基本情報

写真b

青山 佳代

AOYAMA KAYO

所属
教育学部 助教
研究分野・キーワード
教育史, 保育学, 教育学
SDGs 関連ゴール

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:関西学院大学
    学部(学系)名:文学部
    学科・専攻等名:ドイツ文学科

    学校の種類:大学
    卒業年月:1998年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 学校名:名古屋大学
    学部等名:教育発達科学研究科
    学科等名:教育科学専攻

    修了課程:博士課程
    修了年月:2003年06月
    修了区分:中退
    国名:日本国

  • 学校名:名古屋大学
    学部等名:教育発達科学研究科
    学科等名:教育科学専攻

    修了課程:修士課程
    修了年月:2002年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

  • 学校名:関西学院大学
    学部等名:文学研究科
    学科等名:教育学専攻

    修了課程:修士課程
    修了年月:2000年03月
    修了区分:修了
    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:修士(教育学)
    分野名:人文・社会 / 教育学
    授与機関名:名古屋大学
    取得方法:課程
    取得年月:2002年03月

  • 学位名:修士(教育学)
    分野名:人文・社会 / 教育学
    授与機関名:関西学院大学
    取得方法:課程
    取得年月:2000年03月

  • 学位名:学士(ドイツ文学)
    分野名:人文・社会 / ヨーロッパ文学
    授与機関名:関西学院大学
    取得方法:課程
    取得年月:1998年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:関西学院大学
    部署名:教育学部
    職名:助教
    年月:2025年04月 ~ 継続中

  • 所属:名古屋柳城女子大学
    部署名:こども学部
    職名:准教授
    年月:2020年04月 ~ 2025年03月

  • 所属:愛知江南短期大学
    部署名:こども健康学科
    職名:教授
    年月:2011年04月 ~ 2020年03月

  • 所属:東京学芸大学
    職名:教員養成評価プロジェクト(文部科学省・特別研究経費)学外研究協力者
    年月:2010年11月 ~ 2013年03月

  • 所属:名古屋大学
    部署名:評価企画室
    職名:助教
    年月:2006年04月 ~ 2011年03月

全件表示 >>

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:日本保育学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本教育学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:教育史学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:中部教育学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本乳幼児教育学会
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 教育学

  • 研究分野:人文・社会 / 子ども学、保育学

取得資格 【 表示 / 非表示

  • 資格名:中学校教諭免許(専修・1種・2種)

  • 資格名:高等学校教諭1種免許

  • 資格名:保育士

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:アメリカ州立大学におけるインスティテューショナル・リサーチの機能に関する一考察
    誌名:名古屋高等教育研究  6号  (頁 113 ~ 130)
    出版年月:2006年03月
    著者:青山佳代

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 記述言語:日本語
    タイトル:黎明期におけるキリスト教保育者養成―柳城保姆養成所の「プログラムノート」に注目して―
    誌名:研究紀要ー名古屋柳城女子大学  4号  (頁 1 ~ 15)
    出版年月:2024年03月
    著者: 青山佳代、豊田和子、片山伸子、山本聡子、村田あゆみ

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 記述言語:日本語
    タイトル:(歴史資料)「愛知県における幼児教育の振興に寄与したフランセス・B・ホーキンス―愛知県表彰を記念したラジオ番組「あたたかき愛の物語」について―」
    誌名:研究紀要  -巻  (頁 179 ~ 192)
    出版年月:2022年
    著者:青山 佳代

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)
    共著区分:共著

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:若手保育者における短期的指導計画の問題―保育の連続性の観点からの分析と特徴―
    誌名:愛知江南短期大学紀要  49/50号  (頁 71 ~ 80)
    出版年月:2021年03月
    著者:森山雅子、青山佳代、冨貴田智子、笹瀬ひと美

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 記述言語:日本語
    タイトル:幼稚園草創期から昭和初期における保育者養成に関する検討―柳城保姆養成所の教育内容とその周辺―
    誌名:柳城こども学研究  4号  (頁 35 ~ 51)
    出版年月:2021年03月
    著者:青山佳代

    掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)

全件表示 >>

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:西洋世界と日本の近代化 教育文化交流史研究
    出版者・発行元:大学教育出版
    出版年月:2010年05月
    著者:藤井基貴・五島敦子・加藤詔士・足立淳・吉川卓治・的場正美・青山佳代・内田淳一・山下廉太郎

