久保 真理子
KUBO MARIKO

学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:理学
分野名:自然科学一般 / 天文学
授与機関名:東北大学
取得方法:課程
取得年月:2014年03月 -
学位名:理学
分野名:自然科学一般 / 天文学
授与機関名:東北大学
取得方法:課程
取得年月:2011年03月 -
学位名:理学
分野名:自然科学一般 / 天文学
授与機関名:東北大学
取得方法:課程
取得年月:2009年03月
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:東北大学
部署名:理学研究科天文学専攻
職名:助教
年月:2022年10月 ~ 2025年03月 -
所属:愛媛大学
部署名:宇宙進化研究センター
職名:博士研究員
年月:2020年03月 ~ 2022年09月 -
所属:国立天文台
部署名:TMT推進室/ハワイ観測所
職名:博士研究員
年月:2016年04月 ~ 2020年03月 -
所属:東京大学
部署名:宇宙線研究所
職名:博士研究員
年月:2014年04月 ~ 2016年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
タイトル:ADF22-WEB: A giant barred spiral starburst galaxy in the z=3.1 SSA22 protocluster core
誌名:PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN
出版年月:2025年03月
著者:Hideki Umehata, Charles C. Steidel, Ian Smail, Mark Swinbank, Erik B. Monson, David Rosario, Bret D. Lehmer, Kouichiro Nakanishi, Mariko Kubo, Daisuke Iono, David M. Alexander, Kotaro Kohno, Yoichi Tamura, Rob J. Ivison, Toshiki Saito, Ikki Mitsuhashi, Suo Huang, Yuichi MatsudaDOI:10.1093/pasj/psaf010
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
タイトル:Galaxy properties from the outskirts to the core of a protocluster at z = 3.70
誌名:Monthly Notices of the Royal Astronomical Society
出版年月:2025年02月
著者:Jun Toshikawa, Stijn Wuyts, Nobunari Kashikawa, Hisakazu Uchiyama, Malcolm Bremer, Marcin Sawicki, Yoshiaki Ono, Mariko Kubo, Kei Ito, Sadman S AliDOI:10.1093/mnras/staf197
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
タイトル:Deciphering Gas Dynamics and Star Formation in a z = 1.1 Main-sequence Spiral Galaxy with ALMA and JWST
誌名:The Astrophysical Journal
出版年月:2025年02月
著者:Zhaoran Liu, Tadayuki Kodama, Takahiro Morishita, Kianhong Lee, Fengwu Sun, Mariko Kubo, Zheng Cai, Yunjing Wu, Zihao LiDOI:10.3847/1538-4357/ada937
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
タイトル:A Wide and Deep Exploration of Radio Galaxies with Subaru HSC (WERGS). X. The Massive and Passive Nature of Radio Galaxies at z ∼ 4
誌名:The Astrophysical Journal 978巻 1号 (頁 102)
出版年月:2024年12月
著者:Yuta Yamamoto, Tohru Nagao, Takuji Yamashita, Hisakazu Uchiyama, Mariko Kubo, Yoshiki Toba, Yuichi Harikane, Kohei Ichikawa, Masaru Kajisawa, Akatoki Noboriguchi, Yoshiaki Ono, Toshihiro KawaguchiDOI:10.3847/1538-4357/ad9562
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
タイトル:A Protocluster of Massive Quiescent Galaxies at z = 4
誌名:The Astrophysical Journal 970巻 1号 (頁 59)
出版年月:2024年07月
著者:Masayuki Tanaka, Masato Onodera, Rhythm Shimakawa, Kei Ito, Takumi Kakimoto, Mariko Kubo, Takahiro Morishita, Sune Toft, Francesco Valentino, Po-Feng WuDOI:10.3847/1538-4357/ad5316
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
MISC 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:z~2の銀河団とその周辺領域における中性水素によるLyαの散乱効果
誌名:日本天文学会年会講演予稿集 2024巻
出版年月:2024年
著者:舩木美空, 児玉忠恭, 久保真理子, 大工原一貴
-
タイトル:アルマ望遠鏡によるSSA22-LAB18のCO(J=4-3)輝線と3mm連続波観測
誌名:日本天文学会年会講演予稿集 2018巻
出版年月:2018年
著者:加藤裕太, 松田有一, 伊王野大介, 川邊良平, 久保真理子, 但木謙一, 田中壱, 中西康一郎, 太田耕司, 長尾透, 山田亨, 斎藤智樹, 林野友紀, 廿日出文洋, 河野孝太郎, 小野宜昭, 大内正己, 梅村雅之, 森正夫, 田村陽一, 谷口義明, 梅畑豪紀, 五十嵐創
-
タイトル:アルマ望遠鏡によるz=3巨大水素ガス天体のサブミリ連続波観測
誌名:日本天文学会年会講演予稿集 2017巻
出版年月:2017年
著者:松田有一, 伊王野大介, 川邊良平, 久保真理子, 中西康一郎, 太田耕司, 長尾透, 山田亨, 斎藤智樹, 林野友紀, 廿日出文洋, 加藤裕太, 河野孝太郎, 小野宜昭, 大内正己, 梅村雅之, 森正夫, 田村陽一, 谷口義明, 梅畑豪紀, 五十嵐創
-
タイトル:ハーシェル宇宙望遠鏡で探るz=2-3原始銀河団の星形成活動
誌名:日本天文学会年会講演予稿集 2016巻
出版年月:2016年
著者:加藤裕太, 松田有一, 廿日出文洋, 斎藤智樹, 伊王野大介, 久保真理子, 田中壱, 梅畑豪紀, 田村陽一, 河野孝太郎, 山田亨, 林野友紀, SMAIL Ian, SWINBANK Mark, ALEXANDER David, GEACH James, LEHMER Bret, ERB Dawn, STEIDEL Charles
-
タイトル:ハーシェル宇宙望遠鏡による原始銀河団探査 III-2QZ cluster-
誌名:日本天文学会年会講演予稿集 2015巻
出版年月:2015年
著者:加藤裕太, 松田有一, 河野孝太郎, 田村陽一, 梅畑豪紀, 久保真理子, 山田亨, 林野友紀, SMAIL Ian, SWINBANK Mark, ALEXANDER David, GEACH James, LEHMER Bret, ERB Dawn, STEIDEL Charles
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
会議名:Dust and Gas throughout Cosmic Time
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2024年12月
タイトル:Gaseous and dusty side of protoclusters at cosmic noon
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
記述言語:英語
会議名:2nd HSC MB workshop
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2024年11月
タイトル:MB+NB exploration of environmental effects on galaxies at cosmic noon
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
記述言語:英語
会議名:First structures 2023
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2023年09月
タイトル:Evolution of the average obscured star formation and AGNs in a protocluster through the optical-NIR wide-field surveys and the infrared all-sky surveys in the archive
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
記述言語:英語
会議名:南極から遠赤外線-テラヘルツ 波で探る宇宙
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2022年03月
タイトル:南極望遠鏡で探る、遠方銀河団の隠れた銀河BH形成
会議種別:口頭発表(招待・特別)
-
記述言語:英語
会議名:Subaru Users meeting FY2020
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2021年02月
タイトル:The average MIR-FIR properties of protoclusters at z~4
会議種別:口頭発表(招待・特別)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:理学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:外国書講読
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:理学部
授業科目名:外国書講読
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:理工学研究科前期
授業科目名:文献演習
授業形式:代表者