北山 俊哉
KITAYAMA Toshiya
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:京都大学
研究科名:法学研究科
修了課程:修士課程
修了年月:1984年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology)
研究科名:政治学研究科
修了課程:修士課程
修了年月:1989年02月
修了区分:修了
所在国:アメリカ合衆国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:法学士
学位の分野名:政治学
学位授与機関名:京都大学
取得方法:課程
取得年月:1982年03月 -
学位名:修士
学位の分野名:政治学
学位授与機関名:京都大学
取得方法:課程
取得年月:1984年03月 -
学位名:政治学修士(S.M.)
学位の分野名:政治学
学位授与機関名:マサチューセッツ工科大学(MIT)
取得方法:課程
取得年月:1989年02月 -
学位名:博士(法学)
学位の分野名:政治学
学位授与機関名:京都大学
取得方法:論文
取得年月:2013年03月
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
職務遂行組織:関西学院大学 法学部 政治学科
経歴名:教授
職務期間:1989年04月 ~ 継続中 -
職務遂行組織:関西学院大学 法学部
経歴名:学部長
職務期間:2015年04月 ~ 2017年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:日本政治学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本行政学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本比較政治学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本公共政策学会
学会所在国:日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
論文題目名:「ポリティクス・イン・タイム」から見た 大蔵省と土建国家 -市民を建設作業員として雇った国家-
掲載誌名:政策科学 28巻 3号 (頁 73 ~ 93)
掲載誌 発行年月:2021年03月
著者氏名(共著者含):北山俊哉掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:日本の政治発展(JPD)からみた地方自治制度 ―明治維新から総力戦体制へ―
掲載誌名:季刊行政管理研究 170号 (頁 4 ~ 12)
掲載誌 発行年月:2020年06月
著者氏名(共著者含):北山俊哉掲載種別:研究論文(学術雑誌)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:Two Twists of Fate:大蔵省・日銀王朝と地方政府
掲載誌名:法と政治 71巻 1号 (頁 33 ~ 61)
掲載誌 発行年月:2020年05月
著者氏名(共著者含):北山俊哉掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:日本における総合行政の起源: 占領改革期の中央地方関係
掲載誌名:法と政治 69巻 1号 (頁 61 ~ 85)
掲載誌 発行年月:2018年05月
著者氏名(共著者含):北山俊哉掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
論文題目名:デンマークの地方自治と分権改革
掲載誌名:法と政治 68巻 3号 (頁 177 ~ 190)
掲載誌 発行年月:2017年11月
著者氏名(共著者含):北山俊哉掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)
共著区分:単著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
著書名:公共政策学の基礎 第3版
出版機関名:有斐閣
発行年月:2020年12月
著者氏名(共著者含):秋吉 貴雄, 伊藤修一郎, 北山俊哉
著書種別:教科書
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:『比較福祉国家』
出版機関名:ミネルヴァ書房
発行年月:2013年12月
著者氏名(共著者含):鎮目真人 近藤正基
著書種別:単行本(学術書)
担当部分:14, 「日本――福祉国家発展とポスト類型論」
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:福祉国家の制度発展と地方政府-国民健康保険の政治学
出版機関名:有斐閣
発行年月:2011年04月
著者氏名(共著者含):北山 俊哉
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:単著
-
記述言語:日本語
著書名:秋吉貴雄・伊藤修一郎・北山俊哉 13章, 公共政策学の基礎, 288ページ
出版機関名:有斐閣
発行年月:2010年12月
著者氏名(共著者含):北山 俊哉
著書種別:単行本(学術書)
著書形態:共著
-
記述言語:日本語
著書名:新修 芦屋市史 続篇, 第1章行政のすがた、財政の変化, 第6節、第8節担当
出版機関名:芦屋市長 山中健
発行年月:2010年11月
著者氏名(共著者含):北山 俊哉
著書種別:その他
著書形態:分担執筆
総説・解説記事・調査報告 【 表示 / 非表示 】
-
記述言語:日本語
題目:巻頭言:政治行政の発展を時間の中にとらえること-JPDの可能性
出版機関名:行政管理研究センター
掲載誌名:『季刊行政管理研究』, 141号
掲載誌 発行年月:2013年03月
著者氏名(共著者含):北山 俊哉掲載種別:その他記事
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:歴史的制度論の切れ味
出版機関名:有斐閣
掲載誌名:書斎の窓 606号
掲載誌 発行年月:2011年08月
著者氏名(共著者含):北山 俊哉掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:『道路行政』
出版機関名:日本行政学会
掲載誌名:ぎょうせい 『「年報行政研究45 行政学と共同研究』号
掲載誌 発行年月:2010年05月
著者氏名(共著者含):武藤博己掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
-
記述言語:日本語
題目:『地方分権改革』
出版機関名:ぎょうせい
掲載誌名:『年報行政研究』 43号
掲載誌 発行年月:2008年05月
著者氏名(共著者含):西尾勝掲載種別:書評,文献紹介等
共著区分:単著
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
受賞学術賞名:日本公共政策学会著作賞
受賞年月:2012年06月16日
受賞国:日本国
受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞
授与機関:日本公共政策学会
受賞者・受賞グループ名:北山俊哉
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本公共政策学会
会議区分:国内会議
開催期間:2011年06月
開催場所:北海学園大学豊平キャンパス
題目又はセッション名:公共政策の実施と中央地方関係制度
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:日本語
会議名称:日本政治学会
会議区分:国内会議
開催期間:2009年10月
開催場所:日本大学
題目又はセッション名:歴史的制度論の観点から-医療保険制度にロックインされた市町村
発表形態:口頭(一般)
-
発表(記述)言語:英語
会議名称:The European Consortium for Political Research Joint Sessions
会議区分:国際会議
開催期間:2008年04月
開催場所:Rennes, France
題目又はセッション名:Metropolitan Governance and Inequality in Japan
発表形態:口頭(一般)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:国際学部
授業科目名:Political Economy of Japan
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:リサーチ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学研究科前期
授業科目名:リサーチ演習
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:経済学部
授業科目名:公共政策学概論
授業形式:代表者
-
履修年度:2022年度(西暦)
提供部署名:法学部
授業科目名:公共政策学概論
授業形式:代表者
学内委員会等 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:学部長室委員
活動期間:2018年04月 ~ 2021年03月 -
活動名称:学部長
活動期間:2015年04月 ~ 2017年03月
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
学会・委員会:日本行政学会
役職・役割名:理事長
活動期間:2020年05月 ~ 継続中 -
学会・委員会:日本行政学会
役職・役割名:理事
活動期間:2010年05月 ~ 2020年05月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
活動名称:芦屋市史 編集委員
活動期間:2006年08月 ~ 2010年12月 -
活動名称:大阪市政研究所委員(研究員、研究主任、運営委員)
活動期間:1993年04月 ~ 2011年03月