田中 敦
TANAKA Atsushi
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:関西学院大学
研究科名:経済学研究科
修了課程:修士課程
修了年月:1986年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:The University of North Carolina at Chapel Hill
研究科名:Ph. D. Course, Department of Economics
修了課程:博士課程
修了年月:1995年05月
修了区分:修了
所在国:アメリカ合衆国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:経済学士
学位の分野名:金融・ファイナンス
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1984年03月 -
学位名:経済学修士
学位の分野名:金融・ファイナンス
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1986年03月 -
学位名:Ph. D. (Economics)
学位の分野名:金融・ファイナンス
学位授与機関名:The University of North Carolina at Chapel Hill
取得方法:課程
取得年月:1995年05月
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
職務遂行組織:関西学院大学 経済学部
経歴名:助手
職務期間:1990年04月 ~ 1991年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 経済学部
経歴名:専任講師
職務期間:1991年04月 ~ 1994年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 経済学部
経歴名:助教授
職務期間:1994年04月 ~ 2000年03月 -
職務遂行組織:関西学院大学 経済学部
経歴名:教授
職務期間:2000年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本金融学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本経済学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:American Economic Association
学会所在国:アメリカ合衆国
-
所属学会:Association for Comparative Economic Studies
学会所在国:アメリカ合衆国
学位論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:An Empirical Study of Monetary Combination Policy
学位授与年月:1995年05月
著者氏名(共著者含):TANAKA, Atsushi共著区分:単著
専門分野(科研費分類):金融・ファイナンス -
記述言語:日本語
論文題目名:貨幣需要の在庫理論アプローチ
学位授与年月:1986年03月
著者氏名(共著者含):田中 敦共著区分:単著
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
論文題目名:How Can a Central Bank Exit Quantitative Easing Without Rapidly Shrinking its Balance Sheet?
掲載誌名:Central Bank Review 22巻 2号 (頁 91 ~ 98)
掲載誌 発行年月:2022年06月
著者氏名(共著者含):Atsushi TanakaDOI:10.1016/j.cbrev.2022.06.001
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):金融・ファイナンス -
記述言語:英語
論文題目名:Central Bank Capital and Credibility: A Literature Survey
掲載誌名:Comparative Economic Studies 63巻 2号 (頁 249 ~ 262)
掲載誌 発行年月:2021年05月
著者氏名(共著者含):TANAKA, AtsushiDOI:10.1057/s41294-020-00142-z
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:英語
論文題目名:Monetary Base Controllability after an Exit from Quantitative Easing
掲載誌名:Journal of Central Banking Theory and Practice 9巻 3号 (頁 123 ~ 134)
掲載誌 発行年月:2020年09月
著者氏名(共著者含):Atsushi TanakaDOI:10.2478/jcbtp-2020-0040
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:中央銀行の出口戦略と信認-マネタリーベースを縮小する場合の分析ー
掲載誌名:『経済学論究』 68巻 3号 (頁 371 ~ 384)
掲載誌 発行年月:2014年12月
著者氏名(共著者含):田中 敦掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):金融・ファイナンス -
記述言語:英語
論文題目名:Central Bank Exit Strategies and Credibility: Some Implications from its Dynamic Optimizing Behavior
掲載誌名:『経済学論究』 68巻 1号 (頁 215 ~ 234)
掲載誌 発行年月:2014年06月
著者氏名(共著者含):TANAKA Atsushi掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):金融・ファイナンス
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:日本の金融政策-レジームシフトの計量分析-
出版機関名:有斐閣
発行年月:2006年09月
著者氏名(共著者含):田中 敦
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単著
専門分野(科研費分類):金融・ファイナンス
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:書評:植林茂著『金融危機と政府・中央銀行』(日本経済評論社)
掲載誌名:『金融経済研究』 36号 (頁 91 ~ 92)
掲載誌 発行年月:2014年04月
著者氏名(共著者含):田中 敦掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:書評:前田拓生著『銀行システムの仕組みと理論-地域を支える中小企業金融の理解のために-』(大学教育出版)
出版機関名:ゆうちょ財団
掲載誌名:季刊 個人金融 夏号 (頁 117 ~ 118)
掲載誌 発行年月:2008年07月
著者氏名(共著者含):田中 敦掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本金融学会関西部会
会議区分:国内会議
開催期間:2014年01月
開催場所:関西大学
題目又はセッション名:Central Bank Exit Strategies and Credibility: A Simple Dynamic Optimazation Model
発表形態:口頭(一般)
専門分野(科研費分類):金融・ファイナンス -
発表(記述)言語:日本語
会議名称:8th Annual Lodz East Asian Meeting "East Asia After Global Financial Crisis"
会議区分:国際会議
開催期間:2012年06月
開催場所:University of Lodz, Poland
題目又はセッション名:Unconventional Monetary Policy in Japan
発表形態:口頭(一般)
専門分野(科研費分類):金融・ファイナンス -
発表(記述)言語:日本語
会議名称:関西社会経済研究所金融政策研究会
会議区分:国内会議
開催期間:2011年02月
開催場所:
題目又はセッション名:日本の金融政策
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:プレ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学研究科後期
授業科目名:研究演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学研究科前期
授業科目名:研究演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:研究演習I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:経済事情E(2013)
授業形式:代表者
作成した教科書、教材、参考書 【 表示 / 非表示 】
-
タイトル:『金融の仕組みと働き』、有斐閣(共著)
活動期間:2017年09月 -
タイトル:『金融システム論』、有斐閣(共著)
活動期間:2005年09月
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学院史編纂室長
活動期間:2021年04月 ~ 2023年03月 -
活動名称:関西学院会館長
活動期間:2021年04月 ~ 2022年03月 -
活動名称:法人評議員
活動期間:2019年04月 ~ 2022年03月 -
活動名称:学院史編纂室長
活動期間:2019年04月 ~ 2020年03月 -
活動名称:関西学院会館長
活動期間:2019年04月 ~ 2020年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:兵庫県企業庁経営評価委員会委員
活動期間:2014年03月 ~ 継続中 -
活動名称:兵庫県企業庁経営ビジョン懇話会委員
活動期間:2022年06月 ~ 継続中 -
活動名称:神戸市消費生活会議委員
活動期間:2000年07月 ~ 2022年05月 -
活動名称:神戸市消費者苦情処理審議会委員
活動期間:2000年07月 ~ 2017年05月 -
活動名称:西宮市消費生活審議会委員
活動期間:2014年07月 ~ 2018年06月