加藤 知
KATO Satoru

出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:名古屋大学
学部(学系)名:理学部
学科・専攻等名:物理学科
学校の種類:大学
卒業年月:1979年03月
卒業区分:卒業
国名:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:名古屋大学
学部等名:理学研究科
学科等名:分子生物学
修了課程:博士課程
修了年月:1984年03月
修了区分:単位取得満期退学
国名:日本国 -
学校名:名古屋大学
学部等名:理学研究科
学科等名:分子生物学
修了課程:修士課程
修了年月:1981年03月
修了区分:修了
国名:日本国
学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:理学博士
分野名:自然科学一般 / 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
授与機関名:名古屋大学
取得方法:課程
取得年月:1985年01月 -
学位名:理学修士
分野名:自然科学一般 / 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
授与機関名:名古屋大学
取得方法:課程
取得年月:1981年03月 -
学位名:理学士
分野名:自然科学一般 / 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
授与機関名:名古屋大学
取得方法:課程
取得年月:1979年03月
経歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属:関西学院大学
部署名:理工学部
職名:助教授
年月:1992年04月 ~ 1998年03月 -
所属:関西学院大学
部署名:理工学部 物理学科
職名:教授
年月:1998年04月 ~ 継続中 -
所属:関西学院大学
部署名:理工学部
職名:学部長
年月:2012年01月 ~ 2017年03月 -
所属:関西学院大学
職名:副学長
年月:2018年04月 ~ 継続中
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:英語
タイトル:Raman Study on Lipid Droplets in Hepatic Cells Co-Cultured with Fatty Acids
誌名:International Journal of Molecular Sciences 22巻 (頁 7378 ~ 7390)
出版年月:2021年07月
著者:P. N. Paramitha, B. B. Andriana, S. Kato, H. Sato et al.DOI:10.3390/ijms22147378
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:Genes regulated by branched-chain polyamine in the hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakarensis
誌名:Amino Acids 52巻 2号 (頁 287 ~ 299)
出版年月:2020年02月
著者:W. Fukuda, Y. Yamori, M. Hamakawa, S. Kato, S. Fujiwara, et al.DOI:10.1007/s00726-019-02793-4
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
担当部分:電子顕微鏡観察によるべん毛の有無の確認
共著区分:共著
-
記述言語:英語
タイトル:Simultaneous Measurements of Structure and Water Permeability in an Isolated Human Skin Stratum Corneum Sheet
誌名:Polymers 11巻 (頁 829 ~ )
出版年月:2019年05月
著者:Hiromitsu Nakazawa, Tomohiro Imai, Mika Suzuki, Natsuki Akakabe, Ichiro Hatta, Satoru KatoDOI:10.3390/polym11050829
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
専門分野:ライフサイエンス / 生物物理学,ライフサイエンス / 皮膚科学 -
記述言語:英語
タイトル:Effect of Solvent Dielectric Constant on the Formation of Large Flat Bilayer Stacks in a Lecithin/Hexadecanol Hydrogel
誌名:Langmuir 32巻 (頁 6806 ~ 6814)
出版年月:2016年06月
著者:Yasuharu Nakagawa, Hiromitsu Nakazawa, Satoru KatoDOI:10.1021/acs.langmuir.6b01217
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
専門分野:ライフサイエンス / 生物物理学 -
記述言語:英語
タイトル:Detailed Analysis of the Surface Area and Elasticity in the saturated 1,2-Diacylphosphatidylcholine/Cholesterol binary system
誌名:Langmuir 31巻 33号 (頁 9086 ~ 9096)
出版年月:2015年08月
著者:Tsubasa Miyoshi, Satoru KatoDOI:10.1021/acs.langmuir.5b01775
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
専門分野:ライフサイエンス / 生物物理学
産業財産権 【 表示 / 非表示 】
-
産業財産権の種類:
産業財産権名:敏感肌の評価方法
発明者/考案者/創作者:加藤知,中沢寛光,他
出願番号:特願2016-045327,2016年03月09日
出願人(機関):学校法人関西学院,他
出願国:日本国
-
産業財産権の種類:
産業財産権名:試料保持装置および試料分析方法
発明者/考案者/創作者:加藤知,中沢寛光
出願番号:特願2012-071442,2012年03月27日
公開番号:特許第5904835号,2016年03月25日
出願人(機関):学校法人関西学院
出願国:日本国
-
産業財産権の種類:
産業財産権名:角層細胞の物性測定方法
発明者/考案者/創作者:小栗雅史、加藤知、中沢寛光 他1名
出願番号:2010-239111,2010年10月25日
出願人(機関):花王株式会社
出願国:日本国
審査請求有無:あり
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
会議名:日本化粧品技術者会(SCCJ)第87回研究討論会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2021年12月
開催地:オンライン開催
タイトル:リポソーム製剤が形成するラメラ構造に着目した肌効果メカニズムの解明
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:第71回コロイドおよび界面化学討論会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2020年09月
開催地:東北大学
タイトル:放射光X線によるナノサイズ水粒子の皮膚角層への浸透挙動の解析
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:英語
会議名:第57回日本生物物理学科年会
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2019年09月
開催地:宮崎、シーガイアコンベンションセンター
タイトル:Comparative study on organiztions of human stratum corneum intercellular lipids collected from various body sites
会議種別:ポスター発表
-
記述言語:英語
会議名:33rd Conference of The European Colloid & Interface Society
国際・国内会議:国際会議
開催年月:2019年09月
開催地:KU Leuven, Belgium
タイトル:Identification of ternary composition regions and functional evaluation of bicelles containing intercellular lipids
会議種別:口頭発表(一般)
-
記述言語:日本語
会議名:第68回コロイドおよび界面化学討論会
国際・国内会議:国内会議
開催年月:2018年09月
開催地:神戸大学
タイトル:レシチン/ヘキサデカノールからなるハイドロゲルへのポリオール添加の影響
会議種別:ポスター発表
専門分野:ライフサイエンス / 生物物理学
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:力学I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理学部
授業科目名:力学I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:卒業実験及び演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理工学部
授業科目名:基礎物理学演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:理学部
授業科目名:基礎物理学演習
授業形式:代表者
学内活動 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:安全管理室長
活動期間:201904(年月) ~ 202303(年月) -
活動名称:副学長
活動期間:201804(年月) ~ 継続中 -
活動名称:情報環境機構長
活動期間:201804(年月) ~ 202103(年月) -
活動名称:評価情報分析室長
活動期間:201804(年月) ~ 201903(年月) -
活動名称:学部長
活動期間:201404(年月) ~ 201703(年月)