上田 耕治
UEDA Koji
わが国の会計制度・監査制度は、大きな変化のなかにありますが、会計情報を利用者により良く役立てるために、会計・監査や開示制度はどうあるべきかという問題に、実務者の観点から係わっていきたいと考えています。
出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:関西学院大学
学部(学系)名:法学部
学科・専攻等名:政治学科
学校の種類:大学
卒業年月:1984年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:関西学院大学
研究科名:商学研究科
専攻名:商学専攻
修了課程:修士課程
修了年月:1991年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:関西学院大学
研究科名:商学研究科
専攻名:商学専攻
修了課程:博士課程
修了年月:2003年03月
修了区分:単位取得満期退学
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:法学士
学位の分野名:政治学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1984年03月 -
学位名:商学修士
学位の分野名:会計学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1991年03月 -
学位名:博士(商学)
学位の分野名:会計学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:論文
取得年月:2013年07月
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
職務遂行組織:関西学院大学 経営戦略研究科 会計専門職専攻
経歴名:助教授
職務期間:2005年04月 ~ 2008年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 経営戦略研究科 会計専門職専攻
経歴名:准教授
職務期間:2008年04月 ~ 2010年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 経営戦略研究科 会計専門職専攻
経歴名:教授
職務期間:2010年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本会計研究学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:国際会計研究学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本監査研究学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:損益勘定の検証方法の変遷 -複式簿記との関連にも及んで-
掲載誌名:商学論究
掲載誌 発行年月:2021年03月
著者氏名(共著者含):上田耕治掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:監査役等とのコミュニケーションの監査手続としての性格 -監査基準委員会報告書の監査実務の分析から-
掲載誌名:ビジネス&アカウンティングレビュー
掲載誌 発行年月:2020年12月
著者氏名(共著者含):上田耕治掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:リスク評価にかかわらない監査手続の性格と監査保証 -監査リスク・モデルを用いたリスク評価に対応する監査手続との比較から-
掲載誌名:商学論究
掲載誌 発行年月:2019年03月
著者氏名(共著者含):上田耕治掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:東芝問題から見る監査制度の実務課題 -S&W社関連損失の監査報告事例を中心として-
掲載誌名:産研論集 45号 (頁 69 ~ 78)
掲載誌 発行年月:2018年03月
著者氏名(共著者含):上田 耕治掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:データ分析と監査アプローチ -IAASBのデータ分析に関するコメント要請に関連して-
掲載誌名:ビジネス&アカウンティングレビュー 20号 (頁 51 ~ 70)
掲載誌 発行年月:2017年12月
著者氏名(共著者含):上田 耕治掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:『ビジネス会計検定試験公式テキスト1級 』
出版機関名:中央経済社
発行年月:2018年09月
著者氏名(共著者含):上田 耕治
著書種別:教科書
担当部分:第2章第5節コラム, 「収益計上の新基準」, pp.65-66、第3章第3節, 「固定資産と減損」, pp.92-113、第3章第10節, 「会計上の変更および誤謬の訂正」, pp.188-198、第3章第11節, 「連結財務諸表注記と連結附属明細表」, pp.199-212。
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:『IFRS国際会計基準の基礎[第5版]』
出版機関名:中央経済社
発行年月:2018年04月
著者氏名(共著者含):上田 耕治
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:第3章 3-7, 「金融商品」, pp.144-156、第5章 5-2, 「収益認識」, pp.200-212。
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:『ビジネス会計検定試験公式テキスト1級〈2017-18年版〉 』
出版機関名:中央経済社
発行年月:2017年09月
著者氏名(共著者含):上田 耕治
著書種別:教科書
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:『ビジネス会計検定試験公式テキスト1級〈2016-17年版〉 』
出版機関名:中央経済社
発行年月:2016年09月
著者氏名(共著者含):上田 耕治
著書種別:教科書
著書形態:分担執筆
-
記述言語:日本語
著書名:『ビジネス会計検定試験公式テキスト1級〈2015-16年版〉 』
出版機関名:中央経済社
発行年月:2015年09月
著者氏名(共著者含):大阪商工会議所編
著書種別:教科書
担当部分:第3章第3節, 「固定資産と減損」, pp.99-118、第3章第11節, 「会計上の変更および誤謬の訂正」, pp.198-207。
著書形態:分担執筆
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本公認会計士協会中日本五会研究大会
会議区分:国内会議
開催期間:2009年02月
開催場所:名古屋国際会議場
題目又はセッション名:有価証券報告書「経理の状況」の訂正と監査
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2021年度(西暦)
提供部署名:経営戦略研究科
授業科目名:企業内容開示論
授業形式:代表者
-
履修年度:2021年度(西暦)
提供部署名:経営戦略研究科
授業科目名:企業内容開示論
授業形式:代表者
-
履修年度:2021年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:会計ディスクロージャー論特殊講義
授業形式:代表者
-
履修年度:2021年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:会計ディスクロージャー論特殊講義
授業形式:代表者
-
履修年度:2021年度(西暦)
提供部署名:経営戦略研究科
授業科目名:会計制度論
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:副研究科長
活動期間:2019年04月 ~ 2021年03月 -
活動名称:研究科長補佐
活動期間:2014年04月 ~ 2015年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:社会教育活動:TKC・関西学院大学新月プログラム「会計基準の内容 減損会計、企業結合」
活動期間:2009年05月 -
活動名称:公認会計士監査審査会(CPAAOB) 公認会計士試験試験委員(財務会計論)
活動期間:2008年12月 ~ 2011年11月 -
活動名称:日本公認会計士協会監査・保証実務委員会委員
活動期間:2008年08月 ~ 2011年07月 -
活動名称:社会教育活動:TKC・関西学院大学新月プログラム「会計基準の内容 減損会計、企業結合」
活動期間:2008年05月 -
活動名称:日本公認会計士協会近畿会 幹事
活動期間:2007年07月 ~ 2010年06月