角野 幸博
KADONO Yukihiro
このような都心と郊外双方における生活空間の変容過程を検証し、個々の地域にふさわしい再生方策の検討を行っています。地域の固有性の追求、生態系の保全回復、市民参画を前提に、美しくしかも持続可能な地域マネジメントの方法を探っています。




出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
学校名:京都大学
学部(学系)名:工学部
学科・専攻等名:建築学科
学校の種類:大学
卒業年月:1978年03月
卒業区分:卒業
所在国:日本国
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:京都大学
研究科名:工学研究科
専攻名:建築学
修了課程:修士課程
修了年月:1980年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:大阪大学
研究科名:工学研究科
専攻名:環境工学
修了課程:博士課程
修了年月:1984年03月
修了区分:修了
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:工学士
学位の分野名:都市計画・建築計画
学位授与機関名:京都大学
取得方法:課程
取得年月:1978年03月 -
学位名:工学修士
学位の分野名:建築学
学位授与機関名:京都大学
取得方法:課程
取得年月:1980年03月 -
学位名:工学博士
学位の分野名:都市計画・建築計画
学位授与機関名:大阪大学
取得方法:課程
取得年月:1984年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本建築学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本都市計画学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:都市住宅学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:都市環境デザイン会議
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:ニュータウンの持続と新しい郊外
掲載誌名:JUDIKANSAI仕事の軌跡と展望/都市環境デザイン関西ブロック編
掲載誌 発行年月:2011年06月
著者氏名(共著者含):角野 幸博掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:大学の授業を通じたまちづくり参画の持続可能な方法ー実践事例の創発概念からの考案ー
掲載誌名:Journal of Policy Studies/No.36/関西学院大学総合政策学部紀要
掲載誌 発行年月:2010年11月
著者氏名(共著者含):角野 幸博掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:共著
-
記述言語:日本語
論文題目名:人口減少過程における居住地再編の課題
掲載誌名:住宅総合研究財団研究論文集/No.36 2009年版
掲載誌 発行年月:2010年03月
著者氏名(共著者含):角野 幸博掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:路地研究 もうひとつの都市の広場
出版機関名:鹿島出版会
発行年月:2013年02月
著者氏名(共著者含):角野 幸博
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:生活の美学を探る
出版機関名:光生館
発行年月:2012年10月
著者氏名(共著者含):角野 幸博
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:人口減少社会における住宅地の未来像
出版機関名:まちなみ塾講義録/(財)住宅生産振興財団
発行年月:2011年08月
著者氏名(共著者含):角野 幸博
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単著
-
記述言語:日本語
著書名:災害対策全書 3復旧・復興
出版機関名:ぎょうせい
発行年月:2011年07月
著者氏名(共著者含):
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:都心・まちなか・郊外の共生
出版機関名:晃洋書房
発行年月:2010年04月
著者氏名(共著者含):角野 幸博
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:高齢者居住施設における余暇活動プログラムに関する調査研究
掲載誌名:関西学院大学高齢社会研究センター
掲載誌 発行年月:2013年05月
著者氏名(共著者含):角野 幸博掲載種別:会議報告等
共著区分:共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:まちなみ塾講義録2010/住宅生産振興財団
会議区分:国内会議
開催期間:2011年08月
開催場所:
題目又はセッション名:人口減少社会における住宅地の未来像
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:総合政策研究科後期
授業科目名:ディサテーション・セミナー
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:総合政策学部
授業科目名:卒業論文
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:総合政策研究科前期
授業科目名:建築デザイン論 B
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:総合政策学部
授業科目名:研究演習I
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:総合政策学部
授業科目名:研究演習II
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長
活動期間:2021年04月 ~ 2023年03月 -
活動名称:教務機構ハンズオン・ラーニングセンター長
活動期間:2017年04月 ~ 2020年03月 -
活動名称:副学部長
活動期間:2015年04月 ~ 2017年03月 -
活動名称:図書館副館長
活動期間:2013年04月 ~ 2015年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:関学柏原スタジオでの活動:兵庫県丹波市柏原町で地元等の協力を得て、「関学柏原スタジオ」を開設。学生たちの地域フィールドワークの拠点としてまちづくり活動を継続している。
活動期間:2009年04月 ~ 継続中