石淵 順也
ISHIBUCHI Junya
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:修士(商学)
学位の分野名:商学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1995年03月 -
学位名:博士(商学)
学位の分野名:商学
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:2005年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本商業学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本消費者行動研究学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本マーケティングサイエンス学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本マーケティング学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:ショッパー・サイエンス
掲載誌名:マーケティングジャーナル 40巻 2号 (頁 3 ~ 6)
掲載誌 発行年月:2020年09月
著者氏名(共著者含):石淵 順也DOI:10.7222/marketing.2020.043
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):商学 -
記述言語:日本語
論文題目名:関西の百貨店らしさ―その特徴と動態
掲載誌名:広瀬憲三編『関西復権の道―アジアとの共生を梃子として』第5章 (頁 99 ~ 130)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):石淵 順也掲載種別:共著図書所収論文
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):商学 -
記述言語:日本語
論文題目名:地域商業を再考する(巻頭言)
掲載誌名:マーケティングジャーナル 38巻 3号 (頁 3 ~ 5)
掲載誌 発行年月:2019年01月
著者氏名(共著者含):石淵 順也DOI:10.7222/marketing.2019.001
掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):商学,経済政策 -
記述言語:日本語
論文題目名:店舗内の快感情は衝動購買をさせるだけか
掲載誌名:マーケティングジャーナル 35巻 4号 (頁 27 ~ 51)
掲載誌 発行年月:2016年03月
著者氏名(共著者含):石淵 順也掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):商学 -
記述言語:日本語
論文題目名:通り過ぎられない商業集積の魅力―フロー阻止効果を組み込んだ小売吸引力モデルの構築と実証―
掲載誌名:流通研究(日本商業学会) 16巻 2号 (頁 19 ~ 47)
掲載誌 発行年月:2014年03月
著者氏名(共著者含):石淵 順也掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:買物行動と感情―「人」らしさの復権―
出版機関名:有斐閣
発行年月:2019年03月
著者氏名(共著者含):石淵 順也
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単著
専門分野(科研費分類):商学,社会心理学 -
記述言語:日本語
著書名:小売マーケティング研究のニューフロンティア
出版機関名:関西学院大学出版会
発行年月:2015年03月
著者氏名(共著者含):中西 正雄,石淵 順也,井上 哲浩,鶴坂 貴恵
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共編者
-
記述言語:日本語
著書名:流通システムと生活スタイル・購買意識
出版機関名:阿部真也・村上剛人編『グローバル流通の国際比較』第6章、有斐閣
発行年月:2003年05月
著者氏名(共著者含):石淵 順也
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:書評:寺本高著(2019)『スーパーマーケットのブランド論』千倉書房
出版機関名:日本消費者行動研究学会
掲載誌名:消費者行動研究 26巻 1・2号 (頁 49 ~ 55)
掲載誌 発行年月:2020年03月
著者氏名(共著者含):石淵 順也掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
専門分野(科研費分類):商学 -
記述言語:日本語
題目:書評:A.クリシュナ著/平木いくみ・石井裕明・外川拓訳(2016)『感覚マーケティング―顧客の五感が買い物にどのような影響を与えるのか』有斐閣
出版機関名:日本マーケティング協会
掲載誌名:マーケティングホライズン 698号 (頁 39)
掲載誌 発行年月:2016年10月
著者氏名(共著者含):石淵 順也掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:小稿:「楽しい!」は大阪の未来を切り拓くか~買物行動の科学から~
掲載誌名:『SKYWARD』2011年7月
掲載誌 発行年月:2011年07月
著者氏名(共著者含):石淵 順也掲載種別:その他記事
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:調査研究報告:『大阪流通業界の近未来予想調査研究報告書』
出版機関名:大阪流通業界の近未来予想調査研究会
掲載誌名: 掲載誌 発行年月:2010年03月
著者氏名(共著者含):石淵 順也掲載種別:調査報告書
共著区分:単著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
受賞学術賞名:日本商業学会 学会賞奨励賞
受賞年月:2020年07月14日
受賞国:日本国
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
授与機関:日本商業学会
受賞者・受賞グループ名:石淵 順也
専門分野(科研費分類):商学 -
受賞学術賞名:日本マーケティング学会 ベストペーパー賞
受賞年月:2016年10月16日
受賞国:日本国
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰
授与機関:日本マーケティング学会
受賞者・受賞グループ名:石淵 順也
-
受賞学術賞名:日本商業学会 優秀論文賞
受賞年月:2015年05月30日
受賞国:日本国
受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰
授与機関:日本商業学会
受賞者・受賞グループ名:石淵 順也
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2016年04月 ~ 2019年03月
研究題目:人口減少・都市縮小時代の都市中心部の老朽化商業施設等の再利用・再開発に関する研究
-
研究種目:基盤研究(B)
研究期間:2012年04月 ~ 2015年03月
研究題目:特定商業集積整備法の検証を通して考察する商業・まちづくりの理論的・実践的展望
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本マーケティングサイエンス学会 市場に関する研究部会
会議区分:国内会議
開催期間:2019年09月
開催場所:関西学院大学
題目又はセッション名:「関西らしい百貨店」の確立過程―百貨店食料品売場の地域差と動態―
発表形態:口頭(一般)
専門分野(科研費分類):商学 -
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本マーケティングサイエンス学会 市場に関する研究部会
会議区分:国内会議
開催期間:2018年03月
開催場所:関西学院大学
題目又はセッション名:造船と街づくり―流通政策の新評価軸の検討―
発表形態:口頭(一般)
専門分野(科研費分類):商学 -
発表(記述)言語:日本語
会議名称:産業・組織心理学会 第121回部門別研究会 消費者行動部門
会議区分:国内会議
開催期間:2016年05月
開催場所:上智大学 大阪サテライトキャンパス
題目又はセッション名:ショッパーの統合的理解
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本消費者行動研究学会・第51回カンファレンス
会議区分:国内会議
開催期間:2015年11月
開催場所:小樽商科大学
題目又はセッション名:楽しさは衝動購買をさせるだけか―店頭研究と小売環境研究の融合―
発表形態:口頭(招待・特別)
専門分野(科研費分類):商学 -
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本消費者行動研究学会・第51回カンファレンス
会議区分:国内会議
開催期間:2015年11月
開催場所:小樽商科大学
題目又はセッション名:感情と消費者行動
発表形態:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
専門分野(科研費分類):商学
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:マーケティングサイエンス
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学部
授業科目名:マーケティングリサーチ
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学研究科後期
授業科目名:マーケティング・エンジニアリング特殊研究
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:マーケティング・サイエンス特殊講義
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:商学研究科前期
授業科目名:マーケティング・リサーチ特殊講義
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:C.O.D.委員会委員
活動期間:2021年04月 ~ 2022年03月 -
活動名称:社会連携コーディネーター
活動期間:2016年04月 ~ 2023年03月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
学会・委員会:日本商業学会
役職・役割名:幹事
活動期間:2017年04月 ~ 継続中 -
学会・委員会:日本マーケティング学会
役職・役割名:理事
活動期間:2017年04月 ~ 継続中 -
学会・委員会:日本消費者行動研究学会
役職・役割名:幹事
活動期間:2017年04月 ~ 継続中 -
学会・委員会:日本商業学会
役職・役割名:幹事
活動期間:2016年04月 ~ 2017年03月 -
学会・委員会:日本消費者行動研究学会
役職・役割名:幹事
活動期間:2016年04月 ~ 2017年03月