    著書種別:学術書
    担当範囲:日本における幼保一元化に関する歴史的考察ー雑誌「幼児の教育」における英国の幼児学校の紹介に着目してー
    担当区分:共著

MISC 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:公立保育所民営化移行期における事例検討 : スムーズな移行を目指したN市の事例と今後(【一般A-10】就学前教育・保育(a),一般研究発表【A】,発表要旨)
    出版者・発行元:一般社団法人日本教育学会
    誌名:日本教育学会大會研究発表要項  71巻  (頁 160 ~ 161)
    出版年月:2012年08月
    著者:青山 佳代

  • 記述言語:日本語
    タイトル:史料紹介 : 「名古屋大学教養部学生カリキュラム問題アンケート」(1970年実施)
    出版者・発行元:名古屋大学大学文書資料室
    誌名:名古屋大学大学文書資料室紀要  19巻  (頁 59 ~ 79)
    出版年月:2011年03月
    著者:青山 佳代, Aoyama Kayo

      外部サイトへのリンクを表示

Works(作品等) 【 表示 / 非表示

  • 作品名:「第1回ランチタイムFD」の実践記録(特色GPシリーズ②)
    発表年月:2005年

     

  • 作品名:外部データにみる10大学の現状
    発表年月:2005年

     

  • 作品名:ティップス先生からの7つの提案
    発表年月:2004年

     

  • 作品名:海外事例紹介-オーストラリア・シドニー大学におけるデータ集約と指標項目
    発表年月:2004年

     

  • 作品名:成長するティップス先生ver.1.2
    発表年月:2004年

     

全件表示 >>

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    会議名:日本保育学会第78回大会
    国際・国内会議:国内会議
    発表年月日:2025年05月
    開催地:長野県立大学
    タイトル:昭和初期の保育者養成機関における教育内容と生徒の力量形成に関する歴史的研究(4)
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:日本語
    会議名:日本乳幼児学会第33回大会
    国際・国内会議:国内会議
    発表年月日:2023年12月
    開催地:名古屋市立大学
    タイトル:もう一つのキリスト教保育の歴史から学ぶーその養成教育と幼稚園教育の実際ー
    会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)

  • 記述言語:日本語
    会議名:日本教育学会第76回大会
    国際・国内会議:国内会議
    発表年月日:2023年05月
    開催地:熊本学園大学(オンライン開催)
    タイトル:昭和初期の保育者養成機関における教育内容と生徒の力量形成に関する歴史的研究(2)
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:日本語
    会議名:日本保育学会第75回大会
    国際・国内会議:国内会議
    発表年月日:2020年05月
    開催地:聖徳大学(オンライン開催)
    タイトル:昭和初期の保育者養成機関における教育内容と生徒の力量形成に関する歴史的研究(1)
    会議種別:ポスター発表

  • 記述言語:日本語
    会議名:日本保育学会第73回大会
    発表年月日:2020年05月
    開催地:奈良女子大学(オンライン開催)
    タイトル:小学校への円滑な接続を目指した保育環境ー遊びを大切にした5歳児の保育における環境設定に注目してー
    会議種別:ポスター発表

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:教育学研究科前期

    授業科目名:乳幼児教育学特殊講義

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:教育学研究科前期

    授業科目名:乳幼児教育思想史特殊講義

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:教育学部

    授業科目名:保育内容指導論

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:教育学部

    授業科目名:保育原理II

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:教育学部

    授業科目名:保育所実習I

    授業形式:代表者

全件表示 >>

学内活動 【 表示 / 非表示

  • 活動名称:宗教活動委員会委員
    活動期間:2025年04月 ~ 継続中

  • 活動名称:人権教育科目等運営委員
    活動期間:2025年04月 ~ 継続中

 

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 団体名:一般社団法人全国保育士養成協議会
    委員名: 令和7年度全国保育士養成セミナー 実行副委員長
    年月:2024年04月 ~ 2025年03月

  • 団体名:一般社団法人愛知県現任保育士研修運営協議会
    委員名:理事
    年月:2017年05月 ~ 2023年12月

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • タイトル:公益社団法人愛知県私立幼稚園連盟研修
    年月:2023年08月 ~ 継続中

  • タイトル:愛知県現任保育士研修
    年月:2012年08月 ~ 継続中