大内 章子
OUCHI Akiko




学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:ウチ社会と女性-日本の企業経営の特質
掲載誌名:慶應義塾大学博士学位論文 (頁 1 ~ 219)
学位授与年月:1999年12月
著者氏名(共著者含):大内 章子共著区分:単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:男女の配置転換経験の違いは昇進格差を生むのか-企業調査と管理職・一般従業員調査の実証分析より-
掲載誌名:ビジネス&アカウンティングレビュー 20号 (頁 71 ~ 88)
掲載誌 発行年月:2017年12月
著者氏名(共著者含):大内章子,奥井めぐみ,脇坂明掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:管理職の男女間賃金格差は存在すのか
掲載誌名:学習院大学経済論集 54巻 2号 (頁 87 ~ 104)
掲載誌 発行年月:2017年07月
著者氏名(共著者含):奥井めぐみ,大内章子,脇坂明掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:男女の昇進スピード格差と配置転換・職能経験
掲載誌名:日本労務学会第47回全国大会報告論集 (頁 102 ~ 109)
掲載誌 発行年月:2017年07月
著者氏名(共著者含):奥井めぐみ、大内章子掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:企業の男女均等施策やWLB施策が業績に与える影響:相対的な業績指標を利用して
掲載誌名:学習院大学経済論集 53巻 2号
掲載誌 発行年月:2016年07月
著者氏名(共著者含):奥井めぐみ、大内章子、脇坂明掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:大卒・院卒ワーキングマザーの戦略的キャリア形成-転職経験者の事例を中心に
掲載誌名:日本労務学会第46回 全国大会 研究報告論集 46巻 (頁 195 ~ 202)
掲載誌 発行年月:2016年06月
著者氏名(共著者含):細萱伸子, 大内章子掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:女性活躍推進からはじめるダイバーシティの実践
出版機関名:職業訓練法人日本技能教育開発センター
発行年月:2018年02月
著者氏名(共著者含):大内章子監修・執筆、吉田梨紗、阪上富貴子、横田幸恵
著書種別:教科書
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:若手女性社員の育成とマネジメントに関する調査研究-均等法第三世代の男女社員と管理職へのインタビュー・アンケート調査より
出版機関名:公益財団法人21世紀職業財団
発行年月:2015年01月
著者氏名(共著者含):大内章子、奥井めぐみ、山谷真名
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第1~4章(pp.15-83)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:企業力を高める 女性の活躍推進と働き方改革
出版機関名:経団連出版
発行年月:2014年05月
著者氏名(共著者含):阿部正浩、稲沢裕子、山本勲、大内章子、その他14名
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:「Ⅱ ダイバーシティ推進と働き方改革」の中の「女性の成長意欲を引出自律的社員に育てる」を分担執筆(pp.142-149)。
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:女子学生のためのキャリアダンス
出版機関名:中央経済社
発行年月:2012年05月
著者氏名(共著者含):渡辺峻、守屋貴司、伊藤健市、大内章子、その他20名
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:「Lesson11 多様な就業形態がある-正社員か非正社員か、総合職か一般職か」(pp.65-69)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:多様化時代の労働
出版機関名:放送大学教育振興会
発行年月:2010年03月
著者氏名(共著者含):原田順子、大内章子、権丈英子、吉田寿
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第4章 女性の労働と雇用, 第5章 大卒女性ホワイトカラーのキャリア形成と雇用管理, pp.52-89
著書形態:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:ハッピーキャリアプログラム 女性リーダー育成コース 平成28年度成果報告書
出版機関名:文部科学省
掲載誌名:文部科学省「高度人材養成のための社会人学び直し大学院プログラム」委託事業 成果報告書
掲載誌 発行年月:2017年05月
著者氏名(共著者含):大内章子掲載種別:調査報告書
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:ハッピーキャリアプログラム 女性リーダー育成コース 平成27年度成果報告書
出版機関名:文部科学省
掲載誌名:文部科学省「高度人材養成のための社会人学び直し大学院プログラム」委託事業 成果報告書 D19
掲載誌 発行年月:2016年05月
著者氏名(共著者含):大内章子掲載種別:調査報告書
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:女性活躍の成否のカギは上司と企業が握る
出版機関名:(独)労働政策研究・研修機構
掲載誌名:ビジネス・レーバー・トレンド2016年2月号 (頁 1 ~ 27)
掲載誌 発行年月:2016年02月
著者氏名(共著者含):大内 章子掲載種別:総説・解説(その他)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
題目:女性管理職の登用と育成-その課題と取り組み
出版機関名:労働調査協議会
掲載誌名:労働調査No.545 545号 (頁 15 ~ 20)
掲載誌 発行年月:2015年09月
著者氏名(共著者含):大内 章子掲載種別:総説・解説(その他)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
題目:女性管理職の育成
出版機関名:産労総合研究所
掲載誌名:賃金事情No.2688 2688号 (頁 47 ~ 51)
掲載誌 発行年月:2015年01月
著者氏名(共著者含):大内 章子掲載種別:総説・解説(その他)
共著区分:共著
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:働く女性の教養講座
会議区分:国内会議
開催期間:2018年03月
開催場所:大阪市
題目又はセッション名:企業の人事評価制度と女性
発表形態:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:公益教養プログラム FORUM21
会議区分:国内会議
開催期間:2018年02月
開催場所:東北公益文科大学 酒田キャンパス教育研究棟
題目又はセッション名:女性のキャリア形成と 女性活躍推進
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:We’s 白熱教室
会議区分:国内会議
開催期間:2017年08月
開催場所:産創館6F
題目又はセッション名:女性起業家にとってのリーダー論 ~人を動かすとは?~
発表形態:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本労務学会 第47回全国大会
会議区分:国内会議
開催期間:2017年07月
開催場所:専修大学
題目又はセッション名:男女の昇進スピード格差と配置転換・職能経験
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:成長企業のための女性リーダー育成促進フォーラム
会議区分:国内会議
開催期間:2017年07月
開催場所:大阪商工会議所
題目又はセッション名:企業が成長するための 女性リーダー育成とは?
発表形態:口頭(基調)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:経営戦略研究科
授業科目名:人材マネジメント
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:経営戦略研究科
授業科目名:人材マネジメント
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:経営戦略研究科
授業科目名:人的資源管理
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:経営戦略研究科
授業科目名:人的資源管理
授業形式:代表者
-
履修年度:2020年度(西暦)
提供部署名:経営戦略研究科
授業科目名:人的資源管理
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:キャンパス・ハラスメント委員
活動期間:2012年04月 ~ 2016年03月 -
活動名称:男女共同参画推進本部委員
活動期間:2011年04月 ~ 2013年03月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
学会・委員会:日本労務学会
役職・役割名:理事
活動期間:2015年12月 ~ 継続中 -
学会・委員会:日本労務学会
役職・役割名:研究奨励賞審査委員会委員
活動期間:2013年12月 ~ 2015年11月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:企業の人事評価制度と女性
活動期間:2018年03月 -
活動名称:女性のキャリア形成と 女性活躍推進
活動期間:2018年02月 -
活動名称:女性起業家にとってのリーダー論 ~人を動かすとは?~
活動期間:2017年08月 -
活動名称:企業が成長するための 女性リーダー育成とは?
活動期間:2017年07月 -
活動名称:リーダーシップを身に付けよう ~情熱と才能を存分に発揮し女性リーダーとして輝くために~
活動期間:2017年04月