小澤 博
OZAWA Hiroshi
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学協会名:日本英文学会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:日本シェイクスピア協会
学会所在国:日本国
-
所属学協会名:MLA
学会所在国:アメリカ合衆国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
タイトル:“[A]h Mephastophilis”: Empson and the Ethics of Textual Criticism
誌名:POETICA 36号 (頁 Shubun International ~ )
出版年月:1992年03月
著者:OZAWA Hiroshi掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
タイトル:E. Hara, H. Ozawa & P. Robinson, eds., Enlightened Groves, “Lampooning the Age: Shakespeare and Samuel Johnson’s Anti-theatrical Sentiment”
出版者・発行元:松柏社
発行年月:1996年03月
著者:OZAWA Hiroshi
著書種別:学術書
担当区分:共編者(共編著者)
-
記述言語:英語
タイトル:Yoshiko Ueno, ed., Hamlet and Japan
出版者・発行元:AMS
発行年月:1995年03月
著者:OZAWA Hiroshi
著書種別:学術書
担当範囲:“I must be cruel only to be kind”: Apocalyptic Repercussions in Hamlet
担当区分:共著
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
会議名:The International Shakespeare Conference 2008
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2008年08月
開催地:
タイトル:"Reading Shakespeare for Silence, Sound and Movement"
会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学研究科前期
授業科目名:イギリス文学文献研究
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学研究科前期
授業科目名:イギリス文学研究演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学研究科前期
授業科目名:イギリス文学研究演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学部
授業科目名:人文演習II
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:文学研究科後期
授業科目名:博士論文作成演習
授業形式:代表者
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
団体名:日本英文学会
委員名:関西支部 大会準備委員
年月:2008年04月 ~ 2009年03月 -
団体名:日本シェイクスピア協会
委員名:委員(学会担当)
年月:2007年04月 ~ 2011年03月