命講師
    年月:2023年04月 ~ 2024年08月

      外部サイトへのリンクを表示

  • 所属:株式会社国際電気通信基礎技術研究所
    部署名:深層インタラクション総合研究所 石黒浩特別研究所
    職名:連携研究員
    年月:2023年04月 ~ 2023年05月

      外部サイトへのリンクを表示

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:日本語音声コミュニケーション学会
    学会所在国:日本国

      外部サイトへのリンクを表示

  • 所属学協会名:日本語文法学会
    学会所在国:日本国

      外部サイトへのリンクを表示

  • 所属学協会名:日本語教育学会
    学会所在国:日本国

      外部サイトへのリンクを表示

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 日本語教育
    キーワード:発音の滞留

  • 研究分野:人文・社会 / 日本語学

      外部サイトへのリンクを表示

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:中国語母語話者による日本語アクセントの知覚 : 語の拍数とアクセント型による難易度をめぐって
    誌名:ことばの科学研究 = Journal of the Japan Society for Speech Sciences  21号  (頁 121 ~ 137)
    出版年月:2020年
    著者:王 睿来, 林 良子, 磯村 一弘, 新井 潤, ALBIN Aaron

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:中国語母語話者による日本語名詞アクセントの生成 : アクセント情報とモデル音声の影響
    誌名:中国語話者のための日本語教育研究  9号  (頁 84 ~ 98)
    出版年月:2018年07月
    著者:王 睿来, 林 良子, 磯村 一弘, 新井 潤

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:中国語母語話者による日本語アクセントの習得 : 知覚と生成の関係に着目して
    誌名:ことばの科学研究 = Journal of the Japan Society for Speech Sciences  19号  (頁 81 ~ 96)
    出版年月:2018年
    著者:王 睿来, 林 良子, 磯村 一弘, 新井 潤

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:言語類型からみた非流ちょう性―膠着語と延伸型続行方式のつっかえ―
    誌名:社会言語科学  21巻  1号  (頁 113 ~ 128)
    出版年月:2018年
    著者:定延 利之, 羅 米良, アントニー スサイラジ, 柳 圭相, 朴 英珠, ショモディ ユーリア, ヒダシ ユディット, ヴィクトリア エシュバッハ=サボー, アイシュヌール テキメン, ディルシャーニ ジャヤティラカ, ドゥリニ ディルシャーラー=ジャヤスーリヤ, 新井 潤, 昇地 崇明

    DOI:10.19024/jajls.21.1_113

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:中国語母語話者による日本語名詞アクセントの習得 : 知識・産出・知覚の関係から
    誌名:中国語話者のための日本語教育研究  8号  (頁 61 ~ 75)
    出版年月:2017年07月
    著者:王 睿来, 林 良子, 磯村 一弘, 新井 潤

      外部サイトへのリンクを表示

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:限界芸術「面白い話」による音声言語・オラリティの研究
    出版者・発行元:ひつじ書房
    出版年月:2018年02月
    著者:定延, 利之

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:世界をつなぐことば : ことばとジェンダー/日本語教育/中国女文字
    出版者・発行元:三元社
    出版年月:2010年06月
    著者:遠藤, 織枝, 小林, 美恵子, 桜井, 隆

      外部サイトへのリンクを表示

MISC 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:1対1オンラインレッスンの試み
    出版者・発行元:国際交流基金
    誌名:国際交流基金日本語教育紀要 = The Japan Foundation Japanese-Language Education Bulletin  17巻  (頁 98 ~ 108)
    出版年月:2021年03月
    著者:新井 潤, ファム ティ フーン オアン

    DOI:10.20649/00000796

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:中国語母語話者による日本語アクセントの知覚-拍数とアクセント型に着目して-
    誌名:音声研究  23巻
    出版年月:2019年
    著者:王睿来, 林良子, 磯村一弘, 新井潤

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:中国語母語話者を対象とした日本語アクセントの知覚訓練の効果
    誌名:音声研究  22巻  3号
    出版年月:2018年
    著者:王睿来, 林良子, 磯村一弘, 新井潤

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:自己モニターを伴う日本語アクセントの産出訓練の効果-中国語母語話者を対象として-
    誌名:音声研究  21巻  3号
    出版年月:2017年
    著者:王睿来, 林良子, 磯村一弘, 新井潤

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:中国語母語話者による日本語名詞アクセントの産出-知覚・知識との関係に着目して-
    誌名:音声研究  20巻  3号
    出版年月:2016年
    著者:王睿来, 林良子, 磯村一弘, 新井潤

      外部サイトへのリンクを表示

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 会議名:日本語音声コミュニケーション学会2023春季大会
    発表年月日:2023年05月
    タイトル:発音の滞留による発話の印象変化について

      外部サイトへのリンクを表示

  • 会議名:ベトナム日本語・日本語教育学会
    発表年月日:2018年12月
    タイトル:「発音の滞留」による日本語発話の習得

      外部サイトへのリンクを表示

  • 会議名:ICJLE 2016 (International Conference on Japanese Language Education)
    発表年月日:2016年09月
    タイトル:発話の(非)流ちょう性を言語類型ごとに日本語教育に活かす可能性

      外部サイトへのリンクを表示

  • 会議名:ケラニア大学日本語研究センター開所記念国際学術シンポジウム
    発表年月日:2016年02月
    タイトル:スリランカ日本語教育の課題

      外部サイトへのリンクを表示

  • 会議名:International Conference on Korean Studies
    発表年月日:2015年02月
    タイトル:スリランカと日本語教育

      外部サイトへのリンクを表示

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:日本語教育センター

    授業科目名:日本語学習科目(会話・聴解(レベル4))

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:日本語教育センター

    授業科目名:日本語学習科目(口頭表現(レベル2-3))

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:日本語教育センター

    授業科目名:日本語学習科目(総合日本語(レベル2))

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:日本語教育センター

    授業科目名:日本語学習科目(総合日本語(レベル2))

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2024年度(西暦)

    提供部署名:日本語教育センター

    授業科目名:日本語学習科目(総合日本語(レベル2))

    授業形式:代表者

全件表示 >>

作成した教科書、教材、参考書 【 表示 / 非表示

  • タイトル:日語口語教程 日本語会話:上級へのステップ
    活動期間:2015年01月