怒田 峻也
NUTA SHUNYA




出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:立命館大学
学部(学系)名:経営学部
学科・専攻等名:経営学科
学校の種類:大学
卒業年月:2019年03月
卒業区分:卒業
国名:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:大阪大学
学部等名:経済学研究科
学科等名:経済学専攻
修了課程:博士課程
修了年月:2025年03月
修了区分:修了
国名:日本国 -
学校名:大阪大学
学部等名:経済学研究科
学科等名:経済学専攻
修了課程:修士課程
修了年月:2021年03月
修了区分:修了
国名:日本国
学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:博士(経済学)
分野名:人文・社会 / 理論経済学
授与機関名:大阪大学
取得方法:課程
取得年月:2025年03月 -
学位名:修士(経済学)
分野名:人文・社会 / 理論経済学
授与機関名:大阪大学
取得方法:課程
取得年月:2021年03月 -
学位名:学士(経営学)
分野名:人文・社会 / 経営学
授与機関名:立命館大学
取得方法:課程
取得年月:2015年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
タイトル:Starting Rough; Dynamic persuasion with partial information
誌名:Economic Letters 239巻 (頁 111712 ~ )
出版年月:2024年06月
著者:Shunya Nuta掲載種別:研究論文(学術雑誌)
-
タイトル:Starting rough, Dynamic persuasion with partial information
誌名:Economics Letters
出版年月:2024年06月
著者:Shunya NutaDOI:10.1016/j.econlet.2024.111712
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
会議名:East Asian Theory Conference
国際・国内会議:国際会議
発表年月日:2024年12月07日
開催地:Hong Kong University
タイトル:Sponsored Review
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:日本経済学会2024年秋季大会
国際・国内会議:国内会議
発表年月日:2024年10月20日
開催地:福岡大学
タイトル:Direct and Indirect Persuasion
会議種別:口頭発表(一般)
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:ビジネス英書入門
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:ビジネス英書入門
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:商学演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:経済学基礎
授業形式:代表者
-
履修年度:2025年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:経済学基礎
授業形式:代表者
担当経験のある授業科目(学内・学外) 【 表示 / 非表示 】
-
科目:アドバンスト・コンピュータA, B
機関名:近畿大学 -
科目:ミクロ経済学入門Ⅰ,Ⅱ 補助授業
機関名:関西大学
教育内容・方法の工夫 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:② LMSを用いた学習支援
活動期間:2022年04月 ~ 継続中 -
タイトル:問題意識とその解決プロセスに重点を置いた学習 (近畿大学経営学部、コンピュータ実習)
活動期間:2022年04月 ~ 2025年03月