基本情報

写真b

中越 みずき

NAKAGOSHI MIZUKI

所属
社会学部 助教
研究分野・キーワード
政治コミュニケーション, 政治意識, 社会保障, 社会的認知, 経済格差

出身大学 【 表示 / 非表示

  • 学校名:関西学院大学
    学部(学系)名:大学院社会学研究科
    学科・専攻等名:博士課程後期課程 社会学専攻

    学校の種類:大学
    卒業年月:2024年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

  • 学校名:大阪市立大学
    学部(学系)名:文学部人間行動学科
    学科・専攻等名:心理学コース

    学校の種類:大学
    卒業年月:2019年03月
    卒業区分:卒業
    国名:日本国

学位 【 表示 / 非表示

  • 学位名:博士(社会学)
    分野名:人文・社会 / 社会心理学
    授与機関名:関西学院大学
    取得方法:課程
    取得年月:2025年03月

経歴 【 表示 / 非表示

  • 所属:大阪大学
    部署名:大学院国際公共政策研究科
    職名:特任研究員
    年月:2024年04月 ~ 2025年03月

  • 所属:関西学院大学
    部署名:大学院社会学研究科
    職名:大学院研究員
    年月:2024年04月 ~ 2025年03月

  • 所属:独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 (DC2)
    年月:2022年04月 ~ 2024年03月

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 所属学協会名:Society for Personality and Social Psychology
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本選挙学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本社会心理学会
    学会所在国:日本国

  • 所属学協会名:日本政治学会
    学会所在国:日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 研究分野:人文・社会 / 社会心理学

  • 研究分野:人文・社会 / 政治学
    キーワード:政治心理学

論文 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:日本語
    タイトル:投票行動におけるシステム正当化の役割: 経済的システム正当化への着目
    誌名:年報政治学  2024巻  2号  (頁 286 ~ 305)
    出版年月:2024年12月
    著者:中越みずき, 稲増一憲

  • 記述言語:日本語
    タイトル:ジョン・T.ジョスト(著)北村英哉・池上知子・沼崎誠(監訳)『システム正当化理論』 (2022年,ちとせプレス)
    誌名:社会心理学研究  39巻  3号  (頁 230 ~ 231)
    出版年月:2024年03月
    著者:中越 みずき

    DOI:10.14966/jssp.b3905

      外部サイトへのリンクを表示

  • 記述言語:英語
    タイトル:The role of system justification theory in support of the government under long-term conservative party dominance in Japan
    誌名:FRONTIERS IN PSYCHOLOGY  14巻
    出版年月:2023年03月
    著者:Nakagoshi, M; Inamasu, K

    DOI:10.3389/fpsyg.2023.909022
    掲載種別:研究論文(学術雑誌)

      外部サイトへのリンクを表示

  • タイトル:豊中市・自立相談支援窓口への来談者の特徴と支援サービスへの評価
    誌名:社会政策  14巻  2号  (頁 58 ~ 69)
    出版年月:2022年11月
    著者:長松奈美江, 中越みずき

MISC 【 表示 / 非表示

  • 記述言語:英語
    タイトル:The relationship between “welfare fraud” estimation bias and the belief in immanent justice
    誌名:KG sociological review  11号  (頁 9 ~ 17)
    出版年月:2022年03月
    著者:Mizuki Nakagoshi

    掲載種別:速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要)

その他研究活動 【 表示 / 非表示

  • タイトル:専門社会調査士
    実施年月:2023年06月

    研究活動区分:書評

  • タイトル:社会調査士
    実施年月:2023年06月

    研究活動区分:書評

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  • 会議名:2024年度日本選挙学会研究会
    発表年月日:2024年05月
    タイトル:強いニュース志向者とそれ以外の人々の隔絶

  • 会議名:2023年度日本政治学会研究大会
    発表年月日:2023年09月
    タイトル:Tracking Parliamentary Speeches on “Women” in a Male-dominated Legislature: An Inductive Approach Using Word Embedding

  • 会議名:日本社会心理学会第64回大会 発表論文集, 236.
    発表年月日:2023年09月
    タイトル:保守政党支持への予測因としてのイデオロギーと心理変数
    会議種別:ポスター発表

  • 会議名:2023年度日本選挙学会研究会
    発表年月日:2023年05月
    タイトル:有権者における「政治」についての語りと認識 :半構造化インタビュー調査を通して
    会議種別:ポスター発表

  • 会議名:日本社会心理学会第63回大会発表論文集, 165.
    発表年月日:2022年09月
    タイトル:システム正当化理論の観点から捉える低所得層の政治参加

全件表示 >>

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:社会学部

    授業科目名:世論研究

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:社会学部

    授業科目名:基礎演習A

    授業形式:代表者

  • 履修年度:2025年度(西暦)

    提供部署名:社会学部

    授業科目名:基礎演習B

    授業形式:代表者

担当経験のある授業科目(学内・学外) 【 表示 / 非表示

  • 科目:世論研究
    機関名:関西学院大学

  • 科目:修士論文・博士論文作成合同演習A・B
    機関名:関西学院大学

  • 科目:初級心理学実験実習
    機関名:関西大